選び方・特集

無地Tシャツのおすすめ12選! ヘビーオンスから上質感ある一枚まで集めました

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

無地Tシャツは着回し力がピカイチ。カジュアル使いに人気の厚手モノと、ビジカジでも着られる上質素材タイプの2つにフォーカスし、おすすめアイテムをご紹介します。

シンプルで使える無地Tシャツはワードローブに必須

出典:楽天市場

出典:楽天市場

夏コーデの主役と言えばTシャツですが、よく手に取るのはやっぱり無地、という人は多いのでは? プリントものやロゴものに比べると“無難”に見えることはあるものの、着回しやすさはピカイチ。さらに、クリーンで大人っぽい雰囲気を演出でき、どんなテイストの着こなしにもマッチするのも魅力です。まさに大人のワードローブに必須のアイテムと言えます。

着こなしのイメージに合わせて選びたい、無地Tシャツの2つのタイプ

無地Tシャツはどれも同じだと思う人もいるかもしれませんが、生地感や素材によって印象が変わります。ここでは無骨な厚手生地と高級感ある上質素材をピックアップ。それぞれの特徴や与える印象などを解説します。

タイプ1:カジュアル使いには、タフで経年変化も楽しめる厚手のコットン生地がおすすめ

出典:楽天市場

出典:楽天市場

いわゆるヘビーウェイトと呼ばれる厚手のコットン生地は、繰り返し洗濯してもへたりにくく、肉厚ゆえに透ける心配がありません。さらに、着込むほどに味わいが増していき、長く愛用できるのも特徴です。一般的なTシャツよりもどこかタフな印象も与えるため、とりわけカジュアルスタイルとの相性が抜群です。

タイプ2:きれいめに着こなしたいなら、上品な光沢としなやかな肌触りが魅力の上質素材を

出典:楽天市場

出典:楽天市場

超長綿などの上質素材は、見た目にもわかる滑らかな風合いや品のある光沢感が魅力。着用時のドレープが美しく、かつクリアな表面感なのでTシャツながら品よく着こなせ。それゆえにきれいめコーデと好相性。白やネイビーなどの定番色を選べばビジカジスタイルなどでも大いに活躍してくれます。

2つのタイプ別に提案。無地Tシャツのおすすめブランド12選

大人におすすめの無地Tシャツを、厚手のコットン生地と高級感ある上質素材のタイプ別にご紹介。人気も実力も間違いなしのブランドを厳選したので、自分の着こなしに合った一枚がきっと見つかるはずです!

▼タイプ1:カジュアルコーデに最適な「ヘビーウェイト」の無地Tシャツ

ヘビーウェイトの生地を使った無地Tシャツは、そのタフな風合いを生かしてカジュアルに着こなすのがベターな選択。無地ならではのクリーンで大人っぽい雰囲気は十分キープできるので、ラフになりすぎる心配は無用です。白や黒、ネイビーといった定番色に加え、夏はサックスブルーなどの軽快な色もおすすめ。

アイテム1:ヘインズ「ビーフィーT ポケットTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

“牛のようにタフでたくましい”という意味で名付けられた「ビーフィー」は、ヘインズの中で特に人気の高いシリーズ。その名のとおり、ヘビーウェイトの丈夫な生地感で、洗うほどに肌になじんでいくという独自の風合いが楽しめるのも魅力です。それでいて、2,000円台で手に入るのはうれしい限り。

ヘインズ「ビーフィーT ポケットTシャツ」

アイテム2:キャンバー「マックスウェイト ポケットTシャツ 302」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

キャンバーはアメリカ・ペンシルベニア州のカットソー専業ファクトリーのオリジナルブランド。8オンスのコットン素材を使ったこちらは、「マックウェイト」の名を掲げたとても頑丈な生地感が特徴です。洗濯するたびに目が詰まっていき、風合いも増していくのも魅力。アメリカ製Tシャツらしいボックスシルエットに加え、首元がタイトなクルーネックデザインも独特です。

キャンバー「マックスウェイト ポケットTシャツ 302」

アイテム3:グッドウェア「ポケットTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1983年にアメリカ・マサチューセッツ州で創業したグッドウェアは、ヘビーウェイトコットン生地を使用したMADE IN USAのTシャツが人気のスポーツウェアブランド。長年愛用できる肉厚のボディは洗いをかけているので適度なユーズド感もあり、着込むほどに味わい深く変化していきます。首元がすっきりとした印象に仕上がるシングルステッチ仕様にも注目を。

グッドウェア「ポケットTシャツ」

アイテム4:ユナイテッドアスレ「9.1オンス マグナムウェイト ビッグシルエットTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

日本が誇るカットソーブランド、ユナイテッドアスレから、9.1オンスの極厚生地を使ったT シャツをセレクト。アメリカでは主流のシャリ感のある「オープンエンド糸」を採用したタフな生地感ゆえ、着込むほどに独特な風合いが楽しめます。クラシカルな雰囲気を演出する粗めのステッチや丸胴仕様など、細部にもこだわりが光る仕上がり。

ユナイテッドアスレ「9.1オンス マグナムウェイト ビッグシルエットTシャツ」

アイテム5:グッドオン「ヘビーウェイト ラグラン ポケット付Tシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

