イベントレポート

10万円のνガンダムも! 「東京おもちゃショー2019」現地レポートまとめ

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
「東京おもちゃショー2019」は東京ビッグサイトで開催。写真はバンダイのブース入り口

「東京おもちゃショー2019」は東京ビッグサイトで開催。写真はバンダイのブース入り口

2019年6月13日、国内最大規模の玩具展示会「東京おもちゃショー2019」が開幕! 6月13〜16日の4日間で開催され、最初の2日間はビジネス向けの「バイヤーズデー」、後半の2日間は一般公開される「パブリックデー」に設定されています。

10時のオープン(パブリックデーは9時開場)から、各メーカーブースではさまざまなイベントがスタート。バンダイのブースでは、初のコラボ玩具「だれでも動画クリエイター! HIKAKIN BOX」のPRのためHIKAKIN本人が登場したり、マテル・インターナショナルのブースでは、バービーが住むドリームハウスをイメージした滑り台付き2階建てコーナーが展示されていたりと見どころ満載。

ここでは、現地からのTwitterリアルタイム更新の内容を順次紹介していきます!

バンダイ



※「だれでも動画クリエイター!HIKAKIN BOX」は、生産上の都合により発売日が8月3日(土)から10月下旬へ延期されました。[追記:2019年8月1日 13時50分]









タカラトミー










セガゲームス

セガトイズ

タカラトミーアーツ



メガハウス

マテル・インターナショナル

そのほかのメーカー








価格.comマガジン編集部
Writer
価格.comマガジン編集部
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!
記事一覧へ
牧野裕幸(編集部)
Editor
牧野裕幸(編集部)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ゲーム ハードのその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×