選び方・特集

おしゃれなウォーターサーバーを厳選! インテリアに合うデザイン10選【2025年10月】

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
インテリアになじむデザインのウォーターサーバーだけを集めました

インテリアになじむデザインのウォーターサーバーだけを集めました

家にウォーターサーバーがあったら便利そうだけど、あの青いボトルがインテリアに合わなそう……と二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか。実は最近のウォーターサーバーは格段におしゃれになっていて、グッドデザイン賞を受賞するものも多く存在します。

そこで今回は、インテリアになじむおしゃれなサーバーだけを厳選! 実際の設置例も紹介しながら、肝心の機能性や契約内容についてもしっかり比較しました。シンプルなものから個性的なものまで、デザイン性の高さと使いやすさを兼ね備えたサーバーを集めたので、おしゃれなウォーターサーバーを探している方はぜひ参考にしてください。

記事で紹介するおしゃれなウォーターサーバー一覧

サービス 画像 平均月額(目安) 詳細を見る 価格.com特典 水の種類 サーバータイプ サーバーサイズ 水の温度 ボトル/タンク容量 ボトル種類 ボトル取り付け位置 最低利用期間 違約金・解約料
amadana グランデサーバー(プレミアムウォーター) amadana グランデサーバー(プレミアムウォーター) 4,082円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 392(幅)×1,390(高さ)×392(奥行)mm、重量:ブラウン・ブラック・チョコレート19.2kg、ホワイト20.4kg 冷水:約6度、温水:約87度 冷水:2.0L、温水1.1 L 使い捨てボトル(12L) 5年 1年未満:50,000円、1年以上2年未満:40,000円、2年以上3年未満:30,000円、3年以上4年未満:20,000円、4年以上5年未満:10,000円 ※すべて不課税
AURA Water Server(プレミアムウォーター) AURA Water Server(プレミアムウォーター) 4,302円〜(もっとPREMIUMプラン)
3,978円〜(マムクラブ)
詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 300(幅)×1,105(高さ)×334(奥行)mm、重量25.1kg 冷水:約6度、温水:約85度、常温水:約25度、白湯:約60度、再加熱:約90度 冷水:1.8L、温水1.6 L 使い捨てボトル(12L) 5年 1年未満:50,000円、1年以上2年未満:40,000円、2年以上3年未満:30,000円、3年以上4年未満:20,000円、4年以上5年未満:10,000円 ※すべて不課税
FRECIOUS Slat(フレシャス) FRECIOUS Slat(フレシャス) 4,248円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 290(幅)×1,100(高さ)×350(奥行)mm、重量24kg 冷水:4〜10度、温水(通常モード):80〜85度、温水(エコモード):70〜75度、再加熱時90度 冷水:1.5L、温水1.5 L 使い捨てボトル(9.3L) 足元 3年 3年未満:40,000円(不課税)
アクアファブ(アクアクララ) アクアファブ(アクアクララ) 4,670円〜(2年割プラン)
5,106円〜(通常プラン)
詳細を見る公式サイトへ 4,000円キャッシュバック 天然水 床置き 286(幅)×1,320(高さ)×350(奥行)mm、重量16.0kg 冷水:5〜12度、温水:80〜90度 冷水:3.3L、温水1.8L リターナブルボトル(7L/12L) 2年(2年割プラン)、1年(通常プラン) 2年未満:12,980円(2年割プラン)、1年未満:9,900円(通常プラン)
Smartプラス(オーケンウォーター) Smartプラス(オーケンウォーター) 2,696円〜(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
詳細を見る公式サイトへ 10,000円キャッシュバック 天然水 床置き 300(幅)×1,100(高さ)×340(奥行)mm、重量約20kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度 冷水:1.6L、温水1.25 L 使い捨てボトル(12L) 足元 5年(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
5年未満:16,500円(税込)(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
FRECIOUS dewo mini(フレシャス) FRECIOUS dewo mini(フレシャス) 5,106円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 卓上 250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量7.3kg 冷水:5〜10度、温水:80〜85度(エコモード:70〜75度) 冷水:0.8L、温水:0.9L 使い捨てパック(4.7L) 3年 3年未満:40,000円(不課税)
flows(ハミングウォーター) flows(ハミングウォーター) 3,300円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 床置き 260(幅)×1,200(高さ)×370(奥行)mm、重量約20kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度、常温水、再加熱 給水:約4L、冷水:1.5L、温水:1.3L、常温水1.1L - - 2年 2年未満:16,500円(税込)
スノーアルプス浄水型ウォーターサーバー(スノーアルプス) スノーアルプス浄水型ウォーターサーバー(スノーアルプス) 3,280円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 床置き 272(幅)×1,175(高さ)×327(奥行)mm、重量約18kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度(エコモード使用時62〜68度)、常温水 給水:約7L、冷水:3.3L、温水:1.6L - - 2年(2か月1円キャンペーン申込の場合3年) 2年未満:19,800円(税込)
every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス) every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス) 3,630円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 卓上 250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量8.3kg 冷水:約5〜10度(ECO冷水:約10〜15度)、温水:約80〜85度(ECO温水:約70〜75度) 給水:3.3L、冷水:0.8L、温水:0.9L - - 3年 3年未満:40,000円(不課税)
ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド) ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド) 4,400円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 卓上(水道直結型) 180(幅)×385(高さ)×340(奥行)mm、重量7.6kg 冷水:5〜8度、温水:70/80/90度の3段階、常温水 冷水:1.0L、温水:なし、常温水:なし - - なし なし
  • ※ 2025年10月時点
  • ※ プラン内容やキャッシュバック特典など契約に関する詳細は、申し込みの前にメーカー公式サイトを確認してください
  • ※ 平均月額は(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+そのほか固定費)/最低利用期間 を元に算出

