気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
スポーツ
ファッション
生活雑貨
食品
マネー
動画
プレゼント
ホーム
ゲーム
ゲーム ハード
ゲーム周辺機器
ゲーム周辺機器
PS5ユーザーの救世主! コルセアのM.2 SSD「MP600 PRO LPX」でPS5のストレージ容量不足解消に挑戦
PS5のストレージに余裕がない人必見! PS5に最適化されたコルセアの最新M.2 SSD「MP600 PRO LPX」でPS5のストレージ容量不足解消に挑戦してみました。
2022.2.7
ゲーマー女子のベッドが真っ黒に? バウヒュッテ「ゲーミング寝具」でゲーム部屋の改造計画
Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈がゲーミング周辺器機をご紹介。今回は、「ゲーミング寝具」でお部屋のインテリアをパワーアップ!
2022.1.30
PS5の周辺機器って本当に必要? 純正品を全部試してみた
PS5のコントローラーや充電スタンド、ヘッドセット、カメラ、リモコンなどを一挙にレビューしました。周辺機器を買うか迷っている人は要チェック!
2021.12.10
「ゲームと連動して色が変わる!」スマートライト「Philips Hue」でゲーム部屋作りに挑む
Steamのコアゲーマーこと“すちーむまにあ”辻村美奈が、今気になるゲーミング周辺器機をご紹介する連載。今回は、ゲーム画面に連動して光が変わるスマートライトに注目!
2021.10.29
Razerが光るゲーミングマスクを販売するも、即完売の大人気
「話のネタになる最新ITニュースまとめ」は、主に海外のIT業界やインターネットで先週話題になったニュースを紹介する連載です。
2021.10.25
PS5用に約2.5万円の格安ゲーミングモニターを買ってみた結果
PS5用にゲーミングモニターの購入を考えている人は要チェック! 格安モニターにたどり着いたワケとは?
2021.10.7
【今週発売の注目製品】Nintendo Switch版「電車でGO!! はしろう山手線」専用マスコンが登場
今週発売になる製品から、瑞起の「電車でGO!! 専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch」や、レノボの13型タブレット「Yoga Tab 13」などを紹介する。
2021.8.2
モンハンライズで使える!スイッチ向けTV&携帯モード対応の背面ボタン搭載コントローラー
Nintendo Switch向けのコントローラー「CYBER ・ ダブルスタイルコントローラー」。TVモードと携帯モードの両方に対応するコントローラーです。
2021.6.4
直感的な操作と軽快な動作はそのまま! バッファロー製「nasne(ナスネ)」レビュー
おかえりnasne。バッファロー製のnasneがいよいよ発売されます。SIE製との違いを含めて、さっそくレビューしていきましょう。
2021.3.25
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
「Nintendo Switch Lite(ニンテンドースイッチライト)」のケースを徹底レビュー!あなたのぴったりのケースが見つかるはずです。
2020.9.30
これで勝率アップ! 背面ボタン搭載Nintendo Switch用コントローラーが便利
Nintendo Switchで遊ぶなら純正コントローラーもイイけど、背面ボタン搭載コントローラーが便利! フォートナイトなどで勝率アップを目指すならチェックして損はなし。
2020.8.30
PS5の新コントローラー「DualSense」公開。ゲームの触感を追求
2020年末に発売を控える「PlayStation 5」の新しいワイヤレスコントローラー「DualSense」が公開されました。デザインが一新され、マイク内蔵。新機能も魅力的です。
2020.4.8
控えめに言って最高。PS4「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」が優秀すぎ
PS4のコントローラーに装着してボタンを追加するSIEの公式「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」をレビュー。入手困難ですが、ゲーマーならぜひともゲットしたい!
2020.3.12
《2020年》ゲーミングモニターはなぜ必要? 選び方解説&人気モデルを厳選
いざ購入しようと思っても、どれを買えばいいのかわからないゲーミングディスプレイの選び方や人気モデルを紹介します。
2020.2.29
PS4/PC対応ゲームコントローラーを試した! こんなにカスタマイズできるなんて…
“すちーむまにあ”辻村美奈が、ゲーミング周辺機器をご紹介。今回は、DUALSHOCK 4とXboxコントローラー、どちらの配置にも対応するというコントローラーに注目!
2020.2.27
夏は「VRゴーグル」が蒸れる! 暑さ&汗対策グッズの効果を検証してみた
流行しつつあるVR。楽しいんですけど、プレイしていると汗びっしょりになっちゃうことも。真夏でも快適にプレイできるよう、暑さ&汗対策グッズを試してみました。
2019.8.14
意外と知らない「ゲーミング用フットペダル」の選び方、安心価格でFPSを強化できた!
Steamのコアゲーマーこと“すちーむ☆まにあ”辻村美奈がゲーミング周辺機器を紹介。今回は持っていると大きく差が出る「フットペダル」の選び方などを解説。
2018.7.30
左手用ゲーミングキーボードの使い方を解説。キーボード右半分はもういらない?
ちょっとマニアックで、上級者向き。そんな左手用キーボードの使い方とは? “すちーむ☆まにあ”が「Tartarus V2」(Razer)を解説します!
