選び方・特集

ザ・ノース・フェイスの「人気キャンプギア/ウェア」、オシャレで機能的な12選!

お盆を過ぎたころから日差しは徐々にやわらぎ、季節は過ごしやすい秋へ。秋と言えば本格的なキャンプシーズンだが、キャンプフリークたちはもちろん、昨今のブームにあやかり、2022年からキャンプを始めたいという人も多いはず。

どうせキャンプへ行くならば、見た目にも機能にもこだわりたい! そんな人におすすめなのが、ストリートでも人気の高い米国発のアウトドアブランド、ザ・ノース・フェイスのアイテムだ。

そこで今回は、ザ・ノース・フェイスの最新キャンプギアやキャンプウェアを大特集。そのオシャレな見た目はもちろん、高い機能性や利便性を持ったアイテムを厳選して紹介する。

ザ・ノース・フェイスの最新キャンプギア&ウェアが大集合!

ザ・ノース・フェイスの最新キャンプギア&ウェアが大集合!

ブランドのアイコン的球体ドームテント

ザ・ノース・フェイス「ジオドーム4」

「ジオドーム4」は、バックミンスター・フラー博士の開発した「ジオデシック構造」(三角形の組み合わせによる球体構造)と独自のテンション構造を採用した4人用の球体ドームテント。ブランドコンセプト「DO MORE WITH LESS(最小限のエネルギー、物質で最大限の機能を引き出す)」を体現するモデルだ。

「ジオドーム4」(品番:NV21800)。広い居住空間と高い機能性が特徴の、ブランドアイコンにもあげられる球体型テント

「ジオドーム4」(品番:NV21800)。広い居住空間と高い機能性が特徴の、ブランドアイコンにもあげられる球体型テント

6本のポールによって形成する、半球以上の高さを有する居住空間は、フロア面積4.12m2、最高天井高2.1mと非常に広く、滞在中に行動しやすいのが特徴。6か所のテンション構造により強度も高く、フロアは9角形のバスタブ構造で防水性も高い。

さらに、内部には5つのメッシュ付きウィンドウと、取り外して単体でも使用できる4つのリムーバブルオーガナイザーを完備。そのほかにも、5か所のメッシュポケットを始め、クイックオープン機能を持つ2か所のトップベンチレーションウィンドウ、ハンギング用ライナーコード、フルシームされたフライシートなど、多彩な機能を持つ。

重量は約11kgで、収納サイズは73×26cmとコンパクトに収納可能。

ワイヤー構造によって、6本のポールで強度を確保。出入り口スペースも非常に広い

ワイヤー構造によって、6本のポールで強度を確保。出入り口スペースも非常に広い

小物などの収納に便利な4つのオーガナイザーは、取り外して単体でも使用可能

小物などの収納に便利な4つのオーガナイザーは、取り外して単体でも使用可能

布団のように大きく広げられる封筒型スリーピングバッグ!

ザ・ノース・フェイス「エコトレイルベッド-7」

「エコトレイルベッド-7」は、春秋を中心とした肌寒い3シーズンで活躍する、封筒型のスリーピングバッグ(寝袋)だ。

「エコトレイルベッド-7」(品番:NBR42006)。サイズは、81(横)×198(高さ)cmで、対応身長は183cmまで

「エコトレイルベッド-7」(品番:NBR42006)。サイズは、81(横)×198(高さ)cmで、対応身長は183cmまで

表地には、50デニールの100%リサイクルポリエステルリップストップを、中綿には、濡れても保温力を失いにくい100%リサイクルポリエステル化繊わたを採用。外気温-7℃まで対応する保温力を持ち、結露や湿気などで本体が濡れることがあってもロフト(かさ)を失いにくい。

また、裏面にも50Dの100%リサイクルポリエステルを使用したタフタ素材を採用しているうえ、頭回りには肌触りのいいフリースライナーを使っているのも特徴だ。

さらに、足元にゆとりを持たせた設計で、足元まで大きく開くサイドジッパーを開けることで、広げて布団のように使ったり、もうひとつの同製品と連結したりすることも可能。手入れも容易なため、キャンプや車中泊などの手軽な利用に最適だ。

