ニュース

レノボからエンタメ重視タブレット「Yoga Tab 13/11」、13型はモバイルモニターとしても使える

レノボ・ジャパンは2021年7月28日、Androidタブレットの新モデルとして、13型の「Yoga Tab 13」と11型の「Yoga Tab 11」を8月6日に発売すると発表した。タブレットで動画やゲームを楽しむ人向けに、画質やサウンド面を強化したのが特徴だ。Yoga Tab 13はmicro HDMI入力端子を搭載しており、モバイルモニターとしても使える。

Yoga Tab 13とYoga Tab 11

Yoga Tab 13とYoga Tab 11

市場想定価格はYoga Tab 13が87,780円前後(税込)、Yoga Tab 11が42,900円前後(税込)。

「Yoga Tab 13」 エンタメも仕事も! モバイルモニターとしても使える

コロナ禍で、家にいる時間が増えており、それに比例するように、ゲームや動画、電子書籍などデジタルコンテンツを消費する時間も増加してきている。デジタルコンテンツを楽しむためのツールとして、スマートフォンより画面が大きくて、パソコンよりも気軽に使えるタブレットの注目度が増している。

レノボのYoga Tab 13/11は、デジタルコンテンツをより高画質、高音質で楽しめるように、画質やサウンド面を強化したAndroidタブレットだ。

Yoga Tab 13

Yoga Tab 13

Yoga Tab 13は2160×1350の13型の液晶ディスプレイを搭載したAndroidタブレット。ディスプレイが400nitsと高輝度で、sRGB100%をカバーするなど高品質なのが特徴だ。「Dolby Vision」にも対応している。サウンド面はJBLの4スピーカーで、「Dolby Atmos」もサポート。

本体にはキックスタンドが内蔵されており、タブレットモード、スタンドモード、チルトモード、ハングモードの4つのスタイルで利用可能。ハングモードは、フックに掛けて使うスタイルで、キッチンなどタブレットを置くスペースがない場所で利用する場合に便利なモードだ。

背面はシックなスウェード調

背面はシックなスウェード調

底面にスピーカーを搭載。スタンドはステンレスで質感が高い

底面にスピーカーを搭載。スタンドはステンレスで質感が高い

CPUにはクアルコムの「Snapdragon 870」(8コア、最大3.2GHz)を搭載しており、さまざまなゲームを快適に楽しめるという。メモリーもLPDDR5の8GBとスペックは高め。ストレージも128GBと大容量だ。

ユニークなのは、micro HDMI入力端子を搭載しており、モバイルモニターとして利用できること。パソコンの外部モニターとして使ったり、ゲーム機のモニターとして使ったり、さまざまな使い方ができる。

micro HDMI入力端子を備えており、モバイルモニターとしても利用できる。ミラーリングでの出力となる

micro HDMI入力端子を備えており、モバイルモニターとしても利用できる。ミラーリングでの出力となる

外部インターフェイスは前述のmicro HDMI入力端子に加え、USB 3.1 Gen 2 Type-C(OTG機能、オーディオ出力、DisplayPort 1.4出力対応)を搭載。無線LANは高速なWi-Fi 6をサポートする、本体サイズは約293.4(幅)×204.0(奥行)×6.2〜24.9(高さ)mm、重量は約830g。バッテリー駆動時間は約12時間。

「Yoga Tab 11」 10.1型の現行モデルとほぼ同じサイズで11型ディスプレイ搭載

Yoga Tab 11は、Media Tekの「Helio G90T」を搭載したコストパフォーマンスにすぐれたモデル。市場想定価格は、4GBメモリー+128GBストレージのモデルが42,900円前後(税込)、8GBメモリー+256GBストレージのモデルが49,500円前後(税込)。

4万円台という手ごろな価格が魅力のYoga Tab 11

4万円台という手ごろな価格が魅力のYoga Tab 11

ディスプレイは2000×1200の11型で、輝度は400nits。Dolby Visionもサポートする。サウンド面はDolby Atmos対応のJBL 4スピーカー。4つのスタイルで使えるキックスタンドはYoga Tab 13と同じだ。

本体サイズは約256.8(幅)×169.0(奥行)×7.9〜23.0(高さ)mm、重量は約650g。狭額縁設計により、10.1型のディスプレイを搭載する現行の「Yoga Smart Tab」とほぼ同じサイズ感となっている。バッテリー駆動時間は約15時間。無線LANはIEEE802.11acとYoga Tab 13よりもスペックは控えめだ。

左が11型のYoga Tab 11、右が10.1型のYoga Smart Tab

左が11型のYoga Tab 11、右が10.1型のYoga Smart Tab

背面はファブリック生地。カメラは前面、背面ともに800万画素。microSDメモリーカードスロット(最大512GB)も備える

背面はファブリック生地。カメラは前面、背面ともに800万画素。microSDメモリーカードスロット(最大512GB)も備える

三浦善弘(編集部)

三浦善弘(編集部)

ガジェットとインターネットが好きでこの世界に入り、はやいもので20年。特技は言い間違いで、歯ブラシをお風呂、運動会を学芸会、スプーンを箸と言ってしまいます。お風呂とサウナが好きです!

関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る