日本ブランドでありながら“COTTON USA認証ブランド”として、USAコットンのよさを生かした良質なプロダクトを発信。薄手のスウェットのように存在感あるTシャツは、9オンスの重厚な生地ながら、やわらかな着心地を味わえるのがポイントです。ラグランスリーブを採用していることで、厚みやゴワつきが気にならずに動きやすいのも◎。

グッドオン「ヘビーウェイト ラグラン ポケット付Tシャツ」

アイテム6:チャンピオン「T1011」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

リバースウィーブのスウェットで有名なチャンピオンですが、Tシャツの大定番と言えば「T1011」。素材調達から縫製まですべての工程をアメリカで行っている、正真正銘のMADE IN USAのTシャツです。両脇の縫い合わせがない丸胴仕様で着心地がよく、バインダーネックで首元の強度も◎。風合いの変化を楽しみながら長年愛用したくなる、こだわりが詰まった一枚です。

チャンピオン「T1011」

▼タイプ2:上品で大人っぽいコーデに格上げできる「上質素材」の無地Tシャツ

見た目にも伝わる上質な風合いの無地Tシャツは、ほかのTシャツとは一線を画す上品なイメージを与えられます。ここでは、国内外の実力派をピックアップしたので、その品質もお墨付き。ジャストサイズで定番色を使ったものなら、ビジネススタイルでも活躍します。

アイテム7:グランサッソ「クルーネックTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

グランサッソはイタリア屈指のニットブランド。シルクのような光沢と滑らかな風合いをあわせ持ったこちらのTシャツは、春夏定番のカットソー素材「マーセライズコットン」を使用しています。毛羽立ちが少なく、防縮性にすぐれ、洗濯後もサラッとした肌触りが持続するのが高ポイントです。

グランサッソ「クルーネックTシャツ」

アイテム8:スリードッツ「ニュージェームス」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ハリウッドセレブも絶大な信頼を寄せるアメリカ・ロサンゼルス発のスリードッツ。「ニュージェームス」のTシャツは、インド産の「スビンコットン」と希少性の高い「DCHコットン」をブレンドした生地を採用。どちらの糸も最も長い部分のみを厳選しているため、しなやかで光沢のある風合いが楽しめます。起毛加工によるスエードのような繊細なタッチも印象的。

スリードッツ「ニュージェームス」

アイテム9:エイトン「フレスカ プレート オーバーサイズ Tシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

感度の高い大人から支持されているエイトンの魅力と言えば、こだわり抜かれた上質な素材使い。このT シャツに採用しているのは、インドで手摘みされた希少な超長綿である「スビンコットン」です。それを和歌山県和歌山市のニッターでていねいに編み上げ、シャリ感のあるサラッとした風合いを実現しています。肉厚な生地でありながら、洗濯後も乾きやすいというメリットも。

エイトン「フレスカ プレート オーバーサイズ Tシャツ」

ブランド10:サンスペル×ユナイテッドアローズ「別注 パックTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

1860年に創業したイギリスの老舗アンダーウェアメーカー、サンスペル。こちらのパックTは、ユナイテッドアローズと共同開発したものです。アメリカ・カリフォルニアの単一農園で栽培された「スーピマコットン」製の生地は、上品な光沢感がありながら、サラリとした肌触りで着心地も抜群です。1枚で着るのはもちろん、インナーとしても重宝すること間違いなし。

サンスペル×ユナイテッドアローズ「別注 パックTシャツ」

アイテム11:ハンドバーク「クルーネックポケットビッグTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2013年にニューヨークで創設されたカットソーブランド、ハンドバークは、“日常使いのベーシックなものこそ高品質なものを”がコンセプト。ブランドみずから調達した「ピマコットン」を使い、すべての工程を自社工場で行っています。「マーセライズド」加工でシルキーな風合いに仕上げたポケットTシャツは、縫い付けずにふんわりと折り返したポケット口や、サイドスリットといったディテールのこだわりも見どころ。

ハンドバーク「クルーネックポケットビッグTシャツ」

アイテム12:チルコロ1901「クルーネックTシャツ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

チルコロ1901はイタリアのテキスタイルカンパニー、S.G.L.社が展開しているだけに、素材は文句なしのクオリティーです。ラグランスリーブTシャツは上質なコットン製。表面の風合いが美しく、サラリと滑らかな肌触りが堪能でき、シンプルながら洗練された印象を与えられます。両サイドに入れられたスリットがさりげないアクセントに。

チルコロ1901「クルーネックTシャツ」
近間恭子
Writer
近間恭子
ライターのアシスタントを経て、2003年に独立。メンズ・レディースの雑誌やWEB媒体、カタログなどで活動している。 ビジネスからカジュアルまで、メンズファッション全般を得意としているが、昨今は趣味がこうじて旅企画も担当。
記事一覧へ
金原望弥(編集部)
Editor
金原望弥(編集部)
大学卒業後、出版社にて月刊誌の編集に従事。その後、カカクコムに入社し、ファッションメディア「TASCLAP」を経て、「価格.comマガジン」へ。腕時計やアウトドアを担当するZ世代エディターです。
記事一覧へ
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×