サイドジッパーは、ぐるりと足元まで開けるため、布団のように使用したり、連結したりできる

サイドジッパーは、ぐるりと足元まで開けるため、布団のように使用したり、連結したりできる

内側には便利なアクセサリーポケットが付き、頭周りが肌触りのいいフリースライナーになっている

内側には便利なアクセサリーポケットが付き、頭周りが肌触りのいいフリースライナーになっている

低めのアームレスト設計でゆったり座れる、タフなローチェア

ザ・ノース・フェイス「TNFキャンプチェア」

「TNFキャンプチェア」は、背もたれ部分にブランドロゴの刺繍が入った、アウトドアからインドアまで使えるスタイリッシュなローチェア。

「TNFキャンプチェア」(品番:NN32234)。カラーは写真のブラックとニュートープグリーンの2色展開

「TNFキャンプチェア」(品番:NN32234)。カラーは写真のブラックとニュートープグリーンの2色展開

座面のファブリックには、1680デニールの高強度なコーデュラバリスティックナイロンを採用。軽量なアルミフレームには、耐腐食性と耐摩耗性にすぐれたアルマイト加工が施されているほか、可動パーツは強度にすぐれた鍛造パーツを使用するなど、アウトドアでの使用に耐えられるタフな作りに仕上がっている。

使用時のサイズは、60(幅)×63(奥行)×83(高さ)cmで、重量は約3.8kgと軽量でもしっかりとした座り心地が特徴。座面高は41cmと低めのアームレスト設計なので、どこでもゆったりとくつろいで座れる。

座面には、高強度なコーデュラバリスティックナイロンを採用。耐荷重は80kg

座面には、高強度なコーデュラバリスティックナイロンを採用。耐荷重は80kg

シンプルな構造だから、即座に折りたたんで収納できる

シンプルな構造だから、即座に折りたたんで収納できる

高品質な竹製天板を使ったスリムなローテーブル

ザ・ノース・フェイス「TNFキャンプテーブルスリム」

「TNEキャンプテーブルスリム」は、厚さ1.2cmの高品質な竹製天板を使用した、スリムなデザインのローテーブル。

「TNEキャンプテーブルスリム」(品番:NN31901)。角にブランドロゴの焼印が入った長方形のローテーブル

「TNEキャンプテーブルスリム」(品番:NN31901)。角にブランドロゴの焼印が入った長方形のローテーブル

使用時のサイズは、78(幅)×45(奥行)×34(高さ)cmで、耐久性の高い高品質な竹製天板を採用。脚部には、高強度スチールフレームを使用しており、しっかりとした安定感が魅力だ。耐荷重は10kg。十分な大きさながら、スリムなデザインなので、アウトドアからインドアまで幅広く使用できる。

脚部は、ワンタッチで収納可能で、収納時のサイズは厚さ6cm。重量は約5kgで、付属の収納用トートバッグに入れれば、持ち運びも簡単だ。

高強度スチールフレームを採用した脚部は、ワンタッチで簡単に収納できる

高強度スチールフレームを採用した脚部は、ワンタッチで簡単に収納できる

持ち運びに便利なポリエステル性の収納用トートバッグが付属

持ち運びに便利なポリエステル性の収納用トートバッグが付属

使いやすさにこだわったメイド・イン・ジャパンのステンレスボウル

ザ・ノース・フェイス「ランドアームスボウルS」

「ランドアームスボウルS」は、キャンプはもちろん、自宅でも活用できるミニマルなデザインのキャンプ用ボウル。

「ランドアームスボウルS」(品番:NN32208)。ステンレス製で、14.7(幅)×4.5(高さ)cm

「ランドアームスボウルS」(品番:NN32208)。ステンレス製で、14.7(幅)×4.5(高さ)cm

素材は、高い剛性を誇るステンレス鋼。底面中央が少し盛り上がっているため、外側に汁が溜まりやすく、また洗いやすく、スープをすくいやすい。注ぎ口は持ち手としても使えるうえ、スタッキング(積み重ねた状態)時にずらして重ねることで、乾燥スピードを速められるのも特徴だ。

