選び方・特集

「その腕時計おしゃれだね」と言われたい! センスを主張できるおすすめ34本

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

メンズにとって数少ない装飾品である腕時計は、うまく活用すれば驚くほどおしゃれな印象を与えられるアイテムです。そんな腕時計選びの条件とおすすめ品をご紹介!

自分らしい“色”を演出したい。おしゃれな腕時計選びのポイントとは?

ビジネスの場では品行方正な印象を与える3針のラウンド型腕時計がふさわしい、というような堅苦しいマナーはもう昔の話です。もちろん常識的な配慮は必要ですが、ビジネスに限らず自分らしさを持ったスタイルは許容されるどころか、むしろ重宝される時代に変わってきています。

出典:楽天市場

出典:楽天市場

そんな時流に合わせるかのように、ファッションブランドのみならず高級ブランドまで個性的な腕時計を数多くリリースしています。特に高級腕時計は、単価が高く失敗が許されないからこそ自分の好みを反映させるべきで、個性的なデザインのモデルの拡充は歓迎されるべきことでしょう。とはいえ、独りよがりのおしゃれはタブー。最低限のおしゃれのマナーは心得ておくべきです。ここからは、誰からもおしゃれに見える腕時計のポイントと、おすすめモデルをご紹介していきましょう。

ポイント1:ラウンドだけがすべてじゃない。まずは「形」から考えるべし

出典:楽天市場

出典:楽天市場

腕時計のデザインで、人に与える印象を最もコントロールできる要素が「形」です。腕時計と聞いて誰もが思い浮かべるポピュラーな腕時計のフォルムはラウンド型ですが、レクタンギュラー(長方形)、クッション、オーバル(楕円)など、実は思った以上に多種多様な形が存在します。角型を選べばよりクラシックに、オーバルを選べばよりエレガントにといった具合に、自分らしいスタイルを簡単に演出したいなら、まずはケースフォルムに注目してみましょう。

ポイント2:今は「色」だってよりどりみどり! 印象を一変できる要素は賢く選ぶ

出典:楽天市場

出典:楽天市場

“おしゃれな人”とは、必ずと言ってよいほど色使いが上手なもの。逆に言えば、色使いこそ、おしゃれか否かを分ける大きなポイントと言えます。最近は腕時計にちょっとした“カラー革命”とも言うべき事態が起きており、腕時計の色の幅も広がっています。つい最近まではステンレスのシルバーケースに白、黒、もしくはシルバー文字板を組み合わせるのが一般的でした。ところが、最近はグリーンやピンクなど、鮮やかなカラーがブームになりつつあります。また、成金趣味的に見られていたゴールドカラーも着実に市民権を得つつあるのです。厳密には色とは言えませんが、スケルトンも含めて個性を出すためのモデルは多様に揃っており、服を着替えるように時計を色で選ぶのが今っぽいセレクト基準です。

ポイント3:選択肢が拡大中。趣味性の高い手の込んだ「素材」がマンネリ打破を約束

出典:楽天市場

出典:楽天市場

腕時計の素材の中でいちばん使われているのがステンレススチールであることは、間違いありません。最近ではチタンも多く採用されていますが、このほかにあげるとしたら、高級時計でよく見られるゴールドやプラチナといったところでしょう。しかし、他人と被らない個性を求める世界のセレブリティーを魅了したのは、そんな“普通”のレベルには収まらない素材たち。たとえば、宇宙開発の現場でもその名を聞くカーボンやセラミック、なかには隕石を文字板に採用した腕時計なんてものもあります。おしゃれにおいて、他人と違う、差をつけるというのは最重要課題。ひとヒネり加えてみたい人は、素材に注目してみましょう。

腕元からおしゃれを演出。センスを主張する腕時計34本

前述のとおり、腕時計は男性が自分らしさを表現する格好のアクセサリー。ここでは、高級腕時計に加えて、アンダー10万円で手に入るモデルもご紹介します。

▼カテゴリ1:ブランド力も手に入れたい。自信を持って巻ける腕時計21本

“見せ方”に徹底的なこだわりを持つ高級時計ブランドは、デザイン性にもすぐれた名作を多数登場させています。ルックスで冒険するのが不安でも、ネームバリューの高い名門ブランドならば自信を持って着けこなせることでしょう。

