気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
14ページ目
レビュー記事一覧
魚を照らして寄生虫を見つけ出せ! 「アニサキスライト」で安全に刺身を楽しもう
魚に付く寄生虫の“アニサキス”を簡単に見つけ出せるブラックライト「津本式 充電式アニサキスライト」。サバやイカなどの魚に使って効果を検証してみました。
2024年9月24日
2万円台の格安レンズ「RF50mm F1.8 STM」はなぜ価格.comで人気なのか?
キヤノンの標準レンズ「RF50mm F1.8 STM」は、価格.comの売れ筋ランキングで上位をキープする超人気製品。写真家の曽根原昇さんがその人気の秘密を探りました。
2024年9月24日
独自設計のR2R DACを搭載したFiiO「K11 R2R」はココが違う
FiiOのヘッドホンアンプ/DAC「K11」に、独自設計のR2R DACを載せたバリエーションモデル「K11 R2R」が追加! どのように違うのか、じっくり聴き比べしてみました。
2024年9月23日
コメリで発見! コスパ最強の自立式「2WAYハンモック」をキャンプで使ってみた
キャンパーなら1度は試したいのが、ハンモック。コメリの自立式「2WAYハンモック」であれば簡単に組み立てできるうえに、チェアにも変身するんです!
2024年9月22日
見た目はゴツいのに繊細な工夫に“ギャップ萌え”するペンケース
サンスター文具「ギアーズパック」は、まさにザ・大容量ポーチといった様相。しかし、側面に並んだ3連の大型ポケットには使う人をギャップ萌えさせる秘密が……!
2024年9月20日
腕元に小宇宙を宿せ! 最短3秒で時刻受信する「サテライト ウエーブ」の最新作
2014年に発売して人気を博したシチズンの衛星電波時計「サテライト ウエーブ F100」。今回、そんな名作が10年の時を経て「サテライト ウエーブ X」として帰ってきた!
2024年9月19日
やわらかなボケを気軽に楽しめる良作! ニコン「NIKKOR Z 35mm f/1.4」レビュー
「NIKKOR Z 35mm f/1.4」は開放F1.4の大口径ながら手に入れやすい価格を実現した注目レンズ。ニコン担当者へのインタビューや上位モデルとの比較を交えてレビューします。
2024年9月19日
売れすぎて緊急休売! 「じゅるる シャインマスカット」が人気の理由は?
カンロの「じゅるる シャインマスカット」は、発売直後にメーカーが緊急休売するほどの入手困難品に。どんな特徴があるのか、有名な商品と食べ比べて深掘りレポート!
2024年9月18日
手のひらスマホ「motorola razr 50」はたたんだままでも快適だ
折りたたみスマホ「motorola razr 50」が登場。大きなアウトディスプレイを搭載し、たたんだままでも操作性の高いコンパクトな一台を最速レビューします。
2024年9月17日
台風・大雨接近時に自動で満充電になるポータブル電源「EcoFlow DELTA 3 Plus」速攻レビュー!
EcoFlow Technology Japanから、画期的なポータブル電源が登場! 台風や大雨予測をインターネットで共有して自動で満充電状態に。発売直後の速攻レビューをお届け!
2024年9月17日
フルサイズでF1.8通し! 驚きの標準ズーム「28-45mm F1.8 DG DN」レビュー
「28-45mm F1.8 DG DN」はフルサイズ対応としては世界初「開放F1.8通し」を実現した話題の大口径・標準ズーレンズ。写真家がその実力をチェックしました。
2024年9月16日
「PS Portal」の代わりに!? スマホ用コントローラー「Backbone One」レビュー
PS5のリモートプレイに対応するスマホ用コントローラー「Backbone One」。高価な「PS Portal」の代わりになるかも!?
2024年9月13日
斧やナタはもう不要? 「くさび」を試したら薪割りが止まらなくなった……
キャンプで大変な作業のひとつが“薪を割る”こと。今回は斧やナタを使わずに薪割りができてしまう「くさび」を実際に試してみました!
2024年9月13日
刺さる人には刺さる! “手ぶら”で髪の毛が乾かせる「ドライヤー用首振りスタンド」
サンコーの名物広報さんに「バズりそうな注目製品を早めに教えてもらっちゃおう」の企画第2回は、ニッチだけどハマる人にはハマる“棒”を紹介してもらいました!
2024年9月12日
マツダ「CX-60」で1300km試乗!乗り心地や運転フィール、燃費まで詳細にチェック
マツダ「CX-60」で1300kmの長距離を試乗。FRプラットフォームの乗り心地や燃費などを詳しくレビューします
2024年9月12日
イイ意味で“悪い”味! カルビーの新ポテチ「濃厚キング」がジャンキーでウマすぎる
カルビーから濃厚な味の新ブランド「ポテトチップス濃厚キング」がデビュー。湖池屋のライバル的商品と食べ比べ、味の違いなどをレポートします。
2024年9月12日
「ターボ」の正統後継者! ファン待望の「ナイキ ペガサス プラス」を試走レビュー
40年以上にわたって愛され続けるナイキの「ペガサス」シリーズに、ニューモデル「ペガサス プラス」が登場。多くのランナーが待ち望んだ注目作を履いて走ってみました。
2024年9月11日
「LUMIX S9」&パンケーキレンズで軽快に“フルサイズ”を楽しもう!
