デイリーに愛用できるメンズリュック42選を徹底紹介。カジュアルなコーデはもちろん、きれいめな着こなしにもハマるリュックの選び方とおすすめのブランドをレクチャーします。
出典:楽天市場
使い勝手にすぐれたリュックは、ファッションとしてのルックスはもちろんですが、ギアとしての機能面にもこだわりたいアイテム。数あるバッグの種類の中でも、両手が自由になって行動の制限が少ないリュックは、アクティブなシーンでもタウンユースとしても使えます。以下では、男のワードローブにふさわしいリュックを選ぶための条件をまとめてみました。
出典:楽天市場
リュックの正式名称であるリュックサックは、ドイツ語で“背負う袋”の意味。本来の発音ではリュックザックですが、日本人には「リュック」に続く「ザ」は発音しにくいことからリュックサックとなり、さらに略された結果、リュックとなったと言われています。ちなみにデイパックとは、日帰りのハイキングなどに使うことを想定した、1日分の荷物が収納できる小型のリュックのことで、バックパックは英語でリュックと同じ意味。なお、ナップサックは、日本では肩ひもが口を絞るひもと兼用の小型の袋状のものをさしますが、英語ではこのような意味合いはありません。
両手が自由になるリュックを選ぶときは、(1)収納力、(2)カラー、(3)ブランドの3点に注意して選ぶとよいでしょう。ここでご紹介するポイントをしっかりと押さえて、あなたの相棒となるリュックを探してください!
出典:楽天市場
本記事では日常使いしやすいリュックをご紹介しますが、登山などを目的とした大容量の荷物を運べるリュックから、デイリー使いに最適なデイパックまでさまざまな種類をピックアップしており、収納力もそれぞれ異なります。デイリーユースに最適なのは、ずばりデイパックと呼ばれるサイズのモノ。デイパックの容量は20L前後で、1日分の荷物を運べるため、日常使いには十分な大きさと言えます。やや大きめを選びたい場合も、30L程度のものに抑えておきましょう。それ以上大きいと、街中では歩きにくくなる恐れがあります。
出典:楽天市場
最近はバッグブランドだけでなく、アウトドアブランドのリュックも機能性の高さから人気が高いですが、選ぶときに注意したいのがカラーです。アウトドアブランドのリュックは、その名のとおり、アウトドアに適したデザインを基本に製作されていることが多いため、蛍光カラーや鮮やかなカラーのものが多く展開されています。挿し色として取り入れるという手もありますが、街中での使用が前提であれば、ベーシックなカラーのものを選ぶとよいでしょう。
出典:楽天市場
出番の多いリュックは、確かな品質を約束するバッグブランドやアウトドアブランドのものを選ぶのがベター。バッグブランドはしっかりした縫製と使い勝手を日々研究しているため、どのリュックも高水準の仕上がりですし、アウトドアブランドは厳しい自然の中でも壊れないタフなモノ作りに長けています。最近は、これら本格派ブランドとファッション性の高いファッションブランドとのコラボアイテムも増えているので、そういったアイテムは特に狙い目です。
ひと口にリュックと言っても千差万別。そこで、以下では3つのニーズ別に全42ものおすすめリュックをご紹介します。機能にこだわりたいのか、ビジネスでも活用できるシンプルデザインのリュックを探しているのか、もしくはオン・オフで兼用できる重宝モノをリサーチしているのか……。あなたのニーズに合わせてそれぞれのおすすめリュックをチェックしてください。
出典:楽天市場
1977年の誕生以来40年以上にわたって愛され続ける旗艦モデル「デイパック」。誕生当時のスタイルを継承するオールドスクールな見た目ですが、腰ベルトをベルトキーパーに収納可能だったり、内部に小物用のファスナーポケットが装備されていたりと、その機能性は現代生活にも違和感なくマッチします。シンプルさと実用性、どちらも両立したい人に打ってつけ。
出典:楽天市場
アルピニストからビジネスパーソンまで幅広く愛されるアークテリクスの傑作モデルがこの「アロー22 バックパック」。1999年に誕生し、現在も圧倒的な人気を誇っています。底面が斜めになった3D感あるシルエットが特徴的ですが、これは荷物を入れたときに重心が自然と上に来るようにするための工夫。人間工学に基づいたパッド入りショルダーストラップも快適な着用感をサポートします。メイン素材にはコーデュラナイロンが採用され、耐久性も抜群。センターにあしらった止水ジップは、デザインアクセントと実用性の両面を意識したディテールです。
出典:楽天市場