おしゃれなウォーターサーバーの選び方

置く場所を決めてインテリアに合う色・デザインを考える

おしゃれなウォーターサーバーを選ぶポイント

おしゃれなウォーターサーバーを選ぶポイント

ポイント1:置く場所に合わせたデザインを選ぶ

おしゃれなウォーターサーバーを探す際に、サーバー単体のデザインだけを見て選んでしまうと、実際に置いてみると部屋に合わなかった、ということになりかねません。まずはウォーターサーバーを置く場所を決めてから、その場所のインテリアや壁紙、床の色などと調和するものを選ぶのがポイントです。

おしゃれなウォーターサーバーは、シンプルなものから個性的なものまで、デザインもカラーもさまざま。一概には言えませんが、モノトーンの部屋には白や黒のシンプルなタイプ、温かみのある色調の部屋にはブラウンや木目調のサーバーが合うでしょう。卓上型のサーバーの場合は、置く場所の近くにあるほかの家電と色を合わせるのもおすすめです。

ポイント2:宅配型ならボトルが隠れるものを

また、おしゃれなウォーターサーバーを選ぶ際のポイントとして、宅配型(お水のボトルが届くタイプ)の場合は、ボトルが隠れるデザインのものを選ぶと生活感が出にくいです。

ポイント3:コンセントの位置も考慮に入れて

最後に、コンセントの位置にも注意が必要です。メーカー公式の写真ではほとんどが省略されていますが、ウォーターサーバーには必ず電源コードが付いています。コンセントから離れた位置に設置すると、電源コードが伸びて部屋の雰囲気を損ねてしまうことも。事前にコンセントの位置も考慮に入れたうえで、ウォーターサーバーの設置場所を検討するのがベター。

宅配型か浄水型か決める

※平均月額料金は、価格.comに掲載されているウォーターサーバーの水代・サーバーレンタル代・配送料・メンテナンス費・その他固定費等を元に算出しています

※平均月額料金は、価格.comに掲載されているウォーターサーバーの水代・サーバーレンタル代・配送料・メンテナンス費・その他固定費等を元に算出しています

ウォーターサーバーには、浄水型宅配型の2種類があります。大きな違いは水の種類と月額料金
浄水型は、家庭の水道から出る水道水をサーバー内で浄水して使うタイプ。
宅配型は、天然水またはRO水(特殊なフィルターでろ過した純水に近い水)が届くタイプ。
月額料金は、浄水型なら水の使用量にかかわらず定額で、宅配型は使う量によって変動します。基本的には、どれだけ使っても定額な浄水型のほうが月額料金は安いと考えてよいでしょう。

選び方としては、安さを重視するなら浄水型お水にこだわりたいなら宅配型を選ぶのがおすすめです。
なお、デザインの選択肢が多いのは宅配型で、シンプルなものから個性的なものまで種類が豊富。浄水型は、シンプルでスマートなデザインが多いです。

床置きか卓上か選ぶ

床置きタイプと卓上タイプの違い

床置きタイプと卓上タイプの違い

ウォーターサーバーの形状には、大型の床置きタイプと、小型の卓上タイプの2種類があります。タンク容量の観点から、基本的には複数人で使うなら床置きタイプ一人暮らしなら卓上タイプがおすすめ。デザインの観点からは、選択肢が豊富なのは床置きタイプです。

なお、いずれのタイプでも壁からは5〜15cm離して設置する必要があります。事前にサーバーのサイズと設置予定場所を確認し、設置時のイメージをしておくと安心。

月額料金・最低利用期間を確認

ウォーターサーバーの導入にあたっては、月額料金と最低利用期間を必ず確認しましょう。
月額料金の仕組みは、浄水型なら固定のサーバーレンタル料のみ宅配型なら飲む量に応じた水代のみ(サーバーレンタル料は無料)のことが多いです(別途電気代が発生)。

ただし注意点として、デザインがおしゃれなサーバーは一般的なサーバーと比べて月額料金が少し高い場合があります。浄水型ならサーバーレンタル料が高めに設定されていることがあり、宅配型なら基本はサーバーレンタル料が無料のところ、おしゃれなサーバーは有料に設定されていることがあります。

また、最低利用期間・解約料も必ずチェックしましょう。ウォーターサーバーは1〜5年の最低利用期間が設定されていることが多く、期間内に解約すると解約料が発生します。何年使うのかをあらかじめ想定して、その期間に見合う最低利用期間のサーバーを契約するのがベター。中には最低利用期間が設定されていない(解約料がない)事業者もあるので、ひとまず試してみたいという場合はそういった業者がおすすめです。

実用性と必要な機能もチェック

そのほか、ウォーターサーバーを選ぶ際にチェックしておきたい項目としては、自分が使いたい温度の設定があるかどうか。温水、冷水の温度はサーバーによって異なり、たとえば温水なら90度前後に設定されているサーバーもあれば、80度前後のものも。加えて、常温水が使えるかどうかや、より熱々のお湯が使える再加熱機能があるかなどもポイントです。

そのほか、チャイルドロック機能はあるか、静音性、省エネモード・スリープモード(電気代の節約につながる機能)など、自分が想定している使い方に必要な機能を決めると、サーバーを絞り込みやすいでしょう。

