機動戦士ガンダム THE ORIGIN版の「MG RX-78-02 ガンダム(仮)」は11月の発売予定です。価格は4,860円
オリジン版の新規武装を再現、MGガンダム史上最高レベルの間接可動領域を実現、エフェクトバーツも付属しています
10月31日より、機動戦士ガンダム THE ORIGIN II上映館で発売される「HG ガンタンク初期型 劇場限定リミテッドクリアVer.」。価格は2,000円です
機動戦士ガンダム THE ORIGINEに登場するモビルワーカー、「HG モビルワーカー MW-01 01式 後期型(マッシュ機)」。価格は1,944円
ガンプラ35周年記念REVIVEシリーズの「HGUC ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)」は11月の発売予定、価格は1,620円です
同じく、REVIVEシリーズ「HGUC ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)」。発売は11月、価格は1,620円です
REVIVE「HGUC キュベレイ」は12月の発売予定。価格は1,966円です
REVIVE「HGUC グフ」も展示されていましたが、発売時期や価格は未定です
ジオラマの展示1。アムロが、盗んだガンダムを初めて動かすシーン!! ジオンのモビルスーツたちが狙っています
ジオラマの展示2。いままさに、コクピットを焼き切るシーン!!
「BP HD MS ハンドセット02(ジオン系)ダークグレー」が10月24日より発売。価格は540円。ジオン系のMSにあわせて丸断面の指を再現しています
シャアザクに使ってみるとこのような感じ、少佐が降りてくるのかな?
RX-0 UNICORN GUNDAM [DESTROY MODE] Ver. GUNDAM docks at Hong Kong II」
「RG WING GUNDAM ZERO EW Ver. GUNDAM docks at Hong Kong II」
「HG TRY BURNING GUNDAM FULL COLOR COATING Ver.」こちらも、GUNDAM docs at Hong Kong IIにて8月に発売されています
「MG MOBILE SUIT RX-0 [CODE_852] UNICORN GUNDAM
「HG BEAGGUY III [SAN] Ver. 喜喜(← 一文字)」。縁起がよさそう〜
GFT限定の「HGUC ユニコーンガンダム3号機 フェネクス typeRC(デストロイモード)」。BD“Gレコ”とセットで価格は7,560円
「MG ガンダム アメイジングエクシア」、プレミアムバンダイにて先行販売されるとのこと。価格は、5,400円です
イベント限定の「HGUC G3ガンダム」
ガンプラEXPO限定「HG シャア専用ザクII メタリックVer.」、価格は3,780円
ガンプラEXPO限定「RG ダブルオーライザー トランザム クリアVer.」。価格は、3,240円
ガンプラEXPO限定「BB戦士 LEGENDBB 魔竜剣士ゼロガンダム メタリックVer.」。価格は、2,700円です
ガンプラEXPO限定「HGUC V2アサルトバスターガンダム クリアカラー&メッキ Ver.」。価格は2,700円
12月に発売予定の「MG V2ガンダム Ver.Ka」。価格は4,860円です
「MG V2ガンダム Ver.Ka」にはV2コア・ファイターが2機付属。こちらはV2トップ・ファイター形態時
V2ボトム・ファイター時。2機同時にディスプレイすることが可能になります
「PG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン」(23,760円)。発売中の「RX-0 ユニコーンガンダム用LEDユニット」対応です
「RG XXXG-01W ウイングガンダム EW」は、2016年1月に発売が予定されています。価格は2,700円
「RG XXXG-01W ウイングガンダム EW」バード形態時
萌えろ! SUPER!「HGBF すーぱーふみな」は11月発売、価格は1,944円。瞳はレンズの下にシールを貼って再現、眉毛は別パーツ
ガンプラと飾れる「ぷちきゃら! Ver.G ガンダムビルドファイターズトライ」は11月発売。価格は700円。カミキ・セカイとコウサカ・ユウマ
ほかにも、ホシノ・フミナや......、
サザキ・カオルコ、カミキ・ミライ、ラルさんなどもいました(全6種)
食玩「ASSAULT KINGDOM 百式セット」。2016年1月発売予定で、価格は2,700円(税抜)です
高さ約200mmの巨大な食玩「ASSAULT KINGDOM サイコ・ガンダム」も。プレバンにて予約受付中で、9,250円(税抜)です。
食玩「ASSAULT KINGDOM キュベレイ」は、2016年2月の発売予定。価格は2,000円(税抜)です
「ASSAULT KINGDOM フルアーマーZZガンダム」も参考出品されていました。どっしり
「ASSAULT KINGDOM クイン・マンサ」も参考出品されていました
バンダイの食玩「FW GUNDAM CONVERGE EX07 デンドロビウム」。12月発売、3,200円。全国のAEONや玩具店、家電量販店、ネットなどで買えます
「FW GUNDAM CONVERGE 20」。9月29日より発売、価格は各400円(税抜)です
「FW GUNDAM CONVERGE #1」は、12月の発売予定。価格はそれぞれ500円(税抜)
「FW GUNDAM CONVERGE #2」も参考出品されていました
現代の進化型ガン消しこと「ビルドモデルガンダム」は第3弾が10月20日に発売予定。価格はそれぞれ400円(税抜)です
現在プレバンにて予約受付中の「ガンプラ35周年ケーキ」。ガンプラ型ケーキとHGUC ガンダムがセットになっています。ハングリーウエポン付き
2015年10月31日より開催される「魂ネイション2015」開催記念商品の「METALBUILD デスティニーガンダム(ハイネ機)」。価格は19,000円