はじめまして。今回より調査隊員として加わりました!! 最遊記です。よろしくお願いします^^
さて、さっそくですが最初のいいモノ紹介へまいりたいと思います。今回紹介するのは、私が毎日愛用しているこちらのアイテム!! じゃじゃん♪
meruruピンセット(写真上)とmeruruスティック(同下)の2つで1セット
メディトレック(株)より発売されている「meruru(メルル)」です。
こちらは、指を使わずにコンタクトレンズ(ハードを除く)の着脱ができる、世界初で唯一のつけはずし器具なのです。
筆者は視力が悪くとも目に何かを入れるのが怖くて、コンタクトレンズをずっと避けておりました…が、趣味でライブやコンサートへ行くことが増えだしたこともあり、昨年コンタクトレンズデビューを果たしたのです。
コンタクトレンズ極め組はご存じかと思いますが、まず眼科で自分に合ったレンズを探さないといけません(カラーコンタクトレンズも同様)。
そこでコンタクトレンズの試着時に、看護師さんから「まぁ、あなた爪が長いじゃない! これだとレンズ入れられない!」と少々注意されつつ、出されたのが「meruru」だったのです。
私も初めて見たとき「なんじゃこりゃ?」と皆さんと同じ反応でした。でも使ってみてびっくり、今では手放せないアイテムになってます。
コンタクトレンズをスティックですくい上げます(自然と吸い付きます)
すくい上げたレンズをピンセットのラッパ部分へ乗せます
目へGO!!
……ふぅぅ〜。
お気づきですか?
この3工程中、手で直接レンズに触れてないんです〜!!
眼科の検査員の方が開発しただけあって、「指を使うよりも“やさしく”“安心”なつけはずし」にこだわっています。目への負担を軽減するためピンセットの先端部分をすべてシリコン素材に。スティックに関しても、すべてをシリコン素材にすることで手元が滑らず安定してラッパ部分へ運ぶことができます。
目にやさしいシリコン素材でなめらかです
いくら装着する前に手を清潔にしても、やはり衛生面は少し心配になるものだと思います。
とくに…
・ネイル好きの方(筆者のようによく爪を伸ばしている方)
・じかに目を触るのはちょっと怖い…という方(初心者の方は多いかと)
・装着するのに毎回ちょっと時間がかかる…という方(目が細め、指が太いなど)
上記のように、コンタクトレンズの装着を少しでも面倒に感じてる方々には“もってこい”のアイテムかもしれません!!
乾燥する時期だとハンドクリームを塗る方も少なくないと思いますが、その手でレンズを触ってしまうと汚れや曇りの原因になります。うっかりコンタクトレンズをつける前に塗ってしまって「あちゃぁ〜」って声を、友人から聞いたことがあるような…。
個人的には、持ち歩きに便利なサイズなのはもちろん、メイクをしたあとでも装着がしやすくてとても助かっています。
ではでは、最後にコンタクトを脱!!
脱!!
すぅっとピンセットでやさしくつまむだけで簡単に取れるので、乾燥してちょっと目の具合がよくないな。ってときにでも、わざわざ手を洗ったり、お手洗いを探し回ったりしなくとも、場所を選ばず外すことができるので、とても便利かと私は思いますよ?
視力矯正のために毎日使う方からオシャレで使う方まで、コンタクトレンズの使用用途はそれぞれですが、この装着器具「meruru」を使えば「時短」「衛生的」「楽ちん」。すべてをかなえてくれるのではないでしょうか!!
もしかすると…これからはお出かけ前に、少し余裕が生まれるかもしれません♪
―おしまい―