徹底比較! 価格.comマガジンがおすすめするおしゃれなウォーターサーバー10選【2025年10月版】

ウォーターサーバー担当が厳選したおしゃれで使いやすいウォーターサーバーを、宅配型(床置き/卓上)、浄水型(床置き/卓上)に分けてご紹介します。

価格.comマガジンのおすすめ基準

<基準1>インテリアになじむデザイン
<基準2>ボトルを隠せること(宅配型)
<基準3>機能が十分であること

▼宅配型のおしゃれなウォーターサーバー(床置き)5選

サービス 画像 平均月額(目安) 詳細を見る 価格.com特典 水の種類 サーバータイプ サーバーサイズ 水の温度 ボトル/タンク容量 ボトル種類 ボトル取り付け位置 最低利用期間 違約金・解約料
amadana グランデサーバー(プレミアムウォーター) amadana グランデサーバー(プレミアムウォーター) 4,082円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 392(幅)×1,390(高さ)×392(奥行)mm、重量:ブラウン・ブラック・チョコレート19.2kg、ホワイト20.4kg 冷水:約6度、温水:約87度 冷水:2.0L、温水1.1 L 使い捨てボトル(12L) 5年 1年未満:50,000円、1年以上2年未満:40,000円、2年以上3年未満:30,000円、3年以上4年未満:20,000円、4年以上5年未満:10,000円 ※すべて不課税
AURA Water Server(プレミアムウォーター) AURA Water Server(プレミアムウォーター) 4,302円〜(もっとPREMIUMプラン)
3,978円〜(マムクラブ)
詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 300(幅)×1,105(高さ)×334(奥行)mm、重量25.1kg 冷水:約6度、温水:約85度、常温水:約25度、白湯:約60度、再加熱:約90度 冷水:1.8L、温水1.6 L 使い捨てボトル(12L) 5年 1年未満:50,000円、1年以上2年未満:40,000円、2年以上3年未満:30,000円、3年以上4年未満:20,000円、4年以上5年未満:10,000円 ※すべて不課税
FRECIOUS Slat(フレシャス) FRECIOUS Slat(フレシャス) 4,248円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 床置き 290(幅)×1,100(高さ)×350(奥行)mm、重量24kg 冷水:4〜10度、温水(通常モード):80〜85度、温水(エコモード):70〜75度、再加熱時90度 冷水:1.5L、温水1.5 L 使い捨てボトル(9.3L) 足元 3年 3年未満:40,000円(不課税)
アクアファブ(アクアクララ) アクアファブ(アクアクララ) 4,670円〜(2年割プラン)
5,106円〜(通常プラン)
詳細を見る公式サイトへ 4,000円キャッシュバック 天然水 床置き 286(幅)×1,320(高さ)×350(奥行)mm、重量16.0kg 冷水:5〜12度、温水:80〜90度 冷水:3.3L、温水1.8L リターナブルボトル(7L/12L) 2年(2年割プラン)、1年(通常プラン) 2年未満:12,980円(2年割プラン)、1年未満:9,900円(通常プラン)
Smartプラス(オーケンウォーター) Smartプラス(オーケンウォーター) 2,696円〜(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
詳細を見る公式サイトへ 10,000円キャッシュバック 天然水 床置き 300(幅)×1,100(高さ)×340(奥行)mm、重量約20kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度 冷水:1.6L、温水1.25 L 使い捨てボトル(12L) 足元 5年(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
5年未満:16,500円(税込)(プラスプレミアムおトクプラン)
他3プランあり
  • ※ 2025年10月時点
  • ※ プラン内容やキャッシュバック特典など契約に関する詳細は、申し込みの前にメーカー公式サイトを確認してください
  • ※ 平均月額は(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+そのほか固定費)/最低利用期間 を元に算出

「amadana グランデサーバー(プレミアムウォーター)」<天然水>
まるで家具のような個性的なデザインが魅力

amadanaグランデサーバーの料金表

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:プレミアムウォーター 富士吉田 12Lボトル、1本あたり2,041円 / 最低注文数2本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています

よい
  • amadanaコラボの家具のようなデザイン
  • 操作パネルやボトルが隠れる仕様で生活感が出ない
  • エコモード搭載
気になる
  • 最低利用期間が5年と長め

宅配型ウォーターサーバーを手掛ける大手メーカーのプレミアムウォーターと、日本のデザイン家電ブランドamadanaとのコラボで誕生した、個性的なデザインのウォーターサーバー。お水のボトルや操作部が隠れるため生活感が出ず、インテリアのじゃまをしません。天然木を使用した、ウォーターサーバーに見えない美しいデザインと4色のカラーバリエーションで、さまざまな部屋の雰囲気と調和します。

水は、厳選された8つの採水地の天然水を非加熱処理でボトリング(届け先地域に応じてメーカー側が採水地を指定)。ボトルは12Lの使い捨てタイプで、家庭用資源ゴミとして捨てられます。水温は、冷水:約6度、温水:約87度。タンクの容量は、冷水:2.0L、温水1.1 L。エコモードを搭載しており、電気代は通常運転時:約610円、エコモード使用時:約490円。

【価格.com特典:3,000円キャッシュバック】

「AURA Water Server(プレミアムウォーター)」<天然水>
究極にスマートなシルエットながら充実の高機能

AURA Water Serverの料金表

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:<もっとPREMIUMプラン>プレミアムウォーター 富士吉田 12Lボトル、1本あたり2,041円 / 最低注文数2本、<PREMIUM WATER MOM CLUB(マムクラブ)>プレミアムウォーター 富士吉田 12Lボトル、1本あたり1,879円 / 最低注文数2本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています

よい
  • グッドデザイン賞受賞の究極にシンプルなデザイン
  • 操作パネルやボトルが隠れる仕様で生活感が出ない
  • 5種類の温度帯、ボトル足元交換、エコモード搭載など高機能
気になる
  • サーバーレンタル料220円/月がかかる
  • 最低利用期間が5年と長め