1本目:ロレックス「オイスターパーペチュアル 41」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

価格高騰が続くロレックスにおいて、近年最大の“出世モデル”と言えそうなのが、2020年に発売された「オイスター パーペチュアル」。美しいラッカー仕上げのカラフルカラーダイヤルは、そのスタイリッシュさから世界中で人気爆発! 特にグリーンはトレンドカラーということもあり、そのなかで最も目を引く存在です。これまで、エントリーモデルと見なされていた「オイスター パーペチュアル」ですが、搭載ムーブも超人気モデル「エクスプローラーI」と同じ最新世代のムーブメント「Cal.3230」を採用するなど(36mmと41mmのモデルのみ)、今やすっかり看板モデルのひとつに成長しました。

オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット ブライトブルー]の製品画像
  • ロレックス
  • オイスター パーペチュアル 124300 [オイスターブレスレット ブライトブルー]
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
41mm
日付表示
ノンデイト
パワーリザーブ
70時間
キャリバー
3230
電波時計
防水機能
ロレックス「オイスターパーペチュアル 41」

2本目:ロレックス「ヨットマスターII 116681」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ラグジュアリースポーツの潮流を作ったモデルの一角として名高い「ヨットマスター」。その2代目は、ヨットレースのスタートで使用するカウントダウンタイマーの設定を、回転ベゼルで機械的にプログラミングする超絶仕様です。美しいセラミックのブルーベゼルや、72時間のパワーリザーブを誇る自動巻きムーブメントなど、ルックスと機能ともに最高峰と言えるでしょう。

ヨットマスター II 116681 [オイスターブレスレット 金針 ホワイト]の製品画像
  • ロレックス
  • ヨットマスター II 116681 [オイスターブレスレット 金針 ホワイト]
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
44mm
日付表示
ノンデイト
パワーリザーブ
72時間
キャリバー
4161
電波時計
防水機能
ロレックス「ヨットマスターII 116681」

3本目:ウブロ「ビッグバン 301.SB.131.RX」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ラバー、セラミック、カーボン、チタンなどの異素材MIXを腕時計に持ち込み、従来の枠に収まらない立体的なデザインを採用していることで、ファッションに敏感なセレブリティーを中心に圧倒的な支持を受けているウブロ。こちらのモデルは同ブランドの人気を不動のものとした「ビッグバン」です。ステンレスにセラミックスを合わせたケースに、カーボン調のダイヤルを採用。素材使いのうまさに加え、直線と曲線をうまく組み合わせたエッジーなルックスは、いまだ時代の最先端と言っても過言ではありません。

ビッグバン 301.SB.131.RXの製品画像
  • ウブロ
  • ビッグバン 301.SB.131.RX
  • 価格.com最安価格1,470,000
  • 売れ筋ランキング1039
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
44mm
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
42時間
キャリバー
HUB4100
電波時計
防水機能
ウブロ「ビッグバン 301.SB.131.RX」

4本目:オーデマ ピゲ「ロイヤルオーク」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

世界三大高級腕時計ブランドに数えられるオーデマ ピゲの代表作にして、近年の高級時計市場で一大ブームを巻き起こしている“ラグスポ”ウォッチの元祖として知られているのが、この「ロイヤルオーク」です。オクタゴンベゼルが目を引く本作のスポーツライクなデザインは、時計界の鬼才ジェラルド・ジェンタが1972年に手掛けた初代モデルの流れを汲むもの。以前は高級時計の素材として認められていなかったステンレスをラグジュアリーに昇華したスタイルで採用したほか、ブレスレットを標準デザインに組み入れたことで、時計史に新しい1ページを刻んだ時計として広く知られています。

ロイヤル オーク・オートマティック 15500ST.OO.1220ST.02の製品画像
  • オーデマ・ピゲ
  • ロイヤル オーク・オートマティック 15500ST.OO.1220ST.02
  • 価格.com最安価格7,299,600
  • 売れ筋ランキング377
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
41mm
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
70時間
キャリバー
4302
電波時計
防水機能
オーデマ ピゲ「ロイヤルオーク」

5本目:フランク・ミュラー「トノウカーベックス」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

独創的デザインと複雑機構を融合したモデルを1990年代に次々と発表し、天才時計師の名をほしいままにしたフランク・ミュラー氏。そんな巨匠が創業したブランド初の量産型コレクションとして1992年に誕生した看板モデルが、 樽(トノー)を連想させるケースが印象的な「トノウカーベックス」です。特徴的なカーベックス形状は手首に美しくかつ快適にフィットし、アール・デコの流れを汲むビザン数字のインデックスが腕元で違いを印象付けてくれます。

