ゴルフの楽しさ伝えます

さすがのランシューベース! アディダス「ウルトラブースト ゴルフ」の快適さにビックリ

オグさんです! 今回レポートするのはゴルフシューズです。アディダス「ウルトラブースト ゴルフ」をコースで試履きしてきたので、率直な感想をお伝えします。

「ウルトラブースト ゴルフ」(品番:GV6919/税込22,000円)

「ウルトラブースト ゴルフ」(品番:GV6919/税込22,000円)

軽量で高い屈曲性をゴルフシューズにも搭載

アディダスが展開する「ウルトラブースト」は、マラソンやランニングなどを楽しんでいる人にとっては大変なじみ深いブランドではないでしょうか。同ブランドは2015年、ランナーの意見を取り入れた機能性のほか、スタイリッシュなデザインと快適性を兼ね備えたランニングシューズとして誕生しました。その機能とデザインにより、瞬く間にランニングシューズにおけるトップブランドとして成長。以降、高い人気を維持し続けています。

「ウルトラブースト」の特徴は、軽量かつ高い屈曲性がもたらす履き心地のよさ、そして滑りにくさです。この特徴は、長い時間歩き、平坦ではなく滑りにくい状況からもスイングを強いられるゴルフにも、メリットをもたらします。そして誕生したのが、今回取り上げる「ウルトラブースト ゴルフ」。ランニングシューズで培った機能性や快適性を継承しつつ、ゴルフのパフォーマンスに必要な機能を追加したシューズです。

デザインのベースは、2015年に発売された初代のランニングシューズ「ウルトラブースト」のシルエット。ミッドソールにクッション性の高い「ブースト」フォームを採用することで、ランニングシューズと同等の快適性と反発力を発揮します

デザインのベースは、2015年に発売された初代のランニングシューズ「ウルトラブースト」のシルエット。ミッドソールにクッション性の高い「ブースト」フォームを採用することで、ランニングシューズと同等の快適性と反発力を発揮します

アッパーには、アディダスが開発した疎水性のあるテクノロジー素材「プライムニット」を採用。通気性と撥水性にすぐれています

アッパーには、アディダスが開発した疎水性のあるテクノロジー素材「プライムニット」を採用。通気性と撥水性にすぐれています

芝生や泥が詰まりにくく、汚れの付きにくい構造のアウトソール。コース外でも使用できるよう、スパイクレス仕様です

芝生や泥が詰まりにくく、汚れの付きにくい構造のアウトソール。コース外でも使用できるよう、スパイクレス仕様です

履き心地は、ホールド感が高いランニングシューズといった感じ。軽さも相まって、非常に快適です!

履き心地は、ホールド感が高いランニングシューズといった感じ。軽さも相まって、非常に快適です!

スイング中の足のねじれにもしっかり同調

初めて足を通したときは、こんなにやわらかくて大丈夫かな? と、ちょっと不安になりました。ソールもアッパーも、そのくらいソフトな素材で作られています。しかし、レースを縛ってみると、足に当たるやわらかい感触はそのままに、ホールド感が高まります。足を全体的に包み込んでくれる感じです。

クラブを持って素振りしてみても、足首の高い部分までソフトにホールドしてくれるので、足がシューズ内でズレることもありませんでした。

今回、実際にプレーをしながら試履きができたので、さまざまなシチューエーションを試すことができました。ティーショットなど平坦なライからのフルショットでは、不満はまったく感じませんでした。シューズ自体のやわらかさがショットにどう影響するのか気になっていましたが、スイング中のねじれるような動きにもしっかりと同調しつつ、グリップしてくれます。普段硬めのソールのシューズを履いているゴルファーにはこのやわらかさに違和感を持つかもしれませんが、1ラウンドプレーすれば、ほぼまったく気にならなくなるでしょう。

バンカーや傾斜など滑りやすいところでも打ちましたが、こちらもまったく問題なし。鋲(びょう)のないスパイクレス仕様ではありますが、ソフトスパイクのシューズと比べてもグリップ力については差をほとんど感じませんでした。

ティーショットなどでフルスイングしても、ソールのグリップ力はまったく問題ありません。シューズ自体はやわらかいのに、足が動いてしまうような不安がなく、思い切って振っていけます

ティーショットなどでフルスイングしても、ソールのグリップ力はまったく問題ありません。シューズ自体はやわらかいのに、足が動いてしまうような不安がなく、思い切って振っていけます

ソールのグリップ力が物を言うバンカーショットも不安なし! スパイクレス仕様でもグリップ力は非常に高いと感じました

ソールのグリップ力が物を言うバンカーショットも不安なし! スパイクレス仕様でもグリップ力は非常に高いと感じました

傾斜地でのグリップ力も十分です。ショット時はもちろん、駆け上るときも滑ることはありませんでした

傾斜地でのグリップ力も十分です。ショット時はもちろん、駆け上るときも滑ることはありませんでした

さすがの歩きやすさで快適プレー!

ゴルフシューズは、ショット時の性能だけが高くてもよい評価は得られません。最近は乗用カートでのプレーが主流ですが、シューズを長時間履き、長い距離を歩ける快適性は非常に重要です。

歩きやすさですが、ランニングシューズがベースのシューズですので言わずもがな、非常に快適! 歩行に合わせてソールが適度にしなり、高いフィット感を保持したまま歩けます。クッション性もすばらしく、長い距離を歩いても疲れにくかったです。ちょっと小走りしてみましたが、まったく問題なし。芝生の上をランニングするような機会があったら、このシューズを履いて走りたいです!

最後に防水性をチェック。朝露や少々の雨など、少量の水分なら撥水性のよいアッパーがはじいてくれますが、さすがに水たまりができるような雨だと染みてしまいそうですね。

芝生の上を走るにはベストなシューズでは? と感じるほど快適に走れました(笑)

芝生の上を走るにはベストなシューズでは? と感じるほど快適に走れました(笑)

瞬間的な水濡れなどははじいてくれますが、豪雨や水たまりなど、シューズ自体が浸ってしまうような状況ではさすがに染みてきそうです。しかし、濡れてもグリップ力が下がるようなことはありません

瞬間的な水濡れなどははじいてくれますが、豪雨や水たまりなど、シューズ自体が浸ってしまうような状況ではさすがに染みてきそうです。しかし、濡れてもグリップ力が下がるようなことはありません

ゴルフシューズの新たな快適性

「ウルトラブースト ゴルフ」は、ゴルフシューズの新たな快適性を体感させてくれるシューズでした。スニーカータイプのゴルフシューズは数多く発売されていますが、ここまでホールド感とグリップ力を高めながら、やわらかく快適なモデルは初めてです。

個人的に、ゴルフシューズは長く使いたいので、鋲付きのソフトスパイク仕様のモデルを好んで履いているのですが、この履き心地ならスパイクレス仕様でも悪くないと思いましたね。デザインもカッコイイですし、家からそのまま練習場に履いていく、なんて使い方もできる「ウルトラブースト ゴルフ」はおすすめです!

写真:野村知也
取材協力:ユニオンエースゴルフクラブ

小倉勇人

小倉勇人

ゴルフショップ店長、クラフトマン、クラブフィッターそして雑誌の編集・執筆業も行う、歌って踊れるゴルフライター。好きなクラブはパター、左利き/右打ち。愛称は「オグさん」。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
スポーツシューズのその他のカテゴリー
ページトップへ戻る