世界的デザインオフィス「nendo(ネンド)」がプロダクトデザインを担当した、究極にシンプルなウォーターサーバー。2024年グッドデザイン賞を受賞しています。ひと目でウォーターサーバーだとわからないほどシンプルでインテリアに溶け込み、お水のボトルや操作部が隠れるため生活感が出ません。カラーバリエーションは4色。サーバーレンタル料が有料(220円/月)ですが、申し込み時点で未就学児・妊婦の方がいるご家庭なら、「マムクラブ」プランでお得に導入できます。

水は、厳選された8つの採水地の天然水を非加熱処理でボトリング(届け先地域に応じてメーカー側が採水地を指定)。ボトルは12Lの使い捨てタイプで、家庭用資源ゴミとして捨てられます。ボトルは足元交換なのも使いやすいポイント。
水温は、冷水:約6度、温水:約85度、常温水:約25度、白湯:約60度、再加熱:約90度の5種類。出水量は、ボタンを押し続けている間出水するモード、連続出水(最大1L)、定量出水(200ml)の3種類から選択可能と、機能が充実しています。タンクの容量は、冷水:1.8L、温水1.6 L。光センサーで作動するエコモードを搭載しており、電気代は通常運転時:約1,011円、エコモード使用時:約798円。

【価格.com特典:3,000円キャッシュバック】

「FRECIOUS Slat(フレシャス)」<天然水>
シンプルかつ使いやすさを追求

本体サイズは290(幅)×1,100(高さ)×350(奥行)mm、重量は24kg。カラーはマットホワイト、マットブラック

本体サイズは290(幅)×1,100(高さ)×350(奥行)mm、重量は24kg。カラーはマットホワイト、マットブラック

FRECIOUS Slatの料金表

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:フレシャス富士(9.3Lボトル)、1本あたり1,627円 / 最低注文数4本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています

よい
  • グッドデザイン賞、キッズデザイン賞受賞の考え抜かれた意匠
  • 軽量の水ボトル・足元交換で交換ラクラク
  • SLEEP機能、エコモード搭載
気になる
  • 前月注文が2箱以下の場合サーバーレンタル料990円/月がかかる

美しい板(スラット)がすっと立っている姿をイメージしてデザインされた、シンプルかつ使いやすいサーバー。操作ボタンが上部にあり、大人は操作しやすく、かつ子どもの目に入らないことから、グッドデザイン賞だけでなくキッズデザイン賞も受賞しています。デザインは世界的なプロダクトデザイナー 安積 伸氏が担当。カラーバリエーションは2色。サーバーレンタル料は初月無料ですが、2か月目以降、前月注文が2箱以下なら990円。

水は、富士山の標高約1,000m地点の地下深くから採水した天然水「フレシャス富士」。水のボトルは9.3Lの使い捨てボトルで、サーバー下部の足元で交換でき持ち上げる必要がありません。水温は、冷水:4〜10度、温水(通常モード):80〜85度、温水(エコモード):70〜75度。再加熱機能を搭載しており、再加熱時は90度。タンクの容量は、冷水:1.5L、温水1.5 L。光センサーで作動するSLEEP機能を搭載しており、電気代は約390円〜。

【価格.com特典:3,000円キャッシュバック】

「アクアファブ(アクアクララ)」<RO水>
キューブ型かつ一体感のある珍しいルックス

アクアファブの料金表

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:<2年割プラン>アクアクララウォーターボトル レギュラー(12L)1本あたり1,620円 / 最低注文数2本、<通常プラン>アクアクララウォーターボトル レギュラー(12L)1本あたり1,728円 / 最低注文数2本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています
※固定費「あんしんサポート料」1,430円/月(2年割プラン)、1,650円/月(通常プラン)含む

よい
  • グッドデザイン賞受賞のすっきりとした一体感あるデザイン
  • 着脱式のボトルカバーでボトルを隠せる
  • 最低利用期間が短め
気になる
  • 固定費「あんしんサポート料」がかかる
  • エコモードなし

キューブをモチーフとした一体感のあるデザインが特徴的なウォーターサーバー。シンプルながら、操作部は金属の質感で高級感があります。デザインは国内外で活躍するプロダクトデザイナー 山ア 晴太郎氏が担当。カラーバリエーションは2色。サーバーレンタル料という名目ではありませんが、「あんしんサポート料」が固定費として1,430円/月(2年割プラン)、1,650円/月(通常プラン)かかります。

水は、原水を「RO膜(逆浸透膜)」でろ過し、ミネラル調整を行って作り上げた「デザインウォーター」(RO水)。水のボトルは12Lと7Lから選択可能。繰り返し使えるリターナブルボトルで、空のボトルは業者が回収してくれるためゴミが出ません。水温は、冷水:5〜12度、温水:80〜90度。タンクの容量は、冷水:3.3L、温水1.8L。エコモードは搭載されていません。

【価格.com特典:4,000円キャッシュバック】

「Smartプラス(オーケンウォーター)」<RO水・天然水>
数少ない木目調デザイン

Smartプラスの料金表1
Smartプラスの料金表2
Smartプラスの料金表3
Smartプラスの料金表4

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:<プラスプレミアムおトクプラン>プラスプレミアム(12L)1本あたり1,348円(税込) / 最低注文数2本、<プラスプレミアム基本プラン>プラスプレミアム(12L)1本あたり1,685円(税込) / 最低注文数2本、<天然水おトクプラン>京都丹波の銘水(12L)1本あたり1,975円 / 最低注文数2本、<天然水基本プラン>京都丹波の銘水(12L)1本あたり2,123円 / 最低注文数2本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています

よい
  • 珍しい木目調デザイン
  • ボトルが隠れる・足元交換で便利
  • エコモード搭載
気になる
  • カラー「ライトウッド」「ウッド」は、初回に限定カラー料金2,200円(税込)が別途必要

オーケンウォーターの「Smartプラス」には、定番のホワイトとブラックのほか、珍しい木目調のカラーが展開されているのが特徴。サーバーレンタル料は全カラー無料ですが、木目調の「ライトウッド」「ウッド」の2色は、初回に限定カラー料金2,200円(税込)が別途必要です。

水は、RO水と天然水のどちらかを選択可能。RO水は、天然水由来のミネラル成分をほどよく残した「プラスプレミアム」という名前のRO水。天然水は、静岡、京都、大分の地下からくみ上げた水を、採水から48時間以内に出荷。ボトルは12Lの使い捨てタイプで、家庭用資源ゴミとして捨てられます。ボトルを持ち上げる必要のない足元ボトル交換なのも使いやすいポイント。水温は、冷水:6〜10度、温水:80〜90度。タンクの容量は、冷水:1.6L、温水1.25 L。エコモードを搭載しており、電気代は約474円〜。

【価格.com特典:10,000円キャッシュバック】

▼宅配型のおしゃれなウォーターサーバー(卓上)1選

サービス 画像 平均月額(目安) 詳細を見る 価格.com特典 水の種類 サーバータイプ サーバーサイズ 水の温度 ボトル/タンク容量 ボトル種類 ボトル取り付け位置 最低利用期間 違約金・解約料
FRECIOUS dewo mini(フレシャス) FRECIOUS dewo mini(フレシャス) 5,106円〜 詳細を見る公式サイトへ 3,000円キャッシュバック 天然水 卓上 250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量7.3kg 冷水:5〜10度、温水:80〜85度(エコモード:70〜75度) 冷水:0.8L、温水:0.9L 使い捨てパック(4.7L) 3年 3年未満:40,000円(不課税)
  • ※ 2025年10月時点
  • ※ プラン内容やキャッシュバック特典など契約に関する詳細は、申し込みの前にメーカー公式サイトを確認してください
  • ※ 平均月額は(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+そのほか固定費)/最低利用期間 を元に算出

「FRECIOUS dewo mini(フレシャス)」<天然水>
宅配型とは思えないコンパクトさとスマートなデザイン

FRECIOUS dewo miniの料金表

※平均月額は、(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)/最低利用期間 を元に算出しています(最低利用期間が"1年未満"の場合は1年間使用した場合を想定して算出)
※計算に使用している水:フレシャス富士(4.7Lパック)、1本あたり999円 / 最低注文数4本
※月間使用量を2人世帯(24L)として試算しています

よい
  • 洗練されたデザインかつコンパクトサイズ
  • 軽量の水パックで交換ラクラク
  • SLEEP機能、エコモード搭載
気になる
  • 前月注文が1箱以下の場合サーバーレンタル料550円/月がかかる
  • 水パックが小さい分、水の単価や交換頻度は高め

ウォーターサーバーで初のグッドデザイン賞を受賞した円柱型の床置きウォーターサーバー「FRECIOUS dewo」を、1/3のコンパクトサイズに落とし込んだ卓上モデル。コンセプトは「もっと小さく、もっと自由に」。宅配型の卓上ウォーターサーバーの中でも特に小さく、置き場所を選びません。カラーバリエーションは3色。カッパーブラウンは珍しい色調で、和室にも調和します。サーバーレンタル料は初月無料ですが、2か月目以降、前月注文が1箱以下なら550円。

水は、富士山の標高約1,000m地点の地下深くから採水した天然水「フレシャス富士」。水のパックは4.7Lの軽量使い捨てビニールパックで交換しやすく、使用後は小さくたたんで捨てられて便利です。水温は、冷水:5〜10度、温水(通常モード):80〜85度、温水(エコモード):70〜75度。タンクの容量は、冷水:0.8L、温水0.9 L。光センサーで作動するSLEEPモードを搭載しており、電気代は約600円〜。

→「FRECIOUS dewo mini」の設置事例はコチラ

【価格.com特典:3,000円キャッシュバック】

▼浄水型のおしゃれなウォーターサーバー(床置き)2選

サービス 画像 平均月額(目安) 詳細を見る 価格.com特典 水の種類 サーバータイプ サーバーサイズ 水の温度 ボトル/タンク容量 ボトル種類 ボトル取り付け位置 最低利用期間 違約金・解約料
flows(ハミングウォーター) flows(ハミングウォーター) 3,300円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 床置き 260(幅)×1,200(高さ)×370(奥行)mm、重量約20kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度、常温水、再加熱 給水:約4L、冷水:1.5L、温水:1.3L、常温水1.1L - - 2年 2年未満:16,500円(税込)
スノーアルプス浄水型ウォーターサーバー(スノーアルプス) スノーアルプス浄水型ウォーターサーバー(スノーアルプス) 3,280円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 床置き 272(幅)×1,175(高さ)×327(奥行)mm、重量約18kg 冷水:6〜10度、温水:80〜90度(エコモード使用時62〜68度)、常温水 給水:約7L、冷水:3.3L、温水:1.6L - - 2年(2か月1円キャンペーン申込の場合3年) 2年未満:19,800円(税込)
  • ※ 2025年10月時点
  • ※ プラン内容やキャッシュバック特典など契約に関する詳細は、申し込みの前にメーカー公式サイトを確認してください
  • ※ 平均月額は(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+そのほか固定費)/最低利用期間 を元に算出