フランク・ミュラー「トノウカーベックス」

6本目:ジャガー・ルクルト「レベルソ クラシック」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

スタイリストなど、ファッション業界でも愛用者の多いジャガー・ルクルトの「レベルソ」。レクタンギュラー型ウォッチの代表格であり、ケースをクルッと裏返すことで文字板を隠せるというギミックもウリです。この上質な遊び心を感じさせる仕掛けは、「ポロ競技中にキズが付かない時計が欲しい」という英国人の将校のリクエストに応えたもの。近年は、ケースの裏側に異なる文字板を搭載した派生モデルも登場するなど、高い技術力を見せつける機構が時計ファンの心をつかんでいます。レクタンギュラーならではの端正なイメージは、クラシックなデザインと相まって、スーツなどドレッシーな装いにもしっくりなじみます。

レベルソ・クラシック・スモール Q2618540の製品画像
  • ジャガー・ルクルト
  • レベルソ・クラシック・スモール Q2618540
  • 価格.com最安価格870,000
  • 売れ筋ランキング1652
価格.comで見る
駆動方式
クォーツ
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
657
電波時計
防水機能
ジャガー・ルクルト「レベルソ クラシック」

7本目:ベル&ロス「BR05 クロノ ブラック スチール」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

センスあふれるフレンチブランドがベル&ロス。腕時計フリークはもちろん、ファッション通からも高い支持を得ています。独特なスクエアケースは、航空計器にインスパイアされたもの。実用的な計器がイメージソースだけにシンプルかつ端正な面持ちで、カジュアルスタイルからスーツスタイルまでマッチします。そんなルックスに注目が集まりがちですが、創業者は質実剛健なドイツブランドの出身でクオリティーも確かです。こちらの「BR05」は、スクエアケースに円形のダイヤルを組み合わせたデザインが特徴の一本。

BR 05 クロノ ブルー スチール BR05C-BLU-ST/SRBの製品画像
  • Bell&Ross
  • BR 05 クロノ ブルー スチール BR05C-BLU-ST/SRB
  • 価格.com最安価格628,000
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
ベル&ロス「BR05」

8本目:ブローバ「アーカイブシリーズ ルナ パイロット クロノグラフ メテオライト」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ブローバは、高品質なウォッチメイキングで人気を誇るアメリカの腕時計メーカー。本作は隕石の文字板を採用した「ルナ パイロット クロノグラフ」の限定モデルです。「ルナ パイロット クロノグラフ」は、1971年にNASAの「アポロ15号」が月面着陸に成功した際に船長が月面で着けていた腕時計を復刻したもの。限定モデルでは、北欧で発見された約45億年前の隕石を文字板に取り入れたスペシャルな一本に仕上がっています。数量限定なので、他人とも被りにくく、語れるポイントがあるのもうれしいです。

ブローバ「アーカイブシリーズ ルナ パイロット クロノグラフ メテオライト」

9本目:A.ランゲ&ゾーネ「1815 アニュアルカレンダー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

数ある高級腕時計ブランドの中でも、ドイツ最高峰と認められるようになったA.ランゲ&ゾーネ。ドイツ時計の伝統とも言える質実剛健さと、すべて手作業によって行われる職人技こそがその最たる魅力でしょう。本作「1815 アニュアルカレンダー」は、ムーブメントに「1815」シリーズを特徴づける伝統的な3/4プレート手巻き式キャリバーを搭載。ケースバックのスケルトン部分から覗く3/4プレートの力強い出で立ちが、ドイツ時計のスピリットを感じさせます。

1815アニュアルカレンダー 238.026の製品画像
  • A.ランゲ&ゾーネ
  • 1815アニュアルカレンダー 238.026
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
手巻き
ケースサイズ
40mm
日付表示
カレンダー(日/曜/月)
パワーリザーブ
キャリバー
L051.3
電波時計
防水機能
A.ランゲ&ゾーネ「1815 アニュアルカレンダー」

10本目:シャネル「J12」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2000年に登場するやいなや、時計業界に衝撃を与えた「J12」。オールセラミックをまとったその斬新な出で立ちには、素材使いという点で新しい時代を切り拓いたマイルストーンと言うべき説得力があります。ツヤやかで品のある光沢を持ち、傷に強いセラミックは「J12」の登場によって、腕時計の素材としてさらに注目されるようになりました。さらに近年ムーブメントが刷新され、自社製キャリバーを搭載するようになった「J12」。パワーリザーブも40時間から70時間に拡張され、ファッション時計としてだけではなく、実用時計としてもさらなる輝きを放っています。