「ランドアームス」シリーズには、「ランドアームスプレート」(品番:NN32206)と「ランドアームスボウルM」(品番:NN32207)もラインアップされており、サイズはそれぞれ23.3(幅)×2.1(高さ)cm、19(幅)×3.9(高さ)cmで、いずれも日本製。サイズ違いと組み合わせて使うことで、いろいろなシーンで活躍するはずだ。

ブランドロゴが入った底の中央は、少し盛り上がっているため、汁が外側に溜まりやすい

ブランドロゴが入った底の中央は、少し盛り上がっているため、汁が外側に溜まりやすい

同シリーズの別タイプのモデルと組み合わせて使うことで、使い方の幅も広がる

同シリーズの別タイプのモデルと組み合わせて使うことで、使い方の幅も広がる

2Lのペットボトルも立てて収納できる高保温力のクーラー

ザ・ノース・フェイス「フィルデンスクーラー36」

「フィルデンスクーラー36」は、ザ・ノース・フェイス独自のハイパフォーマンスクーリングシステムを採用した、高い保冷力を保つ大容量のソフトクーラー。

「フィルデンスクーラー36」(品番:NM82236)。カラーは写真のニュートープグリーンとメルドグレーの2色展開

「フィルデンスクーラー36」(品番:NM82236)。カラーは写真のニュートープグリーンとメルドグレーの2色展開

素材は、耐水/耐久性にすぐれた840デニールナイロン(TPUラミネーション)と、600デニールポリエステル(PUコーティング/TPUラミネーション)を組み合わせ、厚手のインナーフォームを内蔵。縫い目のないウェルディング仕様で、軽量かつ耐久性、耐水性が非常に高い。容量は36Lで、背の高い設計のため、2Lのペットボトルも立てたまま収納できる。

開口部は、冷気が流失しにくい構造で、断熱材が配置されており、開閉が容易なマグフラップシステムによって、ジッパーを閉め忘れても高い保冷力を維持。そのほかにも、内側には小物類を入れられるメッシュポケットが付くほか、ボトムには保冷効果を補助して汚れを防止するフットパーツが付いている。

また、TPU成形されたフラットなトップパネルは、サイドテーブルとしても使える。

2Lのペットボトルを始め、ビン類なども立てた状態でそのまま収納できる

2Lのペットボトルを始め、ビン類なども立てた状態でそのまま収納できる

保冷効果を補助し、結露や湿気などでボトムが汚れるのを守ってくれるフットパーツ付き

保冷効果を補助し、結露や湿気などでボトムが汚れるのを守ってくれるフットパーツ付き

やぎ革と断熱素材を組み合わせた高機能キャンプグローブ

ザ・ノース・フェイス「フィルデンスキャンプグローブ」

「フィルデンスキャンプグローブ」は、しなやかで耐久性の高い天然皮革(やぎ革)を使い、手のひら側全面に断熱素材を組み合わせた高機能キャンプグローブ。焚き火作業やダッチオーブン調理時の保護効果が、追求されている。

「フィルデンスキャンプグローブ」(品番:NN12204)。カラーは、キャンプにマッチする「ニュートープ」で、サイズは、S/M/Lで展開される

「フィルデンスキャンプグローブ」(品番:NN12204)。カラーは、キャンプにマッチする「ニュートープ」で、サイズは、S/M/Lで展開される

手のひら部分には、熱を遮断するエアロゲルと、微細セル構造の特殊な発泡体を複合させて柔軟性を維持する素材を使用。さらに、燃焼部に触れやすい指先と指の付け根部分には、高強度、難燃性、耐熱性、耐切創性、耐薬品性を兼ね備えたアラミド繊維を配し、ケプラー糸で補強している。つまり、火を使う焚き火や料理などはもちろん、キャンプでのさまざまな危険から手をしっかり守ってくれるわけだ。

全体には、耐久性は高いが、やわらかいやぎ革を使用しているうえ、手首部分にはスウェード素材を採用しているため、着脱しやすいのも魅力。また、外した際にハンギングしやすいように、手首側にはループが付いている。