「flows(ハミングウォーター)」
部屋を彩るパステルカラー

flowsの料金表

※平均月額は(サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)を元に算出
※水道料金は計算に含まず

よい
  • 新色3色は個性あふれるポップなカラーリング
  • 常温水・再加熱機能あり
  • エコモード搭載
気になる
  • エコモードは手動切り替えが必要

自分で水道水を注いで使うタイプの浄水型ウォーターサーバー「flows」は、曲線が美しく上品なルックス。カラーバリエーションは5色あるうち、新色のコットンピンク、アイスラベンダー、アップルグリーンは個性あふれるポップなパステルカラーで、部屋を鮮やかに彩ります。

浄水フィルターは、JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22物質のうち22項目を除去します(PFAS含む)。フィルターは8か月ごとに無料で届き、自分で交換する仕組み。衛生面では、UV殺菌機能を搭載しています。
水温は、冷水:6〜10度、温水:80〜90度、常温水。そのほか、再加熱機能を搭載しています。タンクの容量は、給水:約4L、冷水:1.5L、温水:1.3L、常温水1.1L。エコモードを搭載しており、電気代は約711円〜。

「スノーアルプス浄水型ウォーターサーバー(スノーアルプス)」
モダンなボディと給水タンクが印象的

スノーアルプス浄水型ウォーターサーバーの料金表

※平均月額は(サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)を元に算出
※水道料金は計算に含まず

よい
  • グッドデザイン賞受賞のモダンなデザイン
  • 給水タンクが大容量・お手入れしやすい
  • エコモード搭載
気になる
  • 浄水性能は最低限
  • 初期費用2,200円(税込)がかかる

グッドデザイン賞を受賞したモダンなデザインが魅力。浄水型ウォーターサーバーでは給水タンクが本体内に隠れるものが多い中、スノーアルプスはクリアなタンクをサーバー上部に乗せて見せる仕組みで、まるで水槽のような印象です。カラーバリエーションは2色。

浄水フィルターは、JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22物質のうち10項目を除去します。フィルターは1年ごとに無料で届き、自分で交換する仕組み。衛生面では、UV殺菌機能を搭載しています。
水温は、冷水:6〜10度、温水:80〜90度(エコモード使用時62〜68度)、常温水。タンクの容量は、給水:約7L、冷水:3.3L、温水:1.6L。エコモードを搭載しており、電気代は451円〜。

▼浄水型のおしゃれなウォーターサーバー(卓上)2選

サービス 画像 平均月額(目安) 詳細を見る 価格.com特典 水の種類 サーバータイプ サーバーサイズ 水の温度 ボトル/タンク容量 ボトル種類 ボトル取り付け位置 最低利用期間 違約金・解約料
every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス) every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス) 3,630円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 卓上 250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量8.3kg 冷水:約5〜10度(ECO冷水:約10〜15度)、温水:約80〜85度(ECO温水:約70〜75度) 給水:3.3L、冷水:0.8L、温水:0.9L - - 3年 3年未満:40,000円(不課税)
ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド) ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド) 4,400円〜 詳細を見る公式サイトへ - 浄水 卓上(水道直結型) 180(幅)×385(高さ)×340(奥行)mm、重量7.6kg 冷水:5〜8度、温水:70/80/90度の3段階、常温水 冷水:1.0L、温水:なし、常温水:なし - - なし なし
  • ※ 2025年10月時点
  • ※ プラン内容やキャッシュバック特典など契約に関する詳細は、申し込みの前にメーカー公式サイトを確認してください
  • ※ 平均月額は(水の料金+サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+そのほか固定費)/最低利用期間 を元に算出

「every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス)」
BEAMS DESIGNコラボの遊び心あるカラーリング

本体サイズは250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量は約8.3kg。カラーはヴィンテージミックス オリーブ、ヴィンテージミックス ベージュ

本体サイズは250(幅)×470(高さ)×295(奥行)mm、重量は約8.3kg。カラーはヴィンテージミックス オリーブ、ヴィンテージミックス ベージュ

every frecious mini by BEAMS DESIGNの料金表

※平均月額は(サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)を元に算出
※水道料金は計算に含まず

よい
  • BEAMS DESIGNコラボの遊び心あるカラーリング
  • コンパクトで置き場所を選ばない
  • 省エネモード搭載
気になる
  • 通常カラーより月額料金が330円高い

ハイセンスなデザインに定評のある浄水型ウォーターサーバーブランド「エブリィフレシャス」の卓上モデル、「every frecious mini」から登場した、特別カラーのサーバー。アパレル・ライフスタイルブランドのBEAMS DESIGNがプロデュースしており、ポップでありながら暮らしに調和する非常に珍しいカラーリングです。月額料金は、通常カラーのホワイト/ブラックが3,300円(税込)のところ、本製品は3,630円(税込)。

浄水フィルターは、JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22物質のうち21項目を除去します(PFAS含む)。フィルターは1年に1回無料で届き、自分で交換する仕組み。
水温は、冷水:5〜10度(ECO冷水:約10〜15度)、温水:80〜85度(ECO温水:約70〜75度)。タンクの容量は、給水:約3.3L、冷水:0.8L、温水:0.9L。省エネモードを搭載しており、電気代は約453円〜。

→「every frecious mini by BEAMS DESIGN(エブリィフレシャス)」の設置事例はコチラ

「ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド)」
究極にコンパクトでシンプル

ナノシリーズ・アイコンの料金表

※平均月額は(サーバーレンタル費用+配送料+メンテナンス費+その他固定費)を元に算出
※水道料金は計算に含まず

よい
  • 究極にコンパクト・シンプルで存在感が少ない
  • 解約料なし、最低利用期間なし
  • 給水の手間や給水タンクのお手入れが不要
気になる
  • 設置時に簡単な工事が必要