J12 H5697の製品画像
  • シャネル
  • J12 H5697
  • 価格.com最安価格832,900
  • 売れ筋ランキング1039
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
38mm
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
キャリバー
12.1
電波時計
防水機能
シャネル「J12」

11本目:タグ・ホイヤー「モナコ キャリバー ホイヤー02 CBL2111.FC6453」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

世界で最も有名なクロノグラフウォッチのひとつおよび角型ウォッチと言えば、タグ・ホイヤー不朽の名作「モナコ」。1969年に初代モデルを発表して以降、現行モデルまでほぼデザインを変えずに存続している看板モデルです。開発時から“これまでにないアヴァンギャルドなモノを作る”という意志のもとに設計されており、その傑出した独自性は“古典”となった現在でも輝きを放っています。他人と差をつけたいときにこそ選ぶべきモデルでしょう。

モナコ CBL2111.FC6453の製品画像
  • タグ・ホイヤー
  • モナコ CBL2111.FC6453
  • 価格.com最安価格759,000
  • 売れ筋ランキング1039
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
80時間
キャリバー
ホイヤー02
電波時計
防水機能
タグ・ホイヤー「モナコ」

12本目:ゼニス「デファイ エクストリーム」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ロレックスの「デイトナ」にも搭載された「エル・プリメロ」など、歴史に名を残すクロノグラフムーブメントを開発してきたゼニス。その「エル・プリメロ」は2017年に大進化を遂げ、振動数は10倍の36万振動/時へアップデートされました。そんな超絶ムーブメントを搭載しているのが「デファイ エクストリーム」です。機械的スペックに目が行きがちですが、こちらの2022年モデルではさらなる堅牢性も備え、タフさと力強さを獲得しています。スケルトンの文字板から見えるムーブメントは非常に美麗。直線が多用されたケースにはチタンやカーボンを使用するなど、まさに近年のトレンドであるラグジュアリースポーツのお手本のようなデザインに仕上がっています。

デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001の製品画像
  • ゼニス
  • デファイ エクストリーム 97.9100.9004/02.I001
  • 価格.com最安価格1,788,000
  • 売れ筋ランキング2317
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
ゼニス「デファイ エクストリーム」

13本目:ブライトリング「エンデュランス プロ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

創業以来、プロフェッショナルのための時計を生み出し続けてきたブライトリング。計器を思わせる硬派なデザインのイメージが強いスイスの名門ですが、近年はカジュアルなスタイルにもマッチするビビッドカラーをまとったモデルも充実しています。なかでもブラックのケースやネイビーのダイヤルにレッドの差し色をきかせた「エンデュランス プロ」は、スタイリングのアクセントとしても映えるタイムピースです。アスレジャー向けに開発されたモデルだけあって機能面も優秀。チタンの約3.3倍軽い同社独自の素材「ブライトライト」製ケースや、温度補正機能を備えたCOSC公認のスーパークォーツなど、高い完成度を見せつけます。

ブライトリング「エンデュランスプロ」

14本目:ブランパン「ヴィルレ コンプリートカレンダー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1735年にスイスのヴィルレで創業した世界最古の時計ブランド、ブランパン。発祥の地を冠した最もクラシックなコレクションは、ブランドのルーツと美意識を体現しています。ピュアなシルエット、明瞭なダイヤル、スレンダーなケースが特徴的で、トレンドを超越したエレガンスの真髄を表現。長く愛用できる時計の筆頭格です。見た目はクラシカルですが、特許取得済みの「アンダーラグコレクター」を搭載するなど、同社独自の機能も搭載されています。なお、ラグの接続部分にあるボタンを押すことで、カレンダーやムーンフェイズが簡単に調整できます。

ヴィルレ コンプリートカレンダー 6264-1127-55Bの製品画像
  • ブランパン
  • ヴィルレ コンプリートカレンダー 6264-1127-55B
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
38mm
日付表示
カレンダー(日/曜/月)
パワーリザーブ
100時間
キャリバー
6763
電波時計
防水機能
ブランパン「ヴィルレ コンプリートカレンダー」