手のひら部分や指先に断熱素材が使用されており、焚き火や料理などでも安心して使用できる

手のひら部分や指先に断熱素材が使用されており、焚き火や料理などでも安心して使用できる

機能性はもちろん、デボス加工のロゴパッチなど、細かなディテールにもこだわりを感じさせる

機能性はもちろん、デボス加工のロゴパッチなど、細かなディテールにもこだわりを感じさせる

難燃性の高い素材を使用し、安全性と使いやすさを兼備

ザ・ノース・フェイス「ファイヤーフライエプロン」

「ファイヤーフライエプロン」は、難燃性が高く、耐久性にすぐれたコーデュラナイロン生地を全体に使用したエプロン。焚き火や調理を楽しむキャンプシーンに適している。

「ファイヤーフライエプロン」(品番:NT62137)。カラーは、写真の「ブラック」と「ニュートープ」の全2色で展開される

「ファイヤーフライエプロン」(品番:NT62137)。カラーは、写真の「ブラック」と「ニュートープ」の全2色で展開される

生地に炎がついても、微量のガスが発生することで燃焼部分の酸素を奪い、無酸素状態にすることで消火。さらに、火がついた部分はすぐに炭化するため、溶けた生地の液垂れによる火傷のリスクも低減してくれる。

ウエスト部分には、グローブやハンマーを収納できる大容量ポケットを、右胸には小物の収納に便利なジッパー付きポケットを装備。また、サイズ調節が可能な両肩のストラップや、マグネット式で簡単に着脱できるワンタッチバックルのウエストベルトなど、安全性はもちろん、キャンプ時の使いやすさを兼ね備えるのも特徴だ。

さらに、ベーシックなデザインだから、世代や性別を問わず使用しやすいのも魅力。

フロントのウエスト部分には、グローブやハンマーなども入る大容量のポケットを完備

フロントのウエスト部分には、グローブやハンマーなども入る大容量のポケットを完備

ウエストベルトのバックルは、グローブをはめていてもワンタッチで着脱が可能なマグネット式

ウエストベルトのバックルは、グローブをはめていてもワンタッチで着脱が可能なマグネット式

計10個のポケットで収納力が高く、通気性も抜群!

ザ・ノース・フェイス「ギアメッシュベスト」

「ギアメッシュベスト」は、前後に大小計10個のポケットを備えた、手ぶらでアウトドアを楽しめる収納力の高いベスト。

「ギアメッシュベスト」(品番:NP22231)。カラーは全3色で、写真はブラック

「ギアメッシュベスト」(品番:NP22231)。カラーは全3色で、写真はブラック

本モデルは、収納スペースを広げるダーツ入りポケットや、貴重品を入れておけるファスナー付きポケットなど、大小さまざまなサイズのポケットが、フロント、バック、内側に計10個付いており、収納力は抜群。表地には、耐久性の高い210デニールのナイロンオックス素材を採用している。脇と背面にはポリエステルメッシュを使用しているので、通気性がよく、身につけた状態のまま行動しやすいのも特徴だ。

また、ウレタン入りパッドのショルダーハーネスを採用しているので、荷物を入れた状態でも肩への負担は軽減。ショルダーハーネスとサイドのアジャスターベルトによって、サイズ調節が可能なので、体型に合わせて使えるのもうれしい。

サイドからアクセスできる大容量のバックポケットを装備。また、脇と背面がメッシュ素材で通気性も抜群だ

サイドからアクセスできる大容量のバックポケットを装備。また、脇と背面がメッシュ素材で通気性も抜群だ

ショルダーハーネスには、ウレタン入りの厚手パットを採用。肩への負担が軽減される

ショルダーハーネスには、ウレタン入りの厚手パットを採用。肩への負担が軽減される

濡れても肌に貼り付きにくい水陸両用カットソー

ザ・ノース・フェイス「ショートスリーブウォーターグリッズティー」

「ショートスリーブウォーターグリッズティー」は、強力な撥水加工が施されたポリエステルニットの水陸両用カットソー。

「ショートスリーブウォーターグリッズティー」(品番:NT12236)。カラーは計3色展開で、写真は「ニュートープダークグリーン×ニュートープ」

「ショートスリーブウォーターグリッズティー」(品番:NT12236)。カラーは計3色展開で、写真は「ニュートープダークグリーン×ニュートープ」

凹凸の付いたポリエステル100%マイクロワッフル組織の生地は、撥水加工によって雨や霧の影響を受けにくく、もし濡れても肌に貼り付きにくいのが特徴。UVケア(UPF15-30、紫外線カット率85%以上)機能付きなので、日差しの強い日に楽しむアウトドアやキャンプで活躍する。