水道管に直接接続して自動給水する水道直結型の浄水型ウォーターサーバー。そのためボトルや給水タンクが不要で、スッキリとしたコンパクトなデザインが実現。圧迫感がなく、部屋で悪目立ちしません。設置時に簡単な工事が必要ですが、その分、給水の手間や給水タンクのお手入れが不要なのも大きな魅力です。

浄水フィルターは、JIS規格と浄水器協会で定められた除去対象22物質のうち21項目を除去します(PFAS含む)。フィルターは6か月ごとに無料で届き、自分で交換する仕組み。衛生面ではUVクリーン機能を搭載。
水温は、冷水:5〜8度、温水:70/80/90度の3段階に設定可能なほか、常温水も備えています。水の抽出量は約120/180/300mL、3分連続の4種類から選択可能。タンクの容量は、冷水:1.0L、温水:なし、常温水:なし。電気代は518円〜。

→「ナノシリーズ・アイコン(ウォータースタンド)」の設置事例はコチラ

価格.comマガジンがおすすめするおしゃれなウォーターサーバーは「amadana グランデサーバー」

プレミアムウォーター「amadana グランデサーバー」

プレミアムウォーター「amadana グランデサーバー」

【価格.comマガジンがおすすめする理由】
・天然木を使用した家具のようなデザインで、北欧風の部屋にも和室にも合う佇まい
・操作パネルやボトルが隠れる仕様で生活感が出ない
・エコモードやチャイルドロックなど機能も十分

【ただし、こんな人には向きません】
・浄水型ウォーターサーバーを求める人
・短期間しか使わない人(最低利用期間5年)

ウォーターサーバー担当 編集部 しえる
ウォーターサーバー担当 編集部 しえる

ひと目ではウォーターサーバーとわからないほど洗練された独自性の高いデザイン。大手メーカーの機種で機能も必要十分と、おすすめできるサーバーです。

今回紹介したおしゃれなウォーターサーバーの中でも、特におすすめなのが「amadana グランデサーバー」。日本ならではの美意識とテクノロジーを融合させた「美しい家電」をコンセプトとするエレクトロニクスブランド、amadanaとプレミアムウォーターのコラボで誕生した、まるで家具のような佇まいのウォーターサーバーです。天然水の入ったボトルを設置する宅配型タイプですが、ボトルが隠れるため生活感が出ません。ウォーターサーバーに見えない美しいデザインと4色のカラーバリエーションで、北欧風の部屋にも和室にも調和します。月額料金の目安は、月24Lの利用で4,082円(税込)〜。

おしゃれなウォーターサーバー設置の実例集

今回紹介した10種のおしゃれなウォーターサーバーのうち、編集部のメンバーなどが実際に使用している3モデルの設置例と口コミをご紹介します。

「FRECIOUS dewo mini」(宅配型/卓上)の設置事例

カラーはメタリックブラック

カラーはメタリックブラック

編集部 桜庭
編集部 桜庭

コンパクトで部屋の雰囲気を損なわないデザインは男性の一人暮らし宅にもよくなじみます。お水の味は、水道水に比べてクセや雑味がなく、すっきりと飲みやすくおいしい! 体にスッと染み渡るような、滑らかな口当たりでした。

以下の記事で、より詳しい体験談を掲載しています。

関連記事
一人暮らし向けウォーターサーバー7選 安さ? 便利さ? 選び方解説
一人暮らし向けウォーターサーバー7選 安さ? 便利さ? 選び方解説
一人暮らしでウォーターサーバーはいる? 実は使うと手放せません。コンパクトで安いサーバーの選び方と契約前のチェックポイントをわかりやすく解説します。
2025/10/06 15:00

「every frecious mini by BEAMS DESIGN」(浄水型/卓上)の設置事例

ライター 中山秀明
ライター 中山秀明

本体そのものがハイセンスなモノとして存在感を発揮しつつ、場になじんでいました。2色とも、床や棚などの家具が、濃い、または赤っぽい茶色系の部屋に合う気がします。民族的なエスニック調の家具、ラグやカーペットなどを使っている部屋にもマッチするはず。お水の味は、ほんのり甘みを感じるような印象で、テクスチャーもスムース。全体的にまろやかなテイストで、リッチとも言えるおいしさです。

以下の記事でより詳しくレビューしているので、ぜひ参考にしてみてください。

関連記事
部屋で浮かない! BEAMSがプロデュースしたウォーターサーバーを置いてみた
部屋で浮かない! BEAMSがプロデュースしたウォーターサーバーを置いてみた
浄水型ウォーターサーバーの「every frecious mini(エブリィフレシャス・ミニ)」にBEAMS DESIGNコラボの特別カラーが登場! 定番色のホワイトと置き比べてみました。
2025/10/02 11:00

「ナノシリーズ・アイコン」(浄水型/卓上)の設置事例

カラーはホワイト

カラーはホワイト

ウォーターサーバー担当 編集部 鈴木
ウォーターサーバー担当 編集部 鈴木

とにかくコンパクトで、キッチンのデッドスペースだった出窓に設置したところシンデレラフィット。フラットで生活感を抑えたデザインが気に入っています。水道直結型なので給水やタンク清掃の手間がいらないのもありがたい点。お水の味はまろやかでのど越しがよく、スイスイ飲んでしまいます。

以下の記事で、より詳しい体験談を掲載しています。

関連記事
おすすめのウォーターサーバーを目的や用途別に紹介!
おすすめのウォーターサーバーを目的や用途別に紹介!
ウォーターサーバーのおすすめを料金や機能を徹底比較してご紹介。40代主婦による使用感に、編集部で天然水とRO水、浄水を飲み比べした”利き水”レポも。
2025/10/10 15:10

おしゃれなウォーターサーバーを選ぶ際のよくある質問

おしゃれなウォーターサーバーは高い?