15本目:カルティエ「サントス ドゥ カルティエ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

世界有数のジュエリーブランドとして名を馳せるカルティエは、自社ムーブメントを製作できるマニュファクチュールとしての顔も持ち、時計界でもその名をとどろかせています。そのラインアップの中でもよく知られているタイムピースが、1904年生まれの「サントス」。メンズのコンテンポラリーウォッチの元祖とも言われるこのモデルは、リューズにあしらわれたファセットサファイアなど、ジュエリーブランドとしての美意識や技術力が凝縮されたタイムピースです。その系譜を継ぐ「サントス ドゥ カルティエ」は、光の角度によって見え方が変化するスモーキーブルーのダイヤルと、ベゼル&ブレスにデザインされたビスが特徴の人気モデル。

サントス ドゥ カルティエ ウォッチ WSSA0030の製品画像
  • カルティエ
  • サントス ドゥ カルティエ ウォッチ WSSA0030
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
キャリバー
1847 MC
電波時計
防水機能
カルティエ「サントス ドゥ カルティエ」

16本目:パネライ「ルミノール」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1930年代、イタリア海軍特殊工作員向けに開発された潜水時計をオリジンとするパネライの腕時計。軍用時計のため、実用性重視の潔いシンプルさが際立ちますが、ファッション小物としても役立つボリューミーなクッションケースを持ち、イタリア生まれらしい洒脱さを感じさせることから、おしゃれに敏感な人から熱烈な支持を集めています。1956年にパネライが特許を取得したリューズプロテクター付きの「ルミノール」は、袖口からチラ見せするサイド部で違いを生み出しているモデルとして、特に人気を集めています。

パネライ「ルミノール」

17本目:ブルガリ「オクト ソロテンポ オリジナーレ チタニウム Ref.BGO41C14TVD」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

腕時計デザイン史において確かな足跡を残す天才デザイナー、ジェラルド・ジェンタ。「オクト」はジェンタ本人のデザインではないものの、彼自身のブランドを買収したブルガリが彼らしさを至るところに落とし込んだ傑作として発表しました。ケース形状からモデル名をとっているとおり、八角形(オクタゴン)とサークルを巧みに組み合わせた幾何学的なケースは、構築的な美デザインです。また、軽量で金属アレルギーが起きにくいチタンを採用していることもポイント。ラバーストラップの着け心地も爽快で、高級腕時計でありながら実用面でもすぐれた一本に仕上がっています。

オクト ソロテンポ 102858の製品画像
  • ブルガリ
  • オクト ソロテンポ 102858
  • 価格.com最安価格880,000
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
デイト(日)
パワーリザーブ
42時間
キャリバー
BVL 191ソロテンポキャリバー
電波時計
防水機能
ブルガリ「オクト ソロテンポ オリジナーレ チタニウム Ref.BGO41C14TVD」

18本目:エルメス「H08」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

時計界のオスカーと言われる「ジュネーブ ウォッチメイキング グランプリ」において数々の賞を受け、高級時計の世界においても重要なブランドとなったエルメス。そんな同社がスポーティーなエスプリをメンズウォッチで表現し、人気を集めているのが同社で8番目のコレクションという意味を持つ「H08」です。アルミニウムと粉末の粘板岩でメタリック加工を施したガラス繊維の複合素材をケースに採用し、特徴的なテクスチャーと軽やかなつけ心地を高次元で融合。また、自動巻きのマニュファクチュール機械式ムーブメントを搭載しています。

エルメスH08 W049430WW00の製品画像
  • エルメス
  • エルメスH08 W049430WW00
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
エルメス「H08」

19本目:アイクポッド「メガポッド」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

かの「Apple Watch」をデザインしたことで有名なデザイナー、マーク・ニューソン氏が設立した時計ブランド、アイクポッド。2013年に休止したものの、その後、熱烈な愛好家であった起業家によって買収され、2019年に復活を遂げた注目のブランドです。その象徴的なモデルが、レトロフューチャーなデザインの「メガポッド」。46mmの大型ケースながら、人間工学に基づいた曲線的なケースフォルムによって手首にフィットします。ムーブメントは日本のミヨタ社の自動巻きムーブメントで、シースルーバックからはブランドロゴがプリントされたローターの動きを鑑賞できます。

メガポッド 001 Dieter IPM001SILBの製品画像
  • アイクポッド
  • メガポッド 001 Dieter IPM001SILB
  • 価格.com最安価格148,000 ( 発売日:2020年6月中旬 )
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
アイクポッド「メガポッド」

20本目:グラハム「クロノファイター ヴィンテージ 2CVAS.U01A」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

