ゴルフは大好きですが、パットが苦手な編集部員Nです。せっかくいいショットが続いてもパットで台無しにしてしまうので、なんとかならないかと思っていたところ、おもしろい練習器具を見つけました。それがこちら、ダンロップから発売されている「ピンポンパット」です。
なんだかおもしろい名前ですが…?
なんだこりゃ? ただのゲートじゃないの? そう思う方もいらっしゃるかもしれませんし、私もそうでした。しかしこれ、すっごく売れているらしいのです! 「ゼクシオ」や「スリクソン」といった人気ブランドのクラブやボール、ウェアなどを販売するダンロップにおいて、密(ひそ)かな大ヒットアイテムとなっているそうなんです。同社の方によれば「コンペ賞品などでの需要が高く、しかも評判もいい」のだとか。となれば、試してみたくなりますね!
使い方はカンタン、このピンポンパットに向けてパッティングし、ボールを転がすだけ。ゲートの両サイドが使え、狭いほうは実際のカップと同じ大きさになっています。
広いサイド
狭いサイド。カップと同じ108mmです
で、ゲートに向かってボールを転がすのですが、そこからが本品の便利なところ。ゲート中央に張られている黄色いゴムによって、ボールが“戻って”くるのです!
ボールが戻ってくるパット練習器もないことはないのですが、多くが傾斜を利用したもの。ということは、カップを狙う時点で上り傾斜の分を考えて、少し強めに打たなくてはなりません。本品は、平らな場所でも連続してボールを転がせるアイデアグッズなのです。
割と強めのテンションでゴムが張られています
びよ〜〜〜ん! ゲートをくぐったボールは、ゴムの力で戻ってきます
実際に使ってみると、小気味よくボールが帰ってくるため、リズムよくパット練習することができます。当然、ゲートに入れ続けなければなりませんが…。
練習を繰り返すことで、パッティングで大事な、打ち急がずに狙ったところにボールを打ち出す技術を高めることができそうです。本体はコンパクトですので、行きつけの練習場のパット練習コーナーに持って行ったり、パターマットの上で使ったり、場所が許せばじゅうたんの上でも使えそうです(この場合、球の転がるスピードはコースのグリーンより当然遅くなるのでタッチにはご注意を…)。
こんな感じで、打ったところにボールが帰ってきます
パッティングの練習器は星の数ほどありますが、これは値段も手頃で、初〜中級者の方にいいと思いました。ショット練習に比べてパット練習が圧倒的に少ないのがアマチュアゴルファーの常ですから、まずはこのアイテムで「パットの練習をする」という意識や習慣を付けるとスコアアップに大きく寄与するのではないでしょうか?
用意するボールが1つで済むのもいいですね
80台で回ったかと思えば、突然100打ったりするゴルフ部員。得意なクラブは強いて言えばミドルアイアン。苦手なドライバーとパッティングを安定させるべく、練習器具を漁る日々です。