デザインがおしゃれなサーバーは著名なデザイナーやブランドがプロダクトデザインを手掛けていることも多く、その分月額料金が高い場合があります。浄水型なら、おしゃれなサーバーはサーバーレンタル料がほかよりも高く設定されており、宅配型なら、基本はサーバーレンタル料が無料のところ、おしゃれなサーバーは有料に設定されているものがあります。デザインと月額料金のどちらを優先するのかを決めておくといいでしょう。

ウォーターサーバーの色は後から交換できる?

交換できる事業者もありますが、その場合、別途交換料金が発生することが多いです。交換ができない場合も、一度解約して再度別のカラーで契約すれば実質交換が可能ですが、最低利用期間内に解約すると解約料が発生します。

引っ越し時はどうしたらいい?

引っ越し先がサービスエリア内であれば、住所変更の手続きを行うことで継続して使用できます。サービスエリア外に引っ越す場合は解約となり、違約金が発生する場合も。また、メーカーによっては、サポートとして引っ越し時にサーバーの運搬を行ってくれることもあります。宅配型の場合は、引っ越し先が水の配送エリアに含まれているかどうかの確認が必要で、浄水型(水道直結型)の場合は、引っ越し先での工事・設置が必要になるため、どのタイプのサーバーであっても、引っ越しが決まり次第まずはメーカーに確認しましょう。

最低利用期間や違約金・解約料はどれくらい?

最低利用期間は業者やプランによるものの、平均3〜5年。違約金・解約料は、契約期間内ならいつ解約しても一律のメーカーもあれば、解約時期に応じて上下するところもあり一概には言えないものの、およそ5,000〜5万円です。長期契約が不安な場合や、赤ちゃんのミルク用として期間限定で使う予定の場合などは、契約期間が短いサーバーや縛りのない業者を選ぶとよいでしょう。なお、使用中のウォーターサーバーを解約して別の業者のサーバーに乗り換える場合は、乗り換え先の業者が解約料を一部負担してくれるキャンペーンが行われていることもあるので、解約前にチェックしましょう。

故障時の対応は?

自然故障の場合は無料で交換してくれるのが一般的ですが、故意による故障や破損時の交換・修理は有料になることも。契約前に保証範囲を確認しておくと安心です。

ウォーターサーバーをもっと比較検討したい場合はこちらの記事をチェック

ウォーターサーバー全般から気に入ったモデルを探したい場合や、卓上型・浄水型・天然水などに絞り込んで比較検討したい場合、安いモデル・一人暮らし向けのモデルを知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

ウォーターサーバー全般から気に入ったモデルを探したい場合

関連記事
おすすめのウォーターサーバーを目的や用途別に紹介!
おすすめのウォーターサーバーを目的や用途別に紹介!
ウォーターサーバーのおすすめを料金や機能を徹底比較してご紹介。40代主婦による使用感に、編集部で天然水とRO水、浄水を飲み比べした”利き水”レポも。
2025/10/10 15:10

卓上型・浄水型・天然水に絞り込んで比較検討したい場合

関連記事
コンパクトな「卓上ウォーターサーバー」徹底比較! 選び方と各モデルを解説
コンパクトな「卓上ウォーターサーバー」徹底比較! 選び方と各モデルを解説
コンパクトに設置できる小型の「卓上ウォーターサーバー」を徹底比較! メリット・デメリットや浄水型と宅配型の違いから、厳選サーバーまでご紹介します。
2025/10/24 10:00
水道水浄水型ウォーターサーバーを徹底比較! 選び方から人気ランキングまで
水道水浄水型ウォーターサーバーを徹底比較! 選び方から人気ランキングまで
水道水を浄水して使うウォーターサーバーが人気! 実際の愛用者が、浄水器、宅配型ウォーターサーバーとの比較から選び方、ランキング上位のモデルを徹底解説します。
2025/10/07 15:00
天然水がおいしいウォーターサーバーのおすすめ、現役ユーザーが徹底比較
天然水がおいしいウォーターサーバーのおすすめ、現役ユーザーが徹底比較
おいしくて健康的なお水をいつでも飲める天然水のウォーターサーバー。たくさんあるサーバーは何が違うの? 使い勝手が良くて安いのは? 普段から愛用している筆者が解説
2025/10/04 09:00

安いモデル・一人暮らし向けのモデルを知りたい場合

関連記事
安いウォーターサーバーはどれ? 月額料金と性能を徹底比較! 【2025年10月】
安いウォーターサーバーはどれ? 月額料金と性能を徹底比較! 【2025年10月】
どのウォーターサーバーが安い? 水道水浄水型、天然水、RO水のすべてのサーバーの月額料金を徹底比較し、安くて使いやすいおすすめの9つのサーバーを厳選しました。
2025/10/06 11:00
一人暮らし向けウォーターサーバー7選 安さ? 便利さ? 選び方解説
一人暮らし向けウォーターサーバー7選 安さ? 便利さ? 選び方解説
一人暮らしでウォーターサーバーはいる? 実は使うと手放せません。コンパクトで安いサーバーの選び方と契約前のチェックポイントをわかりやすく解説します。
2025/10/06 15:00
しえる(編集部)
Writer / Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×