2017年7月29日に発売された待望のシリーズ最新作「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」(以下、ドラクエ11)。発売日に購入してプレイに明け暮れているユーザーも多いことでしょう。
そんなドラクエファンにおすすめしたいのが、あのスライムが愛らしいフォルムはそのままにコントローラーになった、ホリの「ドラゴンクエストスライムコントローラーfor PlayStation 4」(以下、スライムコントローラー)です。価格.comでの最安価格は9,404円。(2017年7月31日時点)
あのスライムがPS4向けのコントローラーになって登場!
ドラクエのモンスターと言えば真っ先に浮かぶのは、やっぱりスライム。倒してしまうのがかわいそうになるくらい愛らしく、ドラクエシリーズでも屈指の人気を誇ります。そのスライムが何とPS4向けのコントローラーになって登場。スライムのかわいらしい造形がすばらしく、これで「ドラクエ11」をプレイすれば盛り上がること間違いなしです。
パッケージの時点で存在感マックスの「スライムコントローラー」。「ボクわるいスライムじゃないよ ワイヤレスコントローラーだよ」のセリフが、ニヤニヤさせてくれます
本体サイズは約145(横幅)×124(高さ)×145mm(奥行き)で、重量は約280g。コントローラーとは思えないほど大きいサイズですが、そんなことを忘れさせてくれるくらい愛らしい見た目。目と口の部分はシリコンでできており、胴体部分はプラスチックでサラサラとした手触りです
通常のコントローラーと並べると、「コレがコントローラーなの!?」とにわかには信じがたいレベル
操作ボタンなどは底面に搭載されています。左スティックと右スティックの間にある「TURBO」ボタンは連射機能に対応しており、「○」ボタンを連射させればレベル上げ時に役立ちそう
背面には「L1」「L2」「R1」「R2」ボタンのほか、microUSBポートを搭載しており、付属のUSBケーブルでPS4やアダプターに接続して充電。使用時はBluetoothでPS4に接続します
実際に握るとサイズが明らかに大きく使いやすいとは言えませんが、このコントローラーに実用性を求めるのは野暮の極み。かわいいは正義なのです
ゲーム内でスライムに遭遇すると、なぜかはわかりませんがうれしくなります
「スライムコントローラー」には専用の台座が付属しており、コントローラーとしてだけではなく、インテリアとして部屋に飾ることもできます。ゲームのプレイが終わったら、台座に戻して部屋に飾るもよし、そもそも最初からディスプレイ用として購入して飾るのもアリ。コントローラーとしての実用性は高くありませんが、造形がすばらしいのでドラクエファンなら購入しても損はないはずです。
専用の台座は、左スティックと右スティックの部分がくぼんでしっかりと収まるように設計されています。ゲームで使用しないときも、テレビの前などお気に入りの場所に飾れるのはうれしいポイント
会社のデスクに飾り、イライラしたときにスライムの頭を愛でてあげれば気分もリフレッシュします
最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。