年が明けて久しいですが、皆さまはきっとそろそろお餅に飽きていることでしょう。かといって、冷たい水をこらえながら米を研ぐ気にもならず、近所のパン屋さんに駆け込んでいることでしょう。実際そんなことはないと思うのですが、私の正月太りの原因がまさしくそれですので、とりあえずそういうことにさせてください。
そんな皆さまにご紹介しますのが、「まるでパンみたいな靴下」。本当にパンにしか見えません。ほとばしるパンへの情熱と探究心をなぜ衣料品に落とし込んだのか、それは永遠の謎ではございますが、SNSなどで散見される「変な靴下の収集家」の方のアンテナにビビビとくるアイテムには違いありません。
あけましておめでとうございます、靴下です
100%ポリエステルですのでとても滑らかな触り心地です。これで本物のパンでないなんて、なんて残酷な現実なんでしょう。もちろん食べられません。いかに冷蔵庫がすかすかになったところで食べてはいけません。
裏面もこのクオリティー
念のため本物のフランスパンとも比較してみましたが、切れ目のリアリティーといい、焦げ目の色合いといい、薄目で凝視したら判別しづらいレベルです。このフランスパンはもちろんこの後筒井がマヨネーズを塗っておいしくいただきました。
最近はフランスパンじゃなくてバタールと呼ぶのですね
足だとわかっているのにおなかが空いてきます
そしてなんと今回は予算にちょっとだけ余裕があったので、フルーツパンタイプもゲット! イチゴとオレンジと生クリームのカラフルな色使いがたまりません。これでおろそかになりがちな足元のおしゃれもばっちりです。
真っ黒な足元が瞬く間に華やかに!
ほかにもコッペパン、焼きそばパン、フィッシュサンド、ハムサンド、ホットドッグなど、バリエーション豊かな取り揃えとなっているので、真のパン好きの皆さまはぜひ足元からパンを装備してみてはいかがでしょうか。
水曜日担当。別名義で音楽関係の記事をメインに執筆中。写真・動画撮影が苦手で、いつもリジェクトされている。