初めてお披露目された「PG 1/60 RX-0ユニコーンガンダム」を持つ市川沙耶さん
「PG 1/60 RX-0ユニコーンガンダム」。12月13日発売予定。価格は21,600円です
「PG 1/60 RX-0ユニコーンガンダム用 LEDユニット」を装備したところ。光るのかっこいい! 制作にかかる時間はだいたい8時間くらいとのことでした
ガンプラ35周年のキックオフスペシャルディスプレイ
『Gのレコンギスタ』より、「ガンダム G-セルフ(アサルトパック装備型)」。2015年春発売予定。価格は未定とのこと
「RE/100」シリーズからは2015年発売予定の「MSK-008 ディジェ」や「RX-78GP04G ガンダム試作4号機(ガーベラ)」などが展示されています
12月26日発売予定の「MG XXXG-00W0 ウイングガンダムゼロ EW」と「RG ウイングガンダムゼロ EW用 拡張エフェクトユニット “セラフィムフェザー”」
続いて、ガンプラビルダーズワールドカップ2014のノミネート作品から、14歳以下のガンダムビルダーたちの作品をご紹介します。熊澤 零さんの作品「アムロ用ビルドガンマガンダム」
Nao さんの作品「Build Gundam Mk-II ver.Nao」
畑 めいさんの作品「アルの中の戦争」
藤本 拓真さんの作品「プロビデンスガンダム エピオン」
ロムスカさんの作品「Zero Flight」
続いて、15歳以上の方の作品です。awaxyさんの作品「ザビ家の秘宝」
あんぱんさんの作品「STRIKE FREEDOM」
いべまにさんの作品「目標を駆逐するッ!」
MSZ-008さんの作品「MG サザビー Ver.ka」
M'sさんの作品「ジェスタ SWAT-05」
金子 和憲さんの作品「『 堕天使、降臨。 - La vie en Rose - 』」
小林 正幸さんの作品「take back」
kobarutoさんの作品「「GAT-X105 STRIKE」」
下田 広己さんの作品「ストライクフリーダムHWS」
準新作さんの作品「OVERLOAD〜高機動型MS開発実験機」
SOMAさんの作品「『木星帰りの男』」
TAKUさんの作品「アッシマーズ」
DAWAさんの作品「英雄の帰還」
TM(ティム)さんの作品「戦国アストレイ 鎧.Ver」
花畑さんの作品「オブストラクション!」
古川 和寛さんの作品「Core−Booster016」
三木 義久さんの作品「天翔ける麒麟 〜バイアラン・カスタム試作2号機〜」
三宅 忍さんの作品「マ・クベ出撃!」
宮本 正道さんの作品「リックドム・カスタム」
三輪 一樹さんの作品「stay」
谷田部 岳文さんの作品「スティンガーフォトンボール」
山口 達彦(ヤマタツ)さんの作品「創造する世界」
吉本プラモデル部 部長 パンクブーブー佐藤 哲夫さんの作品「グフ・デストロイモード〜ザクとは全然ちがうのだよ〜」
RO KUさんの作品「ウィング ゼロ ディアボルス」
渡邉 一雄(kazubo)さんの作品「フェネクス襲来!Versus-Version GFT」