そのほか、静電気の発生を抑える静電気ケア機能も搭載。キャンプやウォーターのアクティビティーを始め、普段着としても使いやすい1枚だ。

撥水加工が施された生地は、雨や霧の影響を受けにくい

撥水加工が施された生地は、雨や霧の影響を受けにくい

左胸部分と右肩後ろには、ポイントでブランドロゴがプリントされている

左胸部分と右肩後ろには、ポイントでブランドロゴがプリントされている

虫よけ効果付きのテキスタイルを使用したパンツ

ザ・ノース・フェイス「TNFビーフリーパンツ」

「TNFビーフリーパンツ」は、虫避け機能を持ったストレッチパンツ。

「TNFビーフリーパンツ」(品番:NB32132)。カラーは、写真の「ニュートープ」のほか、「ブラック」の計2色で展開される

「TNFビーフリーパンツ」(品番:NB32132)。カラーは、写真の「ニュートープ」のほか、「ブラック」の計2色で展開される

本モデルは、肌への刺激が少なく、洗濯耐久性もある虫避け機能ファブリック「ウィズリーフ」を採用しており、不快な虫からの被害を軽減。ストレッチ性が高く、動きやすいのも特徴なうえ、シワ加工が施された通気性の高いメッシュ生地のため、サラリとした着心地で、内部を快適な温度に保ってくれる。

ウエストは、フィット感を調節しやすいスピンドル仕様。UVケア(UPF15〜30、紫外線カット85%以上)機能や静電気ケア機能も搭載する。また、裾を締め込めるアジャスターコード付いているほか、ヒップポケットに本体を収納できるポケッタブル仕様を採用する。

見た目は、脚が美しく見えるテ−バードシルエットのため、アウトドアからタウンユースまで、幅広いシーンで活用できる。

ウエストは、フィット感が調整しやすいスピンドル仕様。ヒップポケットの上には、ブランドロゴの刺繍が入っている

ウエストは、フィット感が調整しやすいスピンドル仕様。ヒップポケットの上には、ブランドロゴの刺繍が入っている

ヒップポケットに本体を収納することで、コンパクトに携行できるポケッタブル仕様

ヒップポケットに本体を収納することで、コンパクトに携行できるポケッタブル仕様

アウトドアライクにデザインされた高機能サンダル

ザ・ノース・フェイス「ベースキャンプストラップスライドII」

「ベースキャンプストラップスライドII」は、ボトム素材の49%以上にバイオベース素材を使用した、環境負担に配慮した作りのストラップサンダル。

「ベースキャンプストラップスライドII」(品番:NF52253)。カラーは全3色展開で、写真は「TNFブラック×TNFブラック」

「ベースキャンプストラップスライドII」(品番:NF52253)。カラーは全3色展開で、写真は「TNFブラック×TNFブラック」

本モデルは、シンセティックアッパーを2本のウェービングベルトと面ファスナーで固定する、アウトドアライクなデザインが特徴。軽量なフッドベッドは、バイオベースのハイリバウンドEVA素材を採用しており、クッション性と反発性を兼ね備える。キャンプ場などのアウトドアシーンはもちろん、ちょっとした外出などの普段使いまで幅広く活用できる1足だ。

ちなみに本モデルは、EVA製造時に排出されるCO2を、サトウキビの生産工程で吸収するという循環型の製法を採用し、環境負担にも配慮している。

バイオベース素材で作られた、ハイクッション、ハイリバウンドのEVA製フットベッド

バイオベース素材で作られた、ハイクッション、ハイリバウンドのEVA製フットベッド

2本のストラップと面ファスナーによって、シンセティックアッパーを固定。ストラップによってフィット感の微調整も可能だ

2本のストラップと面ファスナーによって、シンセティックアッパーを固定。ストラップによってフィット感の微調整も可能だ

安東渉

安東渉

アウトドアやデジタルカルチャーなど、ジャンルに捉われない自由な記事を執筆するライター・編集者。週末は家族でアウトドアを楽しむファミリーキャンパーでもある。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る