2018.4.18
PS4やPS3の名作ゲームを“PC”で遊び放題! 「PlayStation Now」レビュー
ゲームを定額制のストリーミング配信で遊べる「PS Now」。Windows PCへの対応開始から1年が経過し、収録タイトルが300本を突破したのを機に実際に遊んでみました。
2018.4.13
PS4でテレビ番組を録画する方法! 「nasne(ナスネ)」があれば超絶簡単
ゲーム機のイメージが先行しがちなPS4ですが、周辺機器の「nasne」があればテレビ番組を録画できるって知っていましたか? 「PS4」と「nasne」でテレビライフを楽しむ!
2018.3.19
「グランツーリスモSPORT」専用の究極ハンコン「T-GT」は実車感がハンパない!
「グランツーリスモSPORT」の真の楽しさを味わえるステアリングコントローラー「T-GT」レビュー。最新テクノロジーでまるで実車を運転しているかのような操作感です。
2017.11.5
「スプラトゥーン2」のボイチャ向けヘッドセット「エンペラフックHDP」レビュー
人気が衰えることを知らないゲーム「スプラトゥーン2」のボイチャ向けヘッドセット「エンペラフックHDP」をレビュー。ゲームから飛び出してきたかのような再現度です。
2017.9.8
「ドラクエ11」でスライムを仲間に! かわいすぎる「スライムコントローラー」レビュー
「ドラクエ11」のプレイをもっと盛り上げる! あのスライムが愛らしいフォルムはそのままにコントローラーになったPS4向け「スライムコントローラー」をレビューしました。
2017.7.31
最大50人がバーチャル空間でリンク!PS VRを使った新感覚の集団体験型VRサービス「VirtuaLink」
PS4 ProとPS VRを組み合わせて最大50人が同時体験できる新感覚のVR体験施設「コニカミノルタ VirtuaLink」。オープンに先駆け、一足お先に体験してきました!
2017.6.23
大切な「Nintendo Switch」を守るケースはどれを買えばいいのか? 全モデルを試してみました
「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」のケース全モデル徹底レビュー。あなたにぴったりのケースが見つかるはずです。
2017.4.29
無料で300本以上のVR動画を見放題の「360Channel」がPS VRでサービス開始!
無料でVR動画を300本以上見られる「360Channel」がPS VRでローンチしました!大人のバラエティーからい動物、ドキュメンタリーまで高品質のVR動画が見放題です!
2017.4.12
Nintendo Switchのお悩み「充電しながら遊びにくい」を解決するスタンド
任天堂の新ゲーム機「Nintendo Switch」は、充電端子が下にあるため、充電しながらテーブルモードで遊べないという欠点が…。その悩みを解決するプレイスタンドを発見!
2017.3.16
買い替え不要。旧3DSでもamiiboを楽しめる方法を発見!
今回ご紹介するのは、古いニンテンドー3DSにNFC機能を追加できる「ニンテンドー3DS NFC リーダー/ライター」です。NEWニンテンドー3DSになって、3Dブレ防止機能やCスティ
2016.11.4
ゲーム市場注目の「PlayStation VR」が10/13発売開始! 任天堂では「ミニファミコン」が大人気に!
年末のゲーム市場で最大の注目製品「PlayStation VR」が10/13に発売開始! 任天堂では「ミニファミコン」が大注目なされるなど、ゲーム市場の今をお伝えする!
2016.10.19
「PlayStation VR」が本日ついに発売! 山田孝之さんも登場した発売記念イベントレポート
PlayStation 4専用VRシステム「PlayStation VR」が本日ついに発売! プレイステーションのアンバサダーを務める俳優の山田孝之さんも登場した発売記念イベントをレポート!
2016.10.13
« 前へ
1
2
次へ »
ゲーム周辺機器の選び方・特集記事
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
《2020年》ゲーミングモニターはなぜ必要? 選び方解説&人気モデルを厳選
ゲーム ハードのその他タグ
ゲーム機本体
アクセスランキング(ゲーム周辺機器)
1
PS4でテレビ番組を録画する方法! 「nasne(ナスネ)」があれば超絶簡単
2
控えめに言って最高。PS4「DUALSHOCK 4 背面ボタンアタッチメント」が優秀すぎ
3
PS5の周辺機器って本当に必要? 純正品を全部試してみた
4
おすすめNintendo Switch Liteケース11選。保護性能や収納力を徹底検証!
5
Nintendo Switchのお悩み「充電しながら遊びにくい」を解決するスタンド
6
大切な「Nintendo Switch」を守るケースはどれを買えばいいのか? 全モデルを試してみました
7
意外と知らない「ゲーミング用フットペダル」の選び方、安心価格でFPSを強化できた!
8
左手用ゲーミングキーボードの使い方を解説。キーボード右半分はもういらない?
9
買い替え不要。旧3DSでもamiiboを楽しめる方法を発見!
10
「グランツーリスモSPORT」専用の究極ハンコン「T-GT」は実車感がハンパない!
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2022年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2022年》コースで打って詳細比較!「ゴルフボール」の選び方とおすすめモデル
《2022年》おすすめノートパソコン15選! 長く快適に使えるモデルを厳選
おすすめ格安スマホ、厳選14機種カタログ!(2022年7月更新)
《2022年7月版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2022年》おすすめの電子ピアノ15選! 初心者向けから本格派モデルまで
《2022年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
「ドム」のガンプラに外れなし! 最新のMG版をHG、SD版と徹底比較
《2022年》PS5の性能を堪能できるおすすめゲーム17選。まずはコレを遊べば大丈夫
《2022年》MTBの今を知れば乗りたくなる! 幅広いスタイルで楽しめるマウンテンバイク最前線