価格.com編集長が、エアコンのトレンドや選び方、厳選モデルを紹介! エアコンの買い替えや新規購入を検討中の方は要チェックです。
価格.com編集長によると、エアコンを選ぶ際のポイントは以下の3つ。
まずは、エアコンを導入したい部屋の広さに合った製品を選ぶこと。基本的には部屋の畳数と同じ適用畳数のモデルを選べばOKですが、たとえば6畳の部屋に8畳用の製品を使えば、6畳用の製品よりも早く部屋を涼しく(暖かく)できます。
次に、予算を決めておきましょう。ただし製品の価格については、とにかく安いものを選ぶのが正解とも言いきれません。価格の高い製品は省エネ性能が高いものが多く、年間の電気代を抑えることにつながります。本体の価格とランニングコストのバランスを考えることが大切です。
最後のポイントは、付加機能です。メーカーや製品によって、温度の自動調節やスマホでの操作など、さまざまな付加機能が搭載されています。どの機能が自分にとって必要なのかを決めることで製品を絞れるでしょう。
このほか、価格と型番の違いについての解説や、購入前の注意事項などを動画内で解説しているので、チェックしてみてください。
ここからは、価格.com編集長がピックアップした、寝室用とリビング用のおすすめエアコンを3製品ずつご紹介。動画では各製品の詳細を解説しているので、そちらもご確認ください。