気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ライター一覧
松本果歩の記事一覧
松本果歩の記事一覧
松本果歩
恋愛・就職・食レポ記事を数多く執筆し、社長インタビューから芸能取材までジャンル問わず興味の赴くままに執筆するフリーランスライター。
Twitter:@KA_HO_MA
ジムは無理、歩くのなんてもっと無理! そんな私は“部屋用”ミニバイク
アルインコ 「エアロマグネティックミニバイク」はお部屋用のフィットネスバイク。運動嫌いの人も、毎日無理なく続けられそうなアイテムです!
2022.5.10
サイズ半分・吸水力5倍! あなたも「バスタオル卒業宣言」してみませんか?
一般的なバスタオルの半分くらいの大きさで、吸水力は何と5倍を誇るというタオル、その名も「バスタオル卒業宣言」はサウナなどにもピッタリでした!
2022.4.12
レンジもOKのステンレス!? 保存容器「Cuitisan」がかな〜り便利だった!
いま注目されているステンレス製の保存容器「Cuitisan Signature」は、電子レンジ・オーブン・冷蔵庫などでの使用が可能。臭いも付きにくく、使い勝手良好です!
2022.3.28
バズレシピを作るなら「リュウジの万能スキレット」。ガスもレンジもこれ1台
バズレシピで高名な料理研究家リュウジさんがプロデュースした「リュウジの万能スキレット」。焼く・煮る・レンジ・保存すべてがひとつで完結するというすぐれものです!
2022.3.21
ホワイトデーのお返しに、“自分の顔を印刷”しちゃったマカロンはいかが?
まもなくホワイトデーがやってきますが、お返しに悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで、ちょっと驚かれる商品を見つけました。 その名も「顔マカロン」!
2022.3.2
ネットを騒がせている、韓国発の「水トリートメント」って何だ!?
2021年の終わりごろからSNS界隈を賑わす、韓国発の「水トリートメント」。10秒程度ですぐに洗い流しても効果が得られる、というのがウリのようです!
2022.2.8
運動嫌いに朗報…! ミズノがスクワットを補助してくれるイスを開発してくれた
ミズノ「スクワットスリールα」は、ぐっとお尻あたりに力を入れるとシリンダーがゆっくりと上下し、スクワットのような動きが補助付きでできるトレーニング用イスです!
2022.1.3
電気フライヤー大活躍! コンビニで人気の揚げ物にめちゃ近い味ができました
手軽に揚げ物が作れる山善「電気フライヤー 揚げ物の達人 YAC-M121」を使って、コンビニの人気ホットスナックをおうちで再現してみました! かなりおいしかったですよ!!
2021.12.22
大掃除を機に導入しちゃう!? 自分でこすらなくていい掃除用電動ブラシ
ブラック&デッカー「電動ブラシ シャボンスクラバーミニ BHPC130」を使えば、自分で力を入れなくても汚れがみるみる落ちていきます。大掃除にいかが!?
2021.12.16
ホテルで使われてきた洗剤「キーラ」、おうちの大掃除でどれくらい活躍!?
ホテルで水回りの清掃に使われていると評判の、サンスター「水まわり用輝き洗剤キーラ」を使ってみました。ハミガキ剤のノウハウが使われ、どこもピカピカに!!
2021.12.14
2021年冬・あったかグッズ5選。「着るコタツ」に注目したい!
テレビやネットで話題のあったかグッズを5種類購入してその暖かさを検証! どれも手放せなくなるスゴさがありますが、「着るこたつ こたんぽ」がイチ押し。
2021.12.9
焼き肉屋さんが網をキレイにする“秘密の洗剤”で、家庭の焼き網もピカピカに!
焼肉屋さんは網をはどう清掃しているか、ご存じでしょうか? どうやら専用の洗剤があるようでして、それを家庭用グリルの網に使ってみたら、まあピッカピカになりました!
2021.11.16
めちゃくちゃウマい“非常食”! 「IZAMESHI 中華総菜缶詰」をツマミに飲むシアワセ
杉田エースが手がける非常食の「イザメシ(IZAMESHI)」シリーズに、中華料理とのコラボ商品が登場。普通においしいのに、中華のエッセンスをまとったイザメシとは!?
2021.10.21
イスに乗せて座る「バランスボード」で、テレワークの運動不足と腰痛解消なるか!?
エレコムの「バランスボード」は、在宅ワークなどでイスに長時間座ることが多い人にぴったりの、腰痛改善&運動不足解消ツールです!
2021.10.14
猫みたいなクッション「ミャウエバー」をお迎えしたら、もう寂しくなくなった件
ニャンコを飼いたいけれど、諸事情でそれがかなわない方も大勢いるかと思います。そんな方にぴったりなのが、猫型クッション「ミャウエバー」です!
2021.10.7
置いとくだけで気分がアガる!“映える外国産歯磨き粉”の効果や味を比べてみた!