ブランド独自の3ジップデザインが取り入れられた「クーリー」シリーズは、ダイナミックに開閉できるため素早い荷物の出し入れが可能。その独特なジップ仕様はコーデのアクセントとしても有能です。素材には、耐久性がありながらも環境に配慮した210デニールのロービックリサイクルナイロンを使用。さらに、耐久撥水加工を施したジッパーを採用するなど、素材とディテールともにスキのない作りです。
出典:楽天市場
ビジネスシーンでも違和感のないスタイリッシュモデル「シャトルデイパック」。大人好みのシャープなルックスに加えて、コーデュラバリスティックナイロンを用いることで圧巻の強度も確保しています。成型バックパネルと立体的なショルダーハーネスによる快適な背負い心地も高評価。内部には、15インチのノートPCをスムーズに収納できるコンパートメントを装備しています。
出典:楽天市場
表地に高密度ナイロンを使った人気型の「トリビュート20」は、ボディの6面すべてにクッションパッドを配置しているのが特徴。荷物をしっかりと守ってくれるため、デリケートな機器を持ち歩く人にはもってこいです。なお、表側の落ち着きある配色とは対照的に、内布には視認性を考慮した鮮やかなカラーを採用しています。
出典:楽天市場
登山はもとより、デイリーシーンでも使いやすい「フィールドデイ28Lバックパック」。素材に210デニールのリサイクルリップストップシェルを使うなど、サステナビリティーに配慮したアイテムなのも高評価です。メイン収納室にはノートPCスリーブ、サブ収納室にはオーガナイザーが配され、仕分け力も抜群。さらに、サイドのボトルポケットは縦長な作りで、背の高いウォーターボトルでもすっぽりと収納可能です。
出典:楽天市場
「セオントランスポーター25」は、「クライム」と「ワーク」と名付けられた2つの大型コンパートメントを搭載。前者はファスナーがフルオープン可能で、中には衣類やシューズといったクライミングジムで必要なアイテムをまるっと収納できます。いっぽう、後者ワークのコンパートメントは仕事に必要なドキュメントやノートPCを効率よく入れられる作り。仕事用バッグとジムバッグを兼任できる万能選手は、アクティブな大人のよき相棒となること請け合いです!
出典:楽天市場
大人気のアウトドアブランド、パタゴニアはリュックも数多くラインアップ。このアイテムはクライミング用のリンクドパックから着想を得たデザインが独特です。トートバッグのように持てるいっぽう、開口部が簡単に絞れて中身が落ちないようにアレンジも可能。大きなフロントポケットや、ノートPCが収納できるスリーブなども備え、申し分のない収納性です。それでいてマチは薄めでスタイリッシュな仕上がり。
出典:楽天市場
アメリカを代表するクライミングブランド、ワイルドシングスのリュックです。コーデュラファブリックを採用しつつ、PUコーティングを施すことで、軽量性、耐久性、撥水性を兼備。両サイドにボトルホルダー、右サイドにはジップポケットを装備するなど、日常使いで重宝する収納性も備えています。また、ノートPCを収納するのに便利なクッション性のあるポケットも内蔵するなど、幅広い用途に対応。何より、シンプルなデザインがスタイリッシュでオールマイティーに使えます。
出典:楽天市場
セイルクロスで世界シェアNo.1を誇るディメンションポリアント社が開発した機能素材「エックスパック」を用いた逸品。同素材は、表生地+「X-PLY」(ファイバー)+裏生地による3層構造で、耐水圧10,000mm以上というスペックを誇ります。その独特な格子状の組織も印象的で、スタイルアクセントとしても効果を発揮! この「エックスパック 20L デイパック」は携行に便利なポケッタブル仕様なのも魅力のひとつで、サブバッグとしても使い勝手良好です。重さはわずか360gですから、持ち運びはストレスフリー!
出典:楽天市場
本体をそのポケットに収納できるパッカブル仕様がうれしい「ストアウェイ・デイ・パック」。普段使いに限らず、トラベルシーンのサブバッグとしても活躍してくれる存在です。気軽なパッカブルバッグとはいえども、丈夫さと撥水性を兼ね備えたリップストップナイロンを使っているため、ガシガシ使ってもOK。バックパネルは湿気を逃がすメッシュ製で、長時間背負っていても蒸れ知らずです。
出典:楽天市場
2泊3日分の荷物を詰め込める大容量が心強い「ウォーカー33」は、ブランド屈指の売れ筋アイテム。仕分けに便利な2気室構造に、雨に強い撥水ポリエステル、着用時の安定性を高めるチェストストラップなど、全方位的な気配りは老舗アウトドアブランドならではです。それでいて価格は税込でアンダー9,000円と、コストパフォーマンスは最強クラス!
