「東京おもちゃショー2019」は東京ビッグサイトで開催。写真はバンダイのブース入り口
2019年6月13日、国内最大規模の玩具展示会「東京おもちゃショー2019」が開幕! 6月13〜16日の4日間で開催され、最初の2日間はビジネス向けの「バイヤーズデー」、後半の2日間は一般公開される「パブリックデー」に設定されています。
10時のオープン(パブリックデーは9時開場)から、各メーカーブースではさまざまなイベントがスタート。バンダイのブースでは、初のコラボ玩具「だれでも動画クリエイター! HIKAKIN BOX」のPRのためHIKAKIN本人が登場したり、マテル・インターナショナルのブースでは、バービーが住むドリームハウスをイメージした滑り台付き2階建てコーナーが展示されていたりと見どころ満載。
ここでは、現地からのTwitterリアルタイム更新の内容を順次紹介していきます!
「東京おもちゃショー2019」にやって来ました! 現地から速報をつぶやくので、よろしくお願いします! 何があるのかオラわくわくすっぞ!#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 pic.twitter.com/NKvzenoLmp
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
バンダイ「METAL STRUCTURE 解体匠機 RX-93 νガンダム」! 2019年12月発売で価格は93,000円(税別)。全長は約370mmです! フィンファンネルは別売りとなっています。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ガンダム #Gundam pic.twitter.com/gyR8V7aaDH
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
バンダイ「ジオニックテクニクス」は、モビルスーツ開発を体感しながら、ロボティクスの基礎やプログラミングの概念が学べるSTEM学習コース。教材はロボット本体や教本などの専用キットを提供。2019年10月から受講予約開始予定。価格未定#東京おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ガンダム #Gundam pic.twitter.com/O02o3v9ejU
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
誰でもヒカキンになれる! バンダイ「だれでも動画クリエイター! HIKAKIN BOX」は、Hikakin TVで使われているBGMやセリフ、効果音を収録! 4,298円で8月3日発売。ブースには、あのソファと超巨大アルミホイルが展示してあるよ
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
#おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ヒカキン #Hikakin #YouTube pic.twitter.com/JlDWht6nOK
※「だれでも動画クリエイター!HIKAKIN BOX」は、生産上の都合により発売日が8月3日(土)から10月下旬へ延期されました。[追記:2019年8月1日 13時50分]
バンダイブースでは平成仮面ライダーの歴代ベルト20種類が展示! 歴代ライダーの変身ポーズを覚えていますか?#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #仮面ライダー pic.twitter.com/JCONWAidYJ
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
ドラえもんのピタゴラスイッチ風トイ「ころがスイッチドラえもん」。ひみつ道具スイッチとブロックでコースを組むと、子供のプログラミング的思考が養えるとか。2種類のキット各5980円で2019年6月29日発売。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ドラえもん #ピタゴラスイッチ pic.twitter.com/bHTCPyB83J
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
「ワンピース」の「ワノ国編」フィギュアが史上最速で登場する「一番くじ ワンピース〜極ノ剣豪達〜」!A賞は「ルフィ太郎フィギュア」、B賞は「ゾロ十郎フィギュア」。1回650円で7月5日よりローソン、ミニストップなどで順次発売です。#おもちゃショー2019 #ワンピース #ルフィ太郎 #ゾロ十郎 pic.twitter.com/Nmn2sJh59L
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
「デジモンアドベンチャー」の「ウォーグレイモン」と「オメガモン」が登場! 渡辺けんじ氏とAs’まりあ氏が協力したキットです。それぞれ4320円で2019年10月発売。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #デジモン #ウォーグレイモン #オメガモン pic.twitter.com/Eb0icXMoIt
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
キャッシュレス決済に対応するカプセルトイ自販機「スマートガシャポン」。Suicaでガシャポンができる時代になりました。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #スマートガシャポン #キャッシュレス #Suica pic.twitter.com/wMhFuQracP
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
好きなキャラクターのプリントラテが作れるラテ専用可食プリンターを使った「フォーチューンラテ」が2019年夏より全国展開されます。どんなお店に導入されるのか、今から楽しみですね。#おもちゃショー2019#フォーチューンラテ#バンダイ pic.twitter.com/qpREID6NZY
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