「クロノグラフの父」と呼ばれる18世紀の英国人時計師、ジョージ・グラハムの名を冠し、独創的なギミックの時計を発表してきたグラハム。本作は「クロノファイター」という名の看板モデルで、トリガー型のプッシャーが圧倒的な存在感を放っています。この意匠は、第二次世界大戦中に英国空軍パイロットがグローブをしたまま腕時計を操作できるように設計されたもので、そのメカニカルな佇まいによって腕元から個性を演出してくれます。

クロノファイター ヴィンテージ 2CVAS.U01A.L129Fの製品画像
  • グラハム
  • クロノファイター ヴィンテージ 2CVAS.U01A.L129F
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
自動巻き
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
グラハム「クロノファイター ヴィンテージ」

21本目:ハミルトン「ベンチュラ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1957年にデビューした「ベンチュラ」と言えば、世界初のバッテリー式腕時計として時計の歴史に名を残すタイムピース。その先鋭的な盾形のフォルムは、アメリカを代表する名車、キャデラックを手掛けた伝説のカーデザイナー、リチャード・アービブ氏がデザインしたことでも知られています。現在はオリジナルの意匠を受け継ぐモデルが多数ラインアップされていますが、本物志向の人にはこちらのモデルがおすすめ。秒針の先にあしらわれた赤が映えるブラックダイヤルに、イエローゴールドPVDのケース、さらにエルヴィス・プレスリー仕様のフレックスバンドと、まさに「ベンチュラ」の王道を感じさせる一本に仕上がっています。

ベンチュラ クォーツ H24301131の製品画像
  • ハミルトン
  • ベンチュラ クォーツ H24301131
  • 価格.com最安価格143,000
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
クォーツ
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
H-10
電波時計
防水機能
ハミルトン「ベンチュラ」

▼カテゴリ2:アンダー10万円でもしっかりユニーク。手軽におしゃれになれる腕時計13本

これまで高級ブランドを中心にご紹介してきましたが、10万円以下のモデルの中からでもおしゃれに見られる腕時計は探せます。デザイン面で世界的に評価が高まっているジャパンブランドの腕時計も豊富に揃いますし、スイスの名門ブランドからもチョイス可能です。

22本目:ガガミラノ「ヌアーレ 40MM 5021.9」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

懐中時計をモチーフにした12時位置のプッシュボタンや、キャッチーな書体のインデックスなど、大人の遊び心を随所にちりばめたスタイルで、イタリアンウォッチに新風を吹き込んだガガミラノ。本作はブランドの顔である「マヌアーレ」の中でも腕元になじみやすい40mm径のケースサイズを採用するいっぽうで、貝殻をイメージしたひとつのアートのような色彩のインデックスで、腕に華やかさを添えてくれます。

MANUALE 40MM 5021.9の製品画像
  • ガガ ミラノ
  • MANUALE 40MM 5021.9
  • 価格.com最安価格-
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
クォーツ
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
ガガミラノ「ヌアーレ 40MM 5021.9」

23本目:ティソ「バナナウォッチ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

その誕生は1916年。ロシアのロマノフ王朝から所望された時計をオリジンとする、由緒正しきモデルが「バナナウォッチ」です。そのユニークな名前は、カーブしたケース形状にあります。アール・ヌーヴォー様式を取り入れたレトロなデザインは、今の時代のモダンな装いと合わせることで、むしろコーデが新鮮に見える効果も。ひと目で差が付く縦長ケースは、優美なカーブが与えられているおかげで意外にも腕への収まりが良好です。

ティソ「バナナウォッチ」

24本目:スピニカー「クロフト wena 3」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

機械式時計とスマートウォッチのよいとこ取りを、スタイリッシュに叶えてくれるのが本作です。自動巻きムーブメントを搭載したスケルトンダイヤルのダイバーズウォッチと思いきや、バンド部分にソニーのスマートウォッチ「wena 3」を組み合わせた“二刀流デザイン”を採用。機械式時計特有の存在感を腕元でアピールしながら、「Suica」などの電子マネーによる決済や、メールやLINEのチェックも腕元でサクサクと行えます。