出典:楽天市場
流行り廃りのない完成されたルックスで、老若男女問わず愛されるデイパック界のマスターピース「452U」。必要最低限のパーツと縫製のみで作られたバッグですが、コーデュラナイロンで仕立てられているため、耐久性は折り紙付きです。鮮やかな色からブラックやネイビーといった定番カラーまで、豊富に展開されるバリエーションも魅力!
出典:楽天市場
ブランド屈指のヒットモデル「ビッグキャンパス」は、あらゆる着こなしとマッチするそのクラシカルなデザインが最大の特徴。加えて、低圧縮・高品質のEVAフォームを使ったショルダーストラップによりノンストレスな着用感を叶えています。使い勝手も優秀で、サイドポケットにオーガナイザー、さらにはPCスリーブと、使える仕様が盛りだくさん!
出典:楽天市場
ブランド設立当初からリリースされている名作「パデッドパッカー」。至ってシンプルなリュックながら、細部まで徹底注力して製作されています。バッグの裏側に特殊コーティングを施して高い撥水性を持たせているほか、ストラップには滑り止め加工を施してフィット感をアップ。さらには、ファスナー部分のコードにリフレクター素材を織り込むことで、夜間の視認性も担保しています。トレンドに左右されないデザインと、コンフォートな機能を両取りした逸品はマストハブ!
出典:楽天市場
ハイスペックなプロダクトを展開する大人気のアウトドアブランド、スノーピーク。そのアパレルラインも機能美あふれるデザインが魅力で、このリュックもシンプルな面持ちながらユースフルです。メインコンパートメントのジップが斜めに配置されており、開きやすくて中身の視認性は高め。背面の片側からもアクセスできるため、簡単にノートPCや小物類が取り出せます。両サイドのポケットや着脱式のチェストハーネスなど、細部まで考え抜かれた作りも見事です。
出典:楽天市場
ブランドのロングセラーとして長年君臨し続けている「スプリングデール」。容量はやや大きめの30Lで、ちょっとした小旅行にも使えます。頑強な210デニールのダブルリップナイロンをメイン素材に使用し、エアメッシュ×EVAフォームの背面によって快適性も担保。さらに、ウエストベルトは取り外してポーチとして単体で着用できます。底面にレインカバーを標準装備しているので、急な雨でも安心!
出典:楽天市場
トゥミの看板シリーズ「アルファ3」より登場したバックパック。お得意の「FXTバリスティックナイロン」を使ったタフなバッグですが、すらっとしたスリムシルエットでビズコーデにもすんなりと適応します。PC専用スリーブを筆頭に、収納スペースが大充実なのもありがたい限り。
出典:楽天市場
高機能生地「ディクロス ソロ」を採用した「ハイドロフォイル」シリーズのバックパック。通常のポリエステルとは異なるPTT繊維の「ソロテックス」を原糸として使用し、ハイレベルな耐久性、撥水性、形態安定性を実現しています。さらに、裏地には消臭抗菌効果のある「バイオライナー」も起用。むだな要素をそぎ落としたスマートな風貌が、スタイリッシュな大人にぴったりです。
出典:楽天市場
密に織られたシルキーなナイロンと上質なレザーを組み合わせた、フェリージらしい上品な素材使い。スクエアフォルムなのでビジネススタイルとの相性もよく、かつクッション性のあるライニングを採用しているのでPCなども安心して持ち運べます。見た目以上に収納力も高く、内外にさまざまなポケットを備えているのも便利。
出典:Amazon.co.jp
大人のバックパックとはまさしくこういうこと、という好例。キメ細やかで弾力のある高級ステアレザーを贅沢に使用しており、ラグジュアリーな雰囲気を漂わせます。アンティークレザーのような深みのある色合いは、4回にもわたるオイルド加工と職人の手作業によるムラ染めによって描き出されたもの。また、仕分けやすい2気室構造を取り入れて、実用面にもきちんとアプローチしています。
出典:楽天市場