1日の始まりをオシャレで映える歯磨き粉で始めてみるのはいかがでしょうか? オーストラリア、アメリカ、韓国、イタリアの4か国で人気の歯磨き粉を揃えてみました。
2021.9.14
魚焼きグリル大活用! お総菜のあたためは「グリルトレーワイド」に全部お任せ
トースターの購入を諸般の事情であきらめているという方におすすめなのが、魚焼きグリルでトースター並みの威力を発揮する「グリルトレーワイド」です!
2021.9.9
水と塩でスマホを10回充電!? 「マグネ充電器」を防災セットに入れておきたい
防災用に、水と塩だけでスマホを充電できる充電器、STAYER「マグネ充電器」を購入! 事前に充電しておくのではなく、使う時に塩と水を使って発電させるのだそう。
2021.9.1
スマホで撮れる! “手のひらサイズの顕微鏡”で調味料を拡大するとどうなる?
レイメイ藤井「ハンディ顕微鏡」はスマホのカメラで撮影できるお手軽な顕微鏡。これを使って身近な”調味料”を見てみると、意外なことに……!
2021.8.25
“夏専用”というべき「MUGEN白波」で、焼酎をトロピカルに楽しもう
「MUGEN白波 The Tropical Wave」はその名の通り、見た目も味も「トロピカル」なのが特徴! 炭酸割に適した焼酎で、これを使っていろいろな飲み方をしてみました。
2021.8.17
狭い所や車内掃除に大活躍!! 「シャオミ ハンディクリーナーミニ」の吸引力、ヤバス
ひとり暮らし用、または狭い隙間や車内掃除にぴったりなハンディ掃除機、シャオミ「ハンディクリーナーミニ」の吸引力がすごいんです!
2021.7.19
「超高級色えんぴつセット」で、大人の塗り絵力は上達するのか!?
「クリエイティブな趣味を見つけたい!」という基準で探していて目に留まったのは、なんと17,600円の色えんぴつセット! 果たして塗り絵は上手くなるのでしょうか?
2021.7.6
これは初耳!? “日本酒”で漬ける、自家製梅酒づくりにチャレンジしてみた!
梅酒といえば、本来はホワイトリカーや焼酎で漬けるのが一般的ですが、日本酒で梅酒を漬けるとよりまろやかになっておいしいと聞いてチャレンジしてみました!
2021.6.16
自宅で焼き肉屋さんを再現!? 「石焼肉グリル」で試してみた!
焼き肉が大好きですが、そう頻繁には行けません。そんなときに見つけてしまったのです! 自宅で石焼き(!)で焼き肉が楽しめるアイテム「石焼肉グリル」を!
2021.6.9
洗って磨いてコーティングまで! 「磨コート」が一瞬品切れになった理由を探る
話題のクリーナー「磨コート」は、これ1本で「洗浄・水あか取り・曇り止め・汚れ防止」がすべて完結してしまうというすぐれものだとか!
2021.6.7
2台目にあったら便利な「折りたたみ洗濯機」! はたしてどれくらい使えるのか?
「ひとり暮らしを始めるけれど、洗濯物が大して多くないのに洗濯機を買うのはちょっと……」なんて方におすすめなのが、折りたたみ洗濯機なんです!
2021.4.20
スコットランド産シングルモルトの特徴や飲み方、おすすめ銘柄を識者に聞いた
おうち飲みが人気のご時世ですが、スコットランド産のシングルモルトウイスキーについて、味わい方やおすすめ銘柄を識者に聞いてきました!
2021.4.2
食材に熱を加えず燻製が完成! 「フードスモーカー」がなかなかスゴい
手のひらに乗るサイズで“食材に熱を加えずに”燻製味を付けられるフードスモーカー、グリーンハウス「GH-SMKB」を試してみました。
2021.3.17
缶詰をピンポイントで温める! 「クロスウォーマー」で晩酌を贅沢に!
晩酌は、冷やの日本酒に乾きもの……たまにはちょっとワンランクアップさせた晩酌がしたい日もあります。そんな時におすすめのアイテムを発見しました!
2021.3.6
料理の仕込みから保存までできる「ZIPTOP」が便利すぎる!
料理の仕込みから調理、そして保存まで一気通貫でできるのが「ZIPTOP」。シリコーンゴム100%で耐熱温度は-30℃から220℃まで。 約5,000回以上使用することができます。
2021.2.16
« 前へ
1
2
次へ »
アクセスランキング(総合)
1
全13種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
2
ケンウッド 新「彩速ナビ」2022年モデルは「ワイヤレスミラーリング」など新機能を搭載!
3
GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
4
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」先行6種比較
5
Mini LED搭載モデルも! 最新映像エンジンを搭載したふたつのレグザ最高峰モデルをレポート
6
「グロー・ハイパー・プラス」専用スティックの4ブランド全18種吸い比べレビュー!
7
デノンHi-Fiの新モデル登場! USB-DAC/プリメイン「PMA-1700NE」や入門機「900」シリーズ
8
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
9
工事不要で家のお風呂に“肩湯”が付けられる! 「かた〜ゆ」で超リラックス♪
10
《2022年最新》加熱式タバコ全機種解説! アイコス、プルーム、グロー、リル ハイブリッドを比較
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)