スピニカー「クロフト wena 3」

25本目:ブローバ「デビルダイバー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

驚愕の精度を誇った音叉時計「アキュトロン」を世に生み出したことでも有名なブローバ。先進的な傑作を生み出してきた同ブランドが1970年代にリリースしたのが、当時としては最高峰の防水性能を誇ったダイバーズウォッチ「オーシャノグラファー」です。こちらは、防水性能200mのフィート換算数値(666ft)が「新約聖書」に登場する悪魔の数字であったことから、“デビル”と呼ばれたアーカイブの復刻モデル。クッションケースのレトロフューチャーなデザイン、そしてグリーン文字板は、1周回って現代ではトレンドど真ん中でしょう。歴史的名品がおしゃれアイテムとして腕元によみがえります。

ブローバ「デビルダイバー」

26本目:テンデンス「キングドーム Ref.TY023005」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2007年に誕生したテンデンスは、とにかくユニークな意匠で知られるウォッチブランド。そのなかの「キングドーム」シリーズは、回転するモチーフダイヤルや50mmという超大型のケース、ドーム型風防が特徴です。そんなシリーズの本モデルは、カードゲームのブラックジャックがテーマ。なんと、数字が振られた目盛りで実際にブラックジャックをプレイできるというのだから驚きです。

KingDome TY023005の製品画像
  • テンデンス
  • KingDome TY023005
  • 価格.com最安価格60,280 ( 発売日:2017年10月20日 )
  • 売れ筋ランキング-
価格.comで見る
駆動方式
クォーツ
ケースサイズ
日付表示
パワーリザーブ
キャリバー
電波時計
防水機能
テンデンス「キングドーム Ref.TY023005」

27本目:シチズン「レコードレーベル ツノクロノ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1973年にシチズン初の本格クロノグラフとして登場した「チャレンジタイマー」。プッシュボタンが1時と11時位置から生えた形状から、“ツノクロノ”の愛称で呼ばれて人気を博しました。そんな“ツノクロノ”が復活して大きな話題を集めています。オリジナルは機械式ですが、復刻版はクォーツ式。時計マニアは残念に思うかもしれませんが、ここで大事なのは見た目です。むしろファッショナブルなレトロフューチャークロノグラフが3万円を切る価格で手に入ることを考えると、かなりのお買い得と言えます。

シチズン「レコードレーベル ツノクロノ」

28本目:カシオ「G-SHOCK GM-114GEM-1A9JR」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

タフネスウォッチの代名詞として、もはや説明不要の知名度と評価を世界で獲得しているG-SHOCK。2023年は誕生から40年を迎えた記念すべき年ということで、個性的な限定モデルが豊富に揃っています。本作はそのひとつで、カルサイト(方解石)という鉱物をモチーフに採用し、ゴールドとブラックのIP処理で迫力とゴージャスさを兼ね備えた配色に仕上げています。インパクトのあるカラーと質感が、腕元を引き立てるスパイスとしてひと役買ってくれます。

カシオ「G-SHOCK GM-114GEM-1A9JR」

29本目:オリエントスター「モダンスケルトン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

国産時計メーカーの雄オリエント。その中でも高品質な機械式時計をラインアップするオリエントスターは、個性を彩るモデルの宝庫です。「モダンスケルトン」は、文字板からムーブメントの一部が見える現代的でメカニカルなデザインが特徴の独創的な一本。文字板の9時・2時・6時位置に大胆なオープンワークを施し、そこから見える機械式ムーブメントも組み込んだダイヤルデザインが個性を放ちます。また、50時間以上のパワーリザーブを誇るキャリバー「F6F44」を、文字板とシースルーバックの両側から眺められるのも時計愛好家にはうれしいポイント。

オリエントスター「モダンスケルトン」

30本目:ナバルウォッチ×ローワーケース×マウトリーコンテーラー「MRG-005」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

アクセサリー感覚で使える腕時計もピックアップ。製作を手掛けたのは、1848年にスイスで誕生したミリタリーウォッチのブランドナバルウォッチ(N.W.C)です。最近は、ローワーケースのクリエイティブディレクター、梶原由景氏をアドバイザーに迎えたコレクションも展開しています。この一本は、「ミルスペック」を都市生活に取り入れた次世代高機能衣類を提案しているブランド、マウトリーコンテーラーも関わったコラボ品。米軍のビンテージミリタリーダイバーズウォッチから着想を得たインデックスや針を採用しつつ、レザー製のウォッチベースを加えてブレスレット感覚で使える腕時計に昇華させています。