エースでベストセラーを続けている「ガジェタブルヘザー」シリーズが、上品なメランジ生地はそのままに機能がさらに進化。傷がつきにくいパイルの裏地を用いたフロントポケットや容量に応じてマチ幅を拡張できるエキスパンダブル機能、メイン室と側面からアクセスできる2WAYスルーポケットなど、より快適な使い心地を提供してくれます。
出典:Amazon.co.jp
「トロ2」で使用されているポリエステル生地は、スーツやジャケットにも使われる上質な風合いのもの。特殊加工を施して、マットなルックスに仕上げているのもポイントです。撥水性や耐久性、形状記憶性などスペック面にも秀でているので、タフなビジネスユースにも対応してくれます。内部にはB4サイズの書類を収納できるほか、PCスリーブも装備。大小合わせて6つのポケットを擁するため、小物類の仕分けもラクラクです。
出典:楽天市場
北欧・スウェーデン生まれのバッグブランドらしい、洗練のシルエットが目を引く「ウルボ23」。ボディにはブランド独自の「バーグシェル」という素材が使われていて、高い防水性・耐久性を誇っています。内部には15インチ対応のノートPCホルダーが付くほか、ペンホルダーも装備しており、仕事使いにはぴったり。両サイドにはストレッチ性の高いオープンポケットを配しています。
出典:楽天市場
アイコニックなモレスキンのノートブックを彷彿とさせる、ミニマルな仕上がりのバックパック。上質なレザーの高級感を最大限に生かしたストイックなデザインで、普段の着こなしの格上げにひと役買ってくれそうです。15インチまでのノートPCに対応したコンパートメントや、パッド入りの背面&ストラップなど、機能面もしっかりと配慮されています。
出典:楽天市場
コンテンポラリーなデザインをベースにした高機能で高品質なウェアとバッグを提案しているF/CE.(エフシーイー)。各国のカルチャーから着想を得たデザインも特徴ですが、こちらはオーセンティックラインのアイテムで、至ってシンプルな佇まいです。特にこのスクエアパックは、ビジネスシーンでも使いやすいスタイリッシュなルックス。全体にパッドを入れて自立できるように設計しているため、外出先でも置き場に困りません。また、フロント上部のポケットはサコッシュとして取り出し可能。社内でガジェット類だけを持ち歩きたい場合にも重宝します。
出典:楽天市場
メインの生地は、先端テクノロジーから生まれた世界最高レベルの超強力ナイロン織物「鎧布」。さらに、コーデュラ バリスティックナイロンも使用しており、圧倒的な耐久性、耐摩耗性、引き裂き強度を実現しています。また、光沢あるファスナー「エクセラ」をフロントのアクセントとして活用した以外は、できるかぎりメタルパーツを避けて軽量化。有害な物質を使わず、なめしたエコヌメカウレザーや、再帰反射機能のあるネームタグを使用するなど、細部までこだわっています。
出典:楽天市場
日本製の高品質なレザーバッグや革小物を展開するフジタカから、A4サイズのレザーリュックをセレクト。イタリアの高級レザーを贅沢に使っているので、クラス感あるバックスタイルを演出できます。PCスペースもきちんと設けており、さらにはポケットも豊富なので使い勝手も抜群。きれいめスタイルとも文句なしの相性です。
出典:楽天市場
医者用のバッグから触発された「ドクタートラックマン25」は、がま口のようにガバッと大きく開口部をオープンできる作り。上部に付くハンドルは取り外し可能なうえ、別色のハンドルが2つ付属するので気分に応じて付け替えられます。本体には、破れにくいコーデュラファブリックを使っているので強度も十分。内部のノートPCスリーブは16インチまで収納できます。
出典:楽天市場
新シリーズの「ポーター インタラクティブ」よりリリースされた一品。表地のポリエステルオックスは表面に撥水加工、裏面にTPU加工を施して機能性を向上させており、軽量生地ながらとてもタフ。汚れが付着しにくいフッ素樹脂加工ナイロンを裏地にチョイスするあたりもさすがはポーターといったところです。ポケットは内外合わせて10個搭載しており、仕分けは非常にイージー!
