任天堂は2019年7月10日、家庭用ゲーム機「Nintendo Switch」の「携帯モード」に特化して携帯性を高めた「Nintendo Switch Lite」を9月20日に発売すると発表した。希望小売価格はNitendo Switchよりも1万円安い19,980円(税別)。
Nintendo Switch Lite
Nintendo Switch Liteはコントローラーを本体と一体化させることで、携帯性を高めた携帯用ゲーム機。Nintendo Switchのようにテレビに画面を出力して遊ぶことはできないが、携帯モードでプレイできるNintendo Switchソフトを楽しめる。
画面サイズは6.2インチ(1280×720)のNitendo Switchよりも少し小さい5.5インチ(1280×720)。本体サイズは208(幅)×91.1(奥行)×13.9(厚さ)mm、重量は約275g。バッテリー持続時間は約3.0〜7.0時間。
Nitendo Switchとの違いとしては、Joy-Conが付属せず、本体の振動機能やモーションIRカメラが省かれている。「Nintedo Switchドック」にも対応しない。なお、Joy-ConやNintendo Switch Proコントローラーを無線接続することでHD振動は楽しめるほか、Joy-Conを無線接続することでモーションIRカメラは利用できるという。
本体カラーはイエロー、グレー、ターコイズの3色を用意する。
イエロー
グレー
ターコイズ
「ポケットモンスター ソード・シールド」のデザインを取り入れた「Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ」は11月1日発売。希望小売価格19,980円(税別)
(c) 2019 Nintendo
(c)2019 Nintendo (c)2019 Pokemon. (c)1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの商標です。
パソコン関連を担当する双子の兄。守備範囲の広さ(浅いけど)が長所。最近、鉄道の魅力にハマりつつあります。