ナバルウォッチ×ローワーケース×マウトリーコンテーラー「MRG-005」

31本目:シチズン「プロマスター LAND エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

過酷な自然環境にも耐える機能性・耐久性・信頼性を持つシチズンのプロフェッショナルスポーツウォッチブランド「プロマスター」。2024年10月に登場した本デジアナウォッチは、従来のセグメント液晶からMIP液晶にアップデートされ、時刻や日付などの表示が高精細になっています。シチズン独自の技術「エコ・ドライブ」により、わずかな光も電気に換え、余剰分は二次電池に蓄えることで、それを動力源に駆動。外観では、ステンレスの随所に施された綾目模様のローレット加工にヘアライン仕上げが調和して、タフなギア感が演出されています。

シチズン「プロマスター LAND エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ」
関連記事
昼と夜でフェイス激変!35周年のシチズン「プロマスター」新作を最速レビュー
昼と夜でフェイス激変!35周年のシチズン「プロマスター」新作を最速レビュー
35周年を迎えたシチズン「プロマスター」から登場する「LAND エコ・ドライブ コンビネーションウオッチ 」を発売日前レビュー。暗所では文字板が2色で発光!?
2024/10/08 07:00

32本目:アルネ ヤコブセン「バンカーズ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

デンマークの建築家でありインテリアデザイナーでもある巨匠、アルネ・ヤコブセン。ここでご紹介するモデルは、彼の建築物に備え付けられたクロックを腕時計に落とし込んだコレクションです。デンマーク国立銀行のウォールクロックを腕時計にした「バンカーズ」は、バーインデックスが12個のブロックで構成されており、各時刻をブロックの塗り潰しで表現するというグラフィカルなデザインに仕上がっています。また、センターパーツのレッドは、2個しか現存しないオリジナルモデルの色味を忠実に再現しているというこだわりっぷりです。

アルネ ヤコブセン「バンカーズ」

33本目:リップ「マッハ2000」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

フレンチウォッチブランドを代表するリップ。その歴史は古く、創業は1867年にさかのぼります。この「マッハ2000」は、フランスの高速鉄道TGVなどを手掛けた高名なインダストリアルデザイナー、ロジェ・タロンによるもの。左右非対称のユニークケースにトリコロールカラーを採用したリューズ&プッシュボタンなど、アイコニックなルックスはひと目でリップとわかるほど鮮烈な印象をもたらします。

リップ「マッハ2000」

34本目:ブリストン「ラブマスター クラシック クロノグラフ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

カルティエやボーム&メルシエなど、時計の一流ブランドで辣腕をふるったブリス・ジュネ氏が設立した時計ブランドは、アイウェアと時計を組み合わせた独創的なデザインで有名です。その非凡なセンスを見せつける本作は、オールブラックの精悍なクロノグラフ。1920年代に流行したキャンバードスクエアケースには、最高級のイタリアマツケリ製のアセテート素材が使われており、その独特のマットな質感がステンレスとはひと味違うモダンなアクセントをきかせています。骨太なルックスですが、ケースは40mm。オールブラックも手伝って着こなしにも取り入れやすい一本です。ストラップには同色のNATOベルトを採用。

ブリストン「クラブマスター クラシック クロノグラフ」
関連記事
高級腕時計ブランド46選! ステータス性を備えた一生モノが勢揃い
高級腕時計ブランド46選! ステータス性を備えた一生モノが勢揃い
生涯をともにできるアイテムは意外と少ないもの。そのなかで腕時計は、最も身近な存在ではないでしょうか。長く愛用するに足る逸品の選び方と、傑作をご紹介しましょう。
2025/01/23 15:00
ボーナスで手に入れたい! 憧れの名作腕時計20選
ボーナスで手に入れたい! 憧れの名作腕時計20選
今年こそボーナスで腕時計を! そう考える大人のために、間違いない逸品を厳選。価格帯別にピックアップした20本の中から、自分のスタイルに見合う一本を見つけてほしい。
2024/12/09 19:00
夏目文寛
Writer
夏目文寛
出版社で15年にわたってファッション誌、モノ情報誌の編集に従事。各雑誌で編集長を歴任し、2017年よりフリーの編集者に。男の嗜好品に詳しく、特に腕時計関しては機械式の本場・スイスをはじめヨーロッパに何度も取材に行くほど情熱を傾けている。
記事一覧へ
金原望弥(編集部)
Editor
金原望弥(編集部)
大学卒業後、出版社にて月刊誌の編集に従事。その後、カカクコムに入社し、ファッションメディア「TASCLAP」を経て、「価格.comマガジン」へ。腕時計やアウトドアを担当するZ世代エディターです。
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
腕時計・アクセサリーのその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×