出典:楽天市場
「ミルスペック」に準拠したバッグを送り出すブリーフィングらしく、こちらの「SQ パック」も質実剛健さを追求した作り。ボディにはハイレベルな耐摩耗性を有するバリスティックナイロンを採用するほか、各所のパーツもきわめて強靭に作られています。そして何より、MADE IN USAという出自が品質を物語っています。軍モノ級のスペックとはいえ、デザインはあくまでもベーシック志向で、汎用性も秀逸。
出典:楽天市場
Appleの公式パートナーブランド、インケースでいちばん人気のリュックがこちら。どんなスタイリングにもマッチするシンプルかつモダンなデザインが印象的で、どこか都会的な雰囲気も感じられます。PCやタブレットといった複数のデイバスを同時に安全に持ち運ぶことができ、まさに今どきのシティライフにフィットするモデルです。
出典:楽天市場
昨今トレンドの薄手フォルムとなった「ライン ニュー フラット バックパック」ですが、パッド付きPCスペースや小物用ポケットといった必要機能はきちんとフォロー。ファスナーを覆い隠すことにより、モダンなイメージを底上げしているのもカギです。表地には丈夫なだけでなく、環境にもやさしいリサイクルマテリアル「エコヤーン」を抜擢。地球の未来を考えたバッグでもあるんです。
出典:楽天市場
ベルリン発のバックブランド、バッグジャックのセカンドライン。撥水加工を施した500Dナイロンコーデュラ生地を表地に、さらにはシリコン樹脂コーティングを施しているので雨の日でも安心して使用できます。ショルダーストラップと本体のジョイント部分には、どの位置からもスムーズに装着可能なバッグジャックの代名詞であるスペックを採用。
出典:楽天市場
本質を見極めたベーシックなデザインこそ、本ブランドの真骨頂。それを端的に表しているのは、アイコン的モデルで知られる「シンプリシティ」です。60/40クロスの丈夫なボディやジェンダーレスに使用できるサイズ感は、長い付き合いを予感させ、野球のグローブでも使われるレザーをハンドル部に使うなど、細部にこだわった作りも魅力です。
出典:楽天市場
現代のビジネスマンが必要とする機能を効率よく搭載した「デイパック3」。メイン素材には引き裂き強度や摩耗性にすぐれ、防弾チョッキなどに使われる1680Dバリスティックナイロンを使用しています。フロントのみ撥水コーティングを施し、さらに防水性を高めたところも見逃せません。多彩なポケットやきちんと自立する構造など、あるとうれしい機能も要チェック。
出典:楽天市場
丸みを帯びたフォルムが特徴の「エクスサック スタンダード」シリーズのリュック。本体は軽量で耐久性もあるコーデュラナイロン、内装には抗菌加工を施した再生ポリエステルを用いています。メイン室の間口も広くて視認性も高く、荷物が取り出しやすいというのもポイント。カラビナなどを装着できるループが、さりげないデザインアクセントに。
出典:楽天市場
「ウォータープルーフ コーデュラ 305デニール デイパック」というモデルネームも示していますが、要は水に強いうえ、摩擦・引き裂き・すり切れなどにも強いということ。特に水に関しては、耐水圧20,000mm以上を誇っており、万が一ゲリラ豪雨に見舞われても問題ナシ。大切な書類やPCなどの精密機器をしっかりと保護してくれます。
出典:楽天市場
リュックとしても手持ちバッグとしても使える「アーバンコミューター 2WAY バックパック」。高密度のコーデュラポリエステルによるシックな見栄えで、スーツやジャケパンに合わせてもしっくりきます。体に沿ってカーブを描く立体的ショルダーストラップや衝撃吸収性の高い2枚の背面パッドによる、心地よい着用感も美点。これぞ、才色兼備の模範解答と言えるでしょう。
出典:楽天市場
ほかのレザーバックパックとは一線を画する雰囲気をまとっているこちらは、ファーロの一品。国産の牛革にクロームとベジタブルの混合なめしを施すことで、独特のしなやかさと軽やかさを獲得しています。さらに、防水剤を組織の奥まで浸透させることで、レザーバッグ唯一の懸念点である水への対処も万全です。上部にスマホやイヤホンが入れられるポケットを配置しているので、前持ちの状態からでも小物類の出し入れがしやすく、使いやすさにもすぐれています。
出典:楽天市場
1942年にスウェーデンで創業した老舗ブランド、スーリーの30Lバックパックがお目見え。大容量でありながら、小物や貴重品などを小分けにして収納できるなど、機能性も抜群です。なお、サイドポケットにはスキミング防止機能が施されているので、クレジットカードの不正なデータ読み取りをブロックできます。
出典:楽天市場
シーンやジェンダーを選ばないバックパックを展開するオロビアンコの「センプレ」コレクションより。ほどよくリラックス感のあるワッシャー素材を採用しつつ、随所にあしらわれたレザーパーツで高級感も損なわない仕上がりです。スーツケースに固定できるセットアップ機能を搭載しているので、出張や旅行時にも便利です。