ニュース

素直にうまい! 人気のノンニコチンスティック「ニコノン」に「ブルーベリーメンソール」登場

たばこ葉の代わりに茶葉を使用することでニコチンをカットした、「アイコス」で使えるノンニコチンスティックが人気だ。その中でも、タバコ感を軸とした味仕立てでおいしいと人気なのが、「NICONON(ニコノン)」である。そんな「ニコノン」に、新フレーバー「ブルーベリーメンソール」が加わったというので、ヘビースモーカーの筆者が吸ってみた。

晴和「ニコノン ブルーベリーメンソール」。20本入り418円(税込)

晴和「ニコノン ブルーベリーメンソール」。20本入り418円(税込)

加熱式タバコ界で人気の高い、パープル感のあるベリー系メンソール

2019年3月、「ニコレス」(VUEN)の登場によって始まった、アイコス互換のニコチンゼロ茶葉スティックブーム。これまでさまざまなメーカーから数々の茶葉スティックが登場しているが、その味わいはまさに玉石混交だ。そう、なかなかに吸い難い製品も少なくないのだ。

そんな中、日本人向けに専門家が茶葉を厳選するなどの工夫と、茶葉感よりもタバコ感を追求することで人気を博しているのが、「ニコノン」シリーズである。そこに新たに加わったのが、パープルカラーイメージでおなじみのベリー系メンソール「ニコノン ブルーベリーメンソール」だ。

加熱式タバコ界では、「アイコス」はもちろんのこと、すべての加熱式デバイスで人気のある王道ベリー系メンソール。芳醇で少し翳(かげ)のある味わいは、基本的にハズシがないことが多いので期待も大きい。

既存フレーバーは「メンソール」と「アイスシトラス」。そこに「ブルーベリーメンソール」が加わった

既存フレーバーは「メンソール」と「アイスシトラス」。そこに「ブルーベリーメンソール」が加わった

シート状に葉をまとめている「アイコス」(左)「ニコレス」(中央)。「ニコノン」(右)は、茶葉を顆粒状にして、フィルターでこぼれないように押さえている独自方式だ

シート状に葉をまとめている「アイコス」(左)「ニコレス」(中央)。「ニコノン」(右)は、茶葉を顆粒状にして、フィルターでこぼれないように押さえている独自方式だ

ワイン的な深みをたたえた、果皮ごとブルーベリーの味わい

では、吸ってみよう。人気のベリー系メンソールは、果実中心の甘酸っぱいタイプと、果皮中心の大人っぽい深みをたたえたタイプに分けられるが、これは後者。ブルーベリーのフルーティーさはあるけれど、ミディアムボディ赤ワインのようなほどよい果皮感を感じる、深みが共存したおいしさだ。

そこに爽快クリアな辛口メンソールがシャープに加わり、日本人が素直においしいと思えるフレーバーが生まれる。特筆すべきは、茶葉感がかなり抑えられているということだ。通常ノンニコチン茶葉スティックは、序盤はよくても中盤あたりから茶葉特有の酸味やえぐみが出てくるものが多いが、この「ニコノン ブルーベリーメンソール」は、最後まで嫌味なく楽しめるのに驚いた。

ノンニコチンスティックの中には「アイコス」に挿しにくい物もあるが、「ニコノン」はスムーズに挿さる

ノンニコチンスティックの中には「アイコス」に挿しにくい物もあるが、「ニコノン」はスムーズに挿さる

2本に1本からスイッチして、完全移行も可能なレベルの完成度

普段からベリー系メンソールを吸っている人なら、2本に1本の切り替え程度なら難しくないレベルだと感じた「ニコノン ブルーベリーメンソール」。もちろん、ニコチンの満足感はないのだが、茶葉による蒸気圧と重みによるのどへのキック感とともに、メンソールタバコ的なおいしさを感じるので、ライトスモーカーなら無理ないスイッチが可能だと思う。

あとは、多少自分をだます必要はあるが、アイコス専用スティックの箱の中に紛れ込ませて、次第にニコチン摂取量を減らしていくというのもひとつの手だろう。そうしているうちに、その先の完全ニコチン断ちに到達できる人も、きっといるはずだ。

フィルター部分をよく見なければ、自分をだませるかも

フィルター部分をよく見なければ、自分をだませるかも

※本記事は喫煙を推奨するものではありません。ご利用にあたっては、健康リスクなどをご考慮のうえ、注意・マナーを守ってご使用ください。

清水りょういち

清水りょういち

元「月刊歌謡曲(ゲッカヨ)」編集長。今はめおと編集ユニット「ゲッカヨ編集室」として活動。家電や雑貨など使って楽しい商品のレビューに命がけ!

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
喫煙具のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る