超人気ウェブメディア「デイリーポータルZ」さんが主催する展示・即売会「第3回ウェブメディアびっくりセール」に、価格.comマガジンがまた参戦します! 開催日は、2018年4月21日(土)。概要はこのあとポロポロ説明しますが、主旨を簡潔に言うとこうです→価格.comマガジンが家電の本を作ったから、みんな500円玉握りしめて二子玉に買いに来て!
【日時場所】
日時: 2018年4月21日(土) 12:00〜17:00
会場: iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ
(東急田園都市線、東急大井町線二子玉川駅より徒歩3分)
地図: https://goo.gl/maps/MNHBu5B5G7E2
公式サイト: http://portal.nifty.com/bikkurisale03/(出展メディア一覧などが見られます)
「ウェブメディアびっくりセール」は、みんなが普段読んでいるウェブメディアの「中の人」や、ライターがたくさん参加する、コミケのような入場無料イベント。みんなでブースを出して、一般のお客さま相手に同人誌やグッズなどを手売りします。
上の動画は、前回(第2回)開催の様子。このときまでは大田区産業プラザという場所で、しっぽりこれがイイんだよね的に開催されてたのですが、今回(第3回)から場所が「二子玉川」に移動しました。
なんで突然そんなセレブタウンでやるんだよ! 着ていける服持ってないよ! と思いましたが、そうだ、デイリーポータルZさんは昨年に東急グループ傘下になり、二子玉にオフィス移転してたのでした(詳細はこちらの記事を参照)。あ、開催場所も「イッツコムスタジオ」じゃん。いいなー自前スタジオ……。
ぐぬぬ、価格.comマガジン編集部もオフィス所在地は恵比寿・代官山と、響きだけはオシャレなので負けてられません! ……というわけで、
どうせ出展するならいかんせん銭が欲しい。そこで価格.comマガジン編集部、一念発起。このイベントのためだけに、オリジナル本を作っちゃいました。その名も、
※説明しよう、「変態家電」とは。
→機能や性能があまりにもニッチな魅力にあふれすぎて、大半の人が購入をためらう実在の家電のこと。
テレビ、冷蔵庫、洗濯機…… あなたの使うモノが家電の全てとは限らない。芋しか焼けないホットプレート、無駄に2つ折りのスマホ、しゃべって歌うUSBメモリー……「変態家電」の世界へ、ようこそ!
つまり、大半の人が購入をためらう家電の情報だけを集めた、スペシャルな1冊です。「ユーザー本位の価値あるサービス」をモットーにしている弊社上層部にバレないよう、こっそり作りました。
1冊あたり32ページ(A5版)の世界に、普段から家電情報に触れている我々が独自セレクトした、選りすぐりの変態アイテムたちが大集合。販売価格は、1冊あたり500円(税込・もちろん最安価格)です。しかも「変態家電」を買うと、以下のステキな特典が2つも付いてくるんです!
あなたという存在を家電にたとえると……?? 「変態家電」を買ったその場で、スペシャルな「家電占い」が体験できます。あなたはビジュアル系の王様・テレビ? 冷たいけれどみんなを腐らせない冷蔵庫? そう、自分自身を家電として見られるようになったとき、人生の方向性が見えてくるはず。
しかも「家電占い」には、「アタリ」が入っています。「アタリ」だった方には、さらにスペシャルな「家電値下げ応援グッズ」をプレゼントいたします。ぜひ、「アタリ」になるまで何冊でも「変態家電」を買ってください。
「変態家電」を買うと、その場で女の子(スタッフ)が、「この変態野郎!」と罵(ののし)ってくれる無料サービスが付いています。
この子が罵ってくれます
デフォルトのフローは「変態家電の雑誌を買う」→「家電占いする」→「罵られる」になりますので、万が一、罵られたくない方は事前に申し出てください。逆に、何回も罵られたいという方は、罵られたい分だけ何冊でも「変態家電」を買ってください。
↓会場の配置図はこちら。価格.comマガジンのスペースは赤く囲った「6番」です。
ご覧の通り、ほかの参加メディアやライターさん陣もすごく豪華なので、見て回るだけでも楽しいはず。入場料などはありませんので、12:00〜17:00の間にふらっと遊びに来てください♪
※ご来場には公共交通機関をご利用ください
※前回(第2回)の様子は、以下をご覧ください。
【報告】「ウェブメディアびっくりセール」の大盛況ぶりにビックリしーた!
https://kakakumag.com/hobby/?id=11456
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!