気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ライター一覧
三浦善弘(編集部)の記事一覧
三浦善弘(編集部)の記事一覧
三浦善弘(編集部)
パソコン関連を担当する双子の兄。守備範囲の広さ(浅いけど)が長所。最近、鉄道の魅力にハマりつつあります。
ロジクールから「MXシリーズ」初のメカニカルキーボード登場! 高性能マウスは90%静音に
ロジクールが「MXシリーズ」の新モデルとしてメカニカルキーボードを発表しました。「Logicool Gシリーズ」ではなく「MXシリーズ」というのがトピックスです。
2022.5.24
「ROG Zephyrus G14」レビュー、最新Ryzen搭載の14型ゲーミングノートPCの実力は?
コンパクトなゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G14」に最新の2022年モデルが登場しました。進化具合をチェックしていきましょう。
2022.5.23
サードウェーブが操作性と使い勝手にこだわった新ノートPC「Sシリーズ」発表、9万円台〜でコスパも上々
サードウェーブがノートパソコンの新シリーズ「Sシリーズ」を発表。モダンなデザインと使い勝手のよさにこだわった高コスパモデルです。
2022.5.19
【Mac入門設定】Macを買って最初に設定すべきこと5選
新生活に合わせてアップルの「Mac」を使い始めた人も多いでしょう。そこでMacを買って最初に設定すべきこと5選を詳しく動画で紹介します。
2022.5.9
Wi-Fi 6Eに対応! 第12世代Core Hプロセッサー搭載のハイスペックノートPC「VAIO S15」
VAIOが15.6型液晶ディスプレイを搭載するノートパソコン「VAIO S15」の新モデルを発表。インテルの最新CPUを搭載した高性能なモデルです。
2022.4.26
リーズナブルなのに高性能! 長く快適に使える「iPhone SE」(第3世代)動画レビュー
アップル「iPhone SE」(第3世代)を動画でレビュー。長く愛されている伝統的なデザインに最新世代の「A15 Bionic」を搭載した注目モデルです。
2022.4.19
ゲーミングノートPC予算10万円なら日本HP「Victus 16」が正解かも!?
HPの新しいゲーミングPCブランド「Victus by HP」の第1弾モデル「Victus 16(インテル)スタンダードモデル」をレビュー。リーズナブルなモデルだが、その実力は?
2022.4.18
ソフトバンクがChromebookのCellularモデルを発売。データ通信専用3GBプランで月額990円から
ソフトバンクがChromebookのCellularモデルを4月22日に発売します。個人で気軽に買えるChromebookのCellularモデルで、ユーザーの反応が気になるところです。
2022.4.14
アップル「iMovie 3.0」登場! マジックムービーとストーリーボードで動画編集をもっと早く簡単に
アップルが動画編集アプリの最新バージョン「iMovie 3.0」を発表。新たに「マジックムービー」と「ストーリーボード」という新機能が用意されました。
2022.4.13
レノボ、5Gのミリ波対応可能モデルなど「ThinkPad」22モデル発表
レノボが「ThinkPad」の新モデルを発表。フラッグシップモデルの「ThinkPad X1 Carbon」など全22モデルを発売します。
2022.4.12
ユニークな変形機構を備えた高性能な14.4型2in1PC「Surface Laptop Studio」
ユニークな変形機構を備えた高性能な14.4型2in1PC「Surface Laptop Studio」をレビュー。ユニークな変形機構とその性能をじっくりとチェックしていこう。
2022.4.5
はじめてのゲーミングノートPCにちょうどいい高コスパなデル「G15」レビュー
「G15」はゲーミングノートPCとしてはリーズナブルな価格設定が魅力。最新モデルである「New Dell G15 プラチナ(RTX3060搭載)」を使って、その実力をチェックしました。
2022.4.2
リコー、待望のタッチパネルモニター搭載360°カメラ「THETA X」 5月発売
リコーが360°(全天球)カメラの新モデル「THETA X」を5月中旬に発売します。2.25型タッチパネルモニターを搭載し、使い勝手が大幅にアップしそうです。
2022.3.30
11年ぶりの復活! 世界最軽量約599gの13.3型Windowsタブレット「FMV LOOX」
FCCLが富士通パソコン誕生40周年のアニバーサリーモデル「FMV LOOX」を6月中旬に発売します。世界最軽量599gの13.3型のWindowsタブレットです。
2022.3.29
勉強に仕事に役立つMacの便利機能をチェック! 大学生や新社会人必見
大学入学や就職など4月の新生活に合わせて、はじめてMacを使うという人もいるでしょう。そんな人のために今回はMacの便利な機能を紹介していきます。
2022.3.27
小さくて静かでパワフル!「Mac Studio」&「Studio Display」レビュー
Macデスクトップの新モデル「Mac Studio」をレビュー。M1 Ultraではありませんが、M1 MaxモデルでもMac Studioのパワフルさを存分に味わえました。
2022.3.25
プロじゃないけど高性能なiPadが欲しい人へ――Apple M1搭載の「iPad Air」(第5世代)
アップルが設計した「Apple M1チップ」を搭載した「iPad Air」(第5世代)が登場! 実機を使ったファーストインプレッションをお届けします。
2022.3.23
