オグさんです。今回は、アディダスのソフトスパイク「ZG23」をコースで試履きしてきましたので、率直な感想をお届けします。
アディダス「ZG23」
「ZG」シリーズは、アディダスのゴルフシューズの中でも特に人気の高いシリーズで、アマチュアからツアープロまで幅広いゴルファーから支持されています。前作に当たる「ZG21」は、渋野日向子選手、コリン・モリカワ選手を始め、世界で活躍する多くのツアープロに愛用されていました。「ZG23」はその進化版と言えるシューズで、すでに多くのツアープロが「ZG23」を愛用しています。
「ZG21」はグリップ力と快適性において高い評価を得ていましたが、「ZG23」ではそれらに磨きをかけつつ、軽さも追求しました。「ZG23」を愛用する渋野日向子選手は、「初めて履いたときから足になじむ」とお気に入りのようです。
「ZG23」の特徴的な部分をいくつかあげると、下記のとおり。
●アッパーの両側面と足裏には軽量素材「ULTRA-LIGHT STABILITY FIN」を採用し、スイング時の安定感を高めている
●ミッドソールには軽量でありながら強い反発力を持つ「LIGHTSTRIKE PRO」を採用し、スイング時と歩行時両方に必要なクッション性を持たせている
●ソールにはスパイクとスパイクレス両方のよさをあわせ持つ「D-TRAXION OUTSOLE」を搭載しており、ツアープロが求める高いグリップ力を発揮する
以上のように、アディダス独自の技術がふんだんに盛り込まれています。
デザインはシンプル。どんなウェアにも合わせやすいのがよいですね
アディダスのトレードマークの3本線も、デザインにしっかり取り入れられています
BOAモデルは「TRI-WRAP CLOSURE」構造を採用。足全体を包むようなフィット感が味わえるシステムです
ソフトスパイクの鋲のほか、食い付きのよいブロック状の突起が、グリップ力をさらに高めています
足を通して感じたのは、“絶妙な硬さ”です。シューズ内部はソフトな感触がありながら、適度に硬く、独特のフィット感があります。やわらかすぎるとスイング中に踏ん張りがききづらくなりますし、硬すぎれば快適性が低下します。このバランスが絶妙ですね。
BOAを絞めると、足の甲を包み込むようにフィットしていきます。私は足の甲が高めなので、一部分だけが締まるような構造だと足の甲が痛くなってしまうのですが、「ZG23」は足の甲全体的に締まる構造を採用しているので大丈夫でした。
軽く歩いてみると、適度な重さが印象的。ゴルフシューズとしてはちょっと軽めといった感じで、長時間歩いても疲れなさそうです。
絶妙な硬さの履き心地がこのシューズの最大の特徴でしょう。慣れてしまうとほかのシューズに違和感を抱いてしまうかもしれない独特の履き心地です
個人的に気に入ったのが、母指球あたりがやや幅広に作られている点。ちゃんと密着はしているのですが、圧迫感がありません。スイング中にズれることもなく、歩きやすかったです
ゴルフシューズでもおなじみになったBOA。大小2枚のフィンを使っている本製品は、足を包むようにやわらかくフィットします
さっそく、履いてプレーしてみました。ツアープロが愛用するだけあってグリップ力は強力です。フェアウェイはもちろん、傾斜地、ラフ、バンカーなど、ゴルフ場のあらゆる状況で強いグリップ力を発揮してくれました。
気に入ったのは、やはり履き心地。絶妙な硬さの内部が足をしっかりホールドしてくれるので、フルスイングや傾斜地でもまったく不安がありませんでした。適度な重さがあるのも美点ですね。
個人的に、軽すぎるシューズはショットに影響を及ぼすと考えているのですが、その影響はなさそうな程度の重さがあり、長時間歩いても疲れにくい軽さがあるといった感じ。9ホール履いてプレーしましたが、疲労感はほとんどありませんでした。乗用カートを(あまり)使わないプレーがメインのゴルファーにはおすすめのシューズです。
初めて履いたその日のラウンドでフィットする。渋野選手が言っていたことが実感できました。靴擦れもなく、非常に快適な履き心地です
ソールにあるブロック状の突起のおかげで、ソフトスパイク鋲の突き上げ感が軽減されています。こういったところも疲れにくさの要因になっているのでしょう
ソールの鋲とスパイクレスのハイブリッド構造のおかげで、芝の上でのショットはもちろん、たまに見かける人工芝のティーイングエリアでも滑りにくいでしょう
「ZG23」は、ツアープロが求める性能を、アディダスならではの解釈で具現化したモデルだと思います。元々アディダスは軽量なシューズを作るのが得意なメーカー。その技術を使い、ツアープロが求めるフィーリングや性能をしっかりと盛り込んだシューズが「ZG23」なのかなと感じました。誰にでもおすすめできるシューズなので、機会があったら試履きしてみてください。
写真:野村知也
取材協力:ユニオンエースゴルフクラブ