2016年8月11日(祝・木)〜14日(日)にかけて、東京の池袋・サンシャインシティ文化会館 展示ホールCにて「ガンプラ EXPO ワールドツアージャパン 2016 SUMMER」が開催されます! 入場料は無料です。
新作ガンプラや、現在発売されている人気ガンプラ、著名人らのプロデュースした特別仕様のガンプラなどが展示される「ガンプラEXPO」。今年は、「ガンダムビルドファイターズ(以下、GBF)の世界を体感!」をテーマに、“プラフスキー粒子”(GBFに登場する特殊な粒子であり、これによってガンプラを動かすことができる)のある空間を表現した展示や、ガンプラバトルを実際に体感できるVRコンテンツなどが用意されていました。早速、新作ガンプラと合わせて紹介いたします!
8月10日に同会場で行われたオープニングセレモニーでは、乃木坂46の鈴木絢音さんが元気いっぱいに開会宣言をしてくださいました。今回のガンプラEXPOでは、鈴木さんのプロデュースした「ユニコーン・パープルデストロイモード」も展示されています
会場内へ入るとまず、「ガンダムビルドファイターズ」シリーズに登場する特殊な粒子「プラフスキー粒子」がLEDで表現された空間が広がります。目の前の大きなモニターと、四方の壁に設置された無数のLEDにより「プラフスキー粒子」が満ちている空間を表現。光や音の迫力がすごい!
「GBF」の世界を再現したジオラマの展示もあります
今秋から始まる「鉄血のオルフェンズ 第2期」に登場する新作ガンプラが多数展示されていました。また、現在有料配信中の「機動戦士ガンダム サンダーボルト」や「HG【REVIVE】ストライクフリーダムガンダム」なども紹介されています。
今年は市川紗耶さん、SKE48さん、落合福詩さん、片桐仁さん、小池美由さん、澤野弘之さん、トータス松本さん、鈴木絢音さん、野間口徹さん、本郷奏多さん、本広克行さんらが参加。このほかアニメ「ガンダムビルドファイターズトライ」より、カミキ・ミライさん、キジマ・ウィルフリッドさんの手がけたオリジナルカラーも!
VRゴーグルとコントローラーを使って、VR空間でガンプラバトルを楽しめるゲームコンテンツです。2人協力プレイができ、プレイヤーは「ベアッガイV」か「ビルドストライクガンダム」を選んでプレイすることができます。VRゴーグルを装着して、ガンプラを手にしたら、<SET YOUR GUMPLA>の文字が。ビームで敵を打ち落としたり、敵の攻撃を拳でかわしたりします!
このほか、会場では、「ガンプラビルダーズワールドカップ」歴代日本代表作品も展示されています。また、実際に会場でガンプラを組み立てて遊べる「つくろうガンプラ! 組立体験会」も実施されます。お盆休みに、ぜひ親子で立ち寄ってみてはいかがでしょう。
公式ページ:GUNPLA EXPO WORLD TOUR JAPAN 2016 SUMMER
© 創通・サンライズ・テレビ東京