知らなきゃ損する「iPhone手帳術」

3分動画でわかる! 「iPhone」を“備忘録”として活用する方法3選

「iPhone手帳術」とは、スケジューリングやタスク処理、情報管理など、一般的に手帳の役割とされているものを、「iPhone」の機能やアプリを使って行う方法。要は、「iPhone」を手帳として使うテクニックです。

ここでは、「凄いiPhone手帳術」(エイ出版社刊)を上梓する手帳評論家であり、デジアナリストの舘神龍彦氏が、知っているだけで得をする、おすすめの「iPhone手帳術」を紹介。今回は、「メモ」「リマインダー」「付箋」などを使い、“備忘録”として「iPhone」を活用する方法を披露!

舘神龍彦
Writer
舘神龍彦
手帳評論家・ふせん大王。知的生産の面から文具・手帳について執筆。主な著書に「手帳と日本人」(NHK出版新書)や「凄いiPhone手帳術」(エイ出版社)などがある。
記事一覧へ
牧野裕幸(編集部)
Editor
牧野裕幸(編集部)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×