「iPhone 13」の新色グリーンで、マスク着用時のFace ID解除を試す
「iPhone 13」シリーズに新色が追加されました。じっくり見ていきましょう! 「マスク着用時Face ID」も試してみました。
2022.3.21
ロングセラー確実!?「iPhone SE」(第3世代)は買って損なしの圧倒的な安心感が魅力
第3世代の「iPhone SE」が本日2022年3月18日に発売される。実機を使いながら、その魅力を改めて整理していきたい。
2022.3.18
「M1チップ」搭載の新しい「iPad Air」発表、5Gや「センターフレーム」に対応
アップルが自社設計の「M1チップ」を搭載した新しい「iPad Air」を3月18日発表すると発表。セルラーモデルは5Gに対応しました。
2022.3.9
どれだけ速い!? 「M1 Ultra」搭載の小さなモンスターマシン「Mac Studio」誕生
「M1 Ultra」という新チップを搭載した新型Macデスクトップ「Mac Studio」が登場。20コアCPU、64コアGPUという超ハイスペックなマシンです。
2022.3.9
5Gに対応した最もお手ごろな「iPhone SE」(第3世代)登場! 57,800円(税込)から
米アップルは2022年3月9日(日本時間)、2022年最初のオンラインイベントを開催し、第3世代となる新型「iPhone SE」を発表しました。
2022.3.9
デル、パワー重視の新型ゲーミングノートPC「Alienware m15 R7」発売、RTX 3080 Ti搭載可能
デルがゲーミングノートPCの新モデルとして、「Alienware m15 R7ゲーミング ノートパソコン」と「New Dell G15ゲーミング ノートパソコン」を発売しました。
2022.2.25
“2in1+外付けGPU”で遊び方自由自在! ASUS「ROG Flow Z13」レビュー
ASUS JAPANがゲーミングPCの新モデルを発表しました。その中からひときわ個性的な「ROG Flow Z13」のレビューをお届けします。
2022.2.17
仕事がはかどる2画面スマホ「Surface Duo 2」レビュー、魅力的だけどお値段が……
「Surface Duo 2」が満を持して日本でも発売されました。実機を使いながら、その実力をチェックしていきたい。
2022.2.13
Apple Watchの新バンド「Black Unityブレイデッドソロループ」を試す
アップルが黒人の歴史と文化をたたえるために、特別版の「Apple Watch Black Unityブレイデッドソロループ」を発表。さっそく試してみました。
2022.2.3
新ブランド「LAVIE NEXTREME」誕生! 第1弾モデルは14型で約883gのモバイルノート
NECパーソナルコンピュータが個人向けパソコンの春商戦向けモデルを発表。春商戦向けモデルはZ世代向けの14型モバイルノートなどを発売する。
2022.2.1
Windows 11の便利なカスタマイズ方法や新機能の使い方を動画で紹介
Windows 11使っていますか? まだ使いこなせていない人のために、カスタマイズ方法や便利な新機能を5つ紹介します。
2022.1.27
ザ・ゲーミングPC、ド派手&超高性能な「Alienware Aurora R13」
デルの「Alienware Aurora R13」は、ド派手な見た目と巨大なボディに最新の高性能パーツを搭載したゲーミングPC。その実力をチェックしていきましょう!
2022.1.18
美麗な有機EL! 外付けGPUなしの高性能ノートPC「Zenbook Pro 15 OLED」
最近では希少な外付けGPUを搭載しないASUS JAPANの高性能なノートパソコン「Zenbook Pro 15 OLED」をレビューします。
2022.1.12
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
アクセスランキング(総合)
1
専門家イチオシ「最強のメモ帳」3選! アプリより便利な機能が満載
2
全13種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
3
ロジクールから「MXシリーズ」初のメカニカルキーボード登場! 高性能マウスは90%静音に
4
キヤノン「EOS R シリーズ」初のAPS-Cミラーレス「EOS R7/R10」ファーストインプレッション
5
50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」先行6種比較
6
39,800円のFeliCa、防水・防塵付き「moto g52j 5G」に注目が集まる
7
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
8
ハイアール日本上陸20年! 新たに“日本向け仕様”の冷蔵庫や洗濯機が一挙登場
9
「グロー・ハイパー・プラス」専用スティックの4ブランド全18種吸い比べレビュー!
10
ミラーレス全盛の今だからこそ手に入れたい一眼レフ。視野率約100%モデルで撮影を楽しもう!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》おすすめの電子ピアノ14選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年4月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線
力強く、美しい! カシオ「プロトレック マナスル」は名峰の大自然を意匠で体現
《2022年》おすすめSUV15選!人気車の紹介から選び方や注意点なども解説
おすすめ格安スマホ、厳選13機種カタログ!(2022年3月更新)