タカラトミーの“しゃべる地球儀”に図鑑が搭載! 国をタッチすると音声解説してくれるだけでなく、パッドに国や動物の情報を表示! ハイテク地球儀「小学館の図鑑NEOGlobe」は29,800円(税別)で2019年7月に発売です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #知育 #教育 #子育て pic.twitter.com/uIydkiBR3L
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
とびます、とびます! タカラトミーの「とんで!オウリー」は、お世話をすると巣から飛び立つお世話ペット!成長していくと、だんだん長い時間飛ぶようになるらしいですよ。価格は6,980円(税抜)で2019年8月発売。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 pic.twitter.com/cnBGiRQq3X
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
タカラトミーのRC「#ギガストリーム」! アクロバティックな動きで家の中のあらゆるものを障害物に見立てて走らせろ! 2019年秋発売予定です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ラジコン #RC pic.twitter.com/q9n882G4Z6
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
実車を忠実に再現した「トミカプレミアムRS」に、日産「スカイライン GT-R V・specII Nur」ミレニアムジェイドとベイサイドブルーが登場! 2019年8月発売予定。価格は3,500円(税別)#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #スカイライン #GTR #車好き pic.twitter.com/ySps5FnUhD
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
トイ・ストーリー4のおもちゃが続々登場! あのクレーンゲームや、劇中そのままのトーキングフィギュアを手に入れて、無限の彼方へさぁ行こう!「スペースクレーン」7,400円、「バズ・ライトイヤー」6,980円、「ジェシー」6,980円で6月発売予定。#おもちゃショー #おもちゃショー2019 #トイストーリー pic.twitter.com/9YKH1Dut7m
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
かわいすぎる!話しかけるとこたえてくれるピカチュウのロボット「ねえ Hellopika(ハロピカ)」に、イーブイが仲間入り!声をかけると振り向いたり、つつくとくすぐったがったりします。「ねえ Hello vui」は7月11日発売で2990円(税抜)。#おもちゃショー2019 #ポケモン #ピカチュウ #イーブイ pic.twitter.com/6yiTMy0e4O
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
> 水をかけると…ドールが発芽! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
ポットがおうちになっていて、発芽後は着せ替えも楽しめます。何が出るかわからない全22種類のサプライズトイ。2019年7月発売で価格は1,980円
#おもちゃショー2019 #ブルーミーポッド pic.twitter.com/w0eKY5AKlW
タカラトミーの「リカちゃんくるくる回転寿司」!注文後にでんしゃでお寿司をお届け!お寿司の回転はもちろん、お茶を注いだりお会計をしたり、リアルな回転寿司屋さんが楽しめます。現在発売中で価格は6,980円です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #リカちゃん #回転寿司 #スシ食いねェ pic.twitter.com/9CT9p5VVfJ
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
「ゾイドワイルド」シリーズに、セカンドシーズンのゾイドが今夏続々発掘!進化ゾイドは2段階のギミックを発動。ゾイド同士で武器を換装することもできます!ブースでは、タカラトミー社員による改造ゾイドやジオラマも展示中!#おもちゃショー #おもちゃショー2019 #ゾイド #ゾイドワイルド #ZOIDS pic.twitter.com/b1N1UjkvZ4
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
ちなみに、メガドラミニの「幽☆遊☆白書 〜魔強統一戦〜」試遊では、桑原で仙水、飛影、樹を撃破。魔界最強は桑原です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #メガドライブ #メガドラミニ #どこまで腐ってやがるんだァー #男桑原 pic.twitter.com/hP0AkDETpb
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
謎のモフモフを水で洗うとかわいいぬいぐるみに変身! サプライズトイ「Who are YOU?」シリーズに「WHO are YOU? ファミリー」が7月25日に登場します。価格は5,500円(税別)。何に変身するかは洗ってみてのお楽しみ!#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #WHOareYOU #モフモフ pic.twitter.com/Fsw3o5wbjF
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
日本おもちゃ大賞2019 ハイターゲット・トイ部門大賞を受賞した「昭和スマアトテレビジョン」。スマホ動画を昭和風に楽しめます。テレビを叩くと砂嵐が直る懐かしのギミックも再現! 昭和シリーズ絶賛発売中。#おもちゃショー2019#タカラトミーアーツ#ザ・昭和シリーズ#昭和スマアトテレビジョン pic.twitter.com/q3gBhrTskf