小型・軽量フルサイズミラーレス「LUMIX S9」と薄型レンズ「LUMIX S 26mm F8」の組み合わせをレビュー! 「フルサイズは大きくて重い」という印象を覆すコンビです。
2024年9月10日
チルド焼きそばの王者「マルちゃん焼そば」がカップ麺になった! 再現度は?
定番チルド焼きそば「マルちゃん焼そば 3人前」の味を再現したカップ麺が新発売! 本家はもちろん、「やきそば弁当」「U.F.O.」「ペヤング」とも比べて徹底レビュー。
2024年9月10日
Googleのスマートウォッチ「Pixel Watch 3」は45mmと41mmのどっちが買い?
Googleの最新スマートウォッチ「Pixel Watch 3」は、45mmと41mmの2サイズ。どちらを買うべきか、気になるバッテリー問題とともに細かくチェックします。。
2024年9月10日
これがA級アンプの魔力! 復活したプリメイン「A1」がアツくてエモい
「目玉焼きが焼ける」Musical Fidelity「A1」が復刻版として登場! 発熱を抑えつつも音質の“アツさ”はそのまま。筆者はいつか導入することを心に決めました。
2024年9月9日
耳をふさがないヘッドホン「nwm ONE」は期待値以上の完成度!
ヘッドホンなのに耳をふさがないという斬新なコンセプトが話題の「nwm ONE」。ヘッドホンの常識をあらゆる面で変えてくれる、幅広い意味での“快適さ”に注目です。
2024年9月8日
卓上でサッと燻製料理が作れるロゴスの新作! いろんな晩酌つまみに香り付けしてみた
ロゴス「ちょっとスモークするリッド」は簡単3ステップで手軽に燻製おつまみが作れます。今回は自宅にあるいろいろな食材をスモークしてみました!
2024年9月7日
グラ性能最強だがクセも強い! ガチゲーミング機「REDMAGIC 9S Pro」ショートレビュー
ゲームに特化したスマホ「REDMAGIC 9S Pro」のベンチマークテストを中心としたレビューをお届けします
2024年9月6日
まるでDBのカプセルハウス!? ボタンを押すだけで設営できる「近未来的ドームテント」
ボタンを押してほったらかしておけば約90秒で組み立てが完了するロゴスのテント「オートエアマジックドーム DUO」。気になる使い勝手や強度について、徹底レビューします。
2024年9月6日
残暑の最中に着るべき「ヌプシ」! “これぞザ・ノース・フェイス”なメンズシャツ
ザ・ノース・フェイスを象徴するダウンジャケット「ヌプシ」の意匠を受け継ぐ「ヌプシシャツ」。ひと目でソレとわかるデザインで、アクティブな大人を魅了します!
2024年9月5日
プレイしてないのがもったいない! PS5「ユニコーンオーバーロード」全クリレビュー
発売後およそ1か月で販売本数が50万本を突破し、一時は店頭で品切れにもなったアトラスの「ユニコーンオーバーロード」の魅力を語り尽くします。
2024年9月5日
自宅が駄菓子工場に!? 「ビッグカツの素」でホンモノの味を再現してみた
駄菓子の定番「ビッグカツ」を自宅で作れる「ビッグカツの肉」が数量&期間限定で発売されました。はたしてホンモノの味は再現できるのか? 検証してみました。
2024年9月5日
デカくて重くて音がいい! Bose「SoundLink Max Portable Speaker」はロマン全振りのBluetoothスピーカーだ
Boseの最新Bluetoothスピーカーはデカくて重くて音がいい! 「SoundLink Max Portable Speaker」はこだわりある人にぜひ使ってほしい1台でした。
2024年9月5日
「楽ナビ」2024年モデルを実走レビュー!通信がもたらす圧倒的な使いやすさ
2024年6月に発売されたカロッツェリア「楽ナビ」の最新モデルを実走チェック。スマホのナビアプリではなく、カーナビを利用するメリットも含めて解説します
2024年9月4日
« 前へ
...
12
13
14
15
16
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
比較! 「IQOS イルマ i ワン」「Ploom AURA」「glo Hilo」どれを買うべき?
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
5
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
6
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
7
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
8
打鍵感のよさと外部デバイス連携が魅力! ロジクール「K580」レビュー
9
「フューシャ」とはどんな味? 「テリア ブラック メンソール」の新作
10
6速すべてを“使い切れる”楽しさを追求! ホンダ「シビックRS」に試乗
人気記事ランキング
注目の新製品
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月12日 発売
ノートパソコン > パナソニック
Let's note FC6 CF-FC6BDPCR [ブラック]
385,000円
〜
9月12日 発売
ゲーム周辺機器 > Razer
Wolverine V3 Tournament Edition 8K PC RZ06-05550100-R3M1
16,980円
〜
9月11日 発売
洗濯機 > シャープ
ES-12X1-R
396,000円
〜
9月11日 発売
腕時計 > シチズン
シチズン エル ARCLY コレクション 限定モデル EM1099-57L
83,600円
〜