最近はすっかりパパ業に忙しい筆者。休日のお出かけといえば、子どもの荷物を一緒に持っていくことも多く、リュックかトートバッグが定番です。小さなバッグの出番なんて、すっかりなくなってしまいました。
でも、たまには最小限の荷物だけ持って、身軽にお出かけしたい! そう思っていたときに出合ったのが、オーストラリア発のバッグ&ガジェット系ブランド、ALPAKA(アルパカ)の「FLIGHT SLING(フライト スリング)」。最初に見た印象は、「小さっ!」でした。でも、これがとんでもないスグレモノだと、すぐに気づかされることに……。小さくてシンプルな見た目なのに、収納力抜群で、さらに2WAY仕様という、いい意味で期待を裏切られる逸品だったのです。
アルパカ「フライト スリング」。公式サイト価格は8,800円(税込)
アルパカといえば、機能美あふれるガジェット向けバッグのイメージが強いですが、この新作「フライト スリング」はちょっと違います。
サイズは、25(幅)×17(高さ)×5(奥行)cmというコンパクトさ! 何も入れていない状態だと、厚さは5cm以下です。このサイズ感に、最初は正直、「財布とスマホくらいしか入らないんじゃ……」と思っていました。
ところが、驚きの収納力を持っていたんです!
普段持ち歩く財布、スマホ、キーケース、イヤホン、充電ケーブル……これらは余裕でした。そうなると、「一体どこまで入るのか試したい!」という好奇心に火がつき、水筒とiPad miniで挑戦してみたところ……入りました! 容量は2Lとのことですが、見た目以上に収納力はバッチリです。
中に何も入れていない状態ではこの薄さ! あまり収納力があるようには見えませんが……
高さ22cmほどのクリーンカンティーンの16ozボトルを収納したところ。少しタイト感は否めないものの、ギリギリ入るサイズ感です。より小さいボトルならもっとスマートに入るはず!
さらに、使い勝手も文句なしでした!
まず、前面のポケットから。ジッパーのハンドルが大きくて、片手でサッと開閉できるのが地味にうれしい。急いでいるときでもモタつかない! そして、中央の磁石式のキーテザー。近づけるだけでカチッとくっつく感覚が、何とも言えず気持ちいいんですよね。
バッグのフロント部分に設置されたMODキーテザー。持ち手に便利な機能を統合したスマートなデザイン
背面のジッパーなしポケットは、薄手のハンカチやパスポートを入れるのに最適。海外旅行のときは、ここにパスポートなどの貴重品を入れておけば安心ですね。普段使いならスマホを入れて、サッと取り出せるようにしておくのもアリです。
スマホはサッと取り出せて便利な背面ポケットへ。必要なときにすぐアクセスできるから、移動中でも出し入れがスムーズ
メインコンパートメントにはタブレットスリーブがあって、ソフトタッチの裏地付きなのでiPad miniを入れても安心! この配慮、ガジェット好きにはたまらないですよね。そして、2つの小さなインポケットには、イヤホンや充電ケーブル、モバイルバッテリーなどの小物を整理して収納できるんです。ゴチャゴチャしがちなバッグの中身がスッキリします。
最初は小さすぎて心配だったけれど、使ってみたら想像以上の収納力と使いやすさに感動。見た目以上に頼れる相棒です。小さいバッグを探している人は、マジで使ってみてほしい!
メインコンパートメントに設けられたタブレットスリーブにはiPad miniが収納できます。Nintendo Switchを持ち運ぶのに使うのもよさそう
ソフトタッチの裏地が大切なデバイスをやさしく保護し、傷付きを防いでくれます
しかもこのバッグ、2WAY仕様なんです。ショルダーバッグとしてはもちろん、ストラップを外せばスタイリッシュなテックポーチにもなります。前面ポケットのキーテザーと同じマグネット式のバックルのおかげで、ストラップの付け外しも驚くほど簡単です。
バッグインバッグとして旅行に行く際には、大きな旅行バッグの中で、ガジェット類や手回り品をまとめておくのにすごく便利。空港のセキュリティチェックのときも、サッと取り出せてスムーズなはず。さらに、使わないときには二つ折りにして小さく持ち運ぶことも可能です。
ストラップを外せばポーチとしても使えます。ガジェット類をまとめてバッグインバッグとして活用するのもいいでしょう
ストラップは簡単に取り外し可能。 背面のバックルを外すだけなので、シーンに合わせて手軽にアレンジできます
普段使いでは、子どもと近所の公園に行くときや、ちょっとそこまで買い物に行くときなど、ショルダーバッグとしてちょうどいいサイズ感なんです。斜め掛けにして体にフィットさせるのもよし、ストラップを短くして肩掛けするのもよし。さらにウェストバッグ風にも使えて、さまざまなスタイルを楽しめます。
デスクワークのお供に、テックポーチとして使ってみました。シックなカラーリングなので、デスク周りの雰囲気もじゃましません
この「フライト スリング」は素材にもこだわっています。200デニール以上のリップストップナイロンを使用し、軽量ながらも耐久性を実現。240gという軽さは、長時間持ち歩いても負担になりません。しかも、撥水性もバッチリ! 多少の雨くらいならへっちゃらです。
軽量で丈夫なリップストップナイロンを使用。雨の日の撥水性もバッチリなタフさを誇ります
細部へのこだわりも、アルパカならでは。たとえば、ジッパーにはYKK製の耐水ジッパーを使用しているので、雨の日でも中身が濡れる心配なし。さらに、すべてのジッパーに大きめのハンドルが付いているので、グローブをしていても開閉しやすい。こういう細かい配慮、本当にありがたいですよね。
ストラップも高品質です。シートベルトみたいな光沢のある丈夫なナイロンストラップで、肌触りがやわらかくて気持ちいい。長さ調節も簡単だから、手軽にいろんなスタイルでの着用を楽しめます。
耐水ジッパーが使われていて、雨などが中に染み込むのを防いでくれます
アルパカの製品は1万円を超えるものも多いなか、本製品は税込み8,800円。高品質な素材、洗練されたデザイン、そして抜群の機能性を考えると、これはかなりのお買い得だと思います。
コンパクトで機能的なバッグを探している人、旅行にも普段使いにも使えるバッグが欲しい人、ガジェットをよく持ち歩く人、高品質で長く使えるバッグを探している人……そんな人たちに、この「フライト スリング」は本当にぴったり。小さくても実力十分な「フライト スリング」なら、休日の身軽なお出かけを叶えてくれるはず。ぜひ一度、その魅力を体感してみてください!
シンプルなデザインながら、実用的なサイジングと落ち着いたカラーリングで、デイリーユースに最適です。写真のグリーンのほかにブラック、グレー、ブルーがあります