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
レトロ復刻&コンパクト化ブームがプリントシールにまで。90年代のプリントシールが手のひらサイズで蘇る「青春のプリントシール」が登場!! スマホで“あの頃”に若返りながら、懐かしのフレーム・スタンプでプリできちゃいます。2019年11月発売予定。価格は3,980円。#おもちゃショー #プリントシール pic.twitter.com/58h09VCDmb
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
凍らせた「キッコーマンの豆乳」をまるごと1本かき氷にしちゃうアイテム「スノーデザート 雪花」。ヘルシーでシャキふわ〜な、原宿風かき氷が簡単に作れます。現在発売中で価格は3,800円です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #豆乳 #豆乳アイス pic.twitter.com/KS9cFV3Di4
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
メガハウスブースで指を使ってワザを競う「指ワザ」シリーズのデモを見学。動画最後の「ピコピコモグラキング」は2019年7月中旬発売です。お兄さんの腕とテンションがスゴイ。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #指ワザ #でこピン pic.twitter.com/l04638i3PG
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
マテル・インターナショナルブースでは、デビュー60周年を迎えたバービーが、2階建てブースでお出迎え!約100体の歴代バービーは壮観です。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #バービー #絶景https://t.co/uIyvaJO56V pic.twitter.com/JhBeI324tr
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
パイロットブースでは、女の子に人気のお世話人形、メルちゃんとネネちゃんがいっぱい! 新製品は「ヘアアレンジメルちゃん」で5,800円(税別)とのことです〜#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #パイロット #メルちゃん pic.twitter.com/F4L6HFpzPm
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
子どものころ忍者になりたかった人注目です!「日本忍者協議会」公認の忍者のトレーニングアイテム「ニンジャトレーナー」が6月10日発売されますよ。やわらかい手裏剣ですが、特殊な形状の盤面にバシッと刺さります。参考価格は4,000円。#おもちゃショー2019#忍者#手裏剣#ニンジャトレーナー#ides pic.twitter.com/CieGxP4DoW
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
ありがとう「平成」、よろしく「令和」ということで、ジグソーパズルでもどうでしょう? ビバリーの「令和ジグソーパズル」と「平成ジグソーパズル」は両方で1万個も売れているとか。#おもちゃショー2019#令和#平成#パズル pic.twitter.com/8D1xunXpU0
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
動く乗り物をウッドパズルで組み立てるプラザクリエイトの「 #つくるんです 」シリーズから、「機関車」(5,600円)、「飛行船」(5,600円)、「マーブルパルクール」(3,900円)※全部税別。飽きずにずーーーっと見ていられます。#おもちゃショー#マーブルマシン pic.twitter.com/nT3KkR33ER
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
説明書通りに組み立てるだけで作れるミニチュアハウスのキット「ミニハウス スタディ」(税別3,900円)。「ねんどろいど」と組み合わせればインスタ映え間違いなし! ハローキティ45周年記念のサンリオコラボも!#おもちゃショー#おもちゃショー2019#プラザクリエイト#ミニチュアハウス pic.twitter.com/u2jP3bNrlQ
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
スピンギア「WROOW ミニレーサー」は、USBで充電するとLEDを発光しながら20分間走り続けるトイ! ハンドスピナーのようにずっと見てられますね。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #スピンギア #ミニレーサー #WROOW pic.twitter.com/GlGbakCZrY
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
まるで水!たぷんたぷんなのに触るとぷるっぷるな新感触スライム「チャップタップ」が登場。ピチャピチャッという音がたまらない…2019年7月下旬発売。580円。#東京おもちゃショー #おもちゃショー #おもちゃショー2019 #チャップタップ #癒し #スライム pic.twitter.com/q8tLf8pKxe
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
コレは男の子が好きなやつ! エポックのカプセルトイに機械の腕みたいに見えるコスプレアームカバーが登場。こっそり服の下に着ていって、実は俺人間じゃないんだ的な展開がありそう。#おもちゃショー #おもちゃショー2019 #カプセルトイ #サイボーグ #中二病 pic.twitter.com/8awFSYUslQ
— 価格.comマガジン (@kakakumag) 2019年6月13日
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!