レビュー

まるで3色ボールペン! 3種類の液体を1本で持ち歩けるディスペンサー

銭湯に行くときや旅行する際に、お気に入りのシャンプーや化粧水類を持ち出す人は多いと思いますが、そのままの容器で持って行くと、荷物がかなりかさばりますよね。小さめの容器に詰め替えたとしても、数が多いと管理が大変だったりします。

そのままの容器だと結構な荷物になるので、風呂場に持ち込むのもひと苦労

そのままの容器だと結構な荷物になるので、風呂場に持ち込むのもひと苦労

そんな、複数の液体を持ち歩きたいシーンに便利そうなアイテムを見つけました。

まるで液体版の3色ボールペン!

それが、&Blissの「Portabo(ポータボ)」です。このボトルひとつで、3種類の液体を持ち運べるのだとか!

サイズは50(直径)×132(高さ)mm、重さは145gで、手のひらに収まるサイズ感です

サイズは50(直径)×132(高さ)mm、重さは145gで、手のひらに収まるサイズ感です

「Portabo」は、3種類の液体を入れられるうえ、まるで3色ボールペンのように自在に中身を切り替えて出せるというアイテム。文字でご説明するよりも動きを見ていただいたほうがわかりやすいと思うので、ぜひ動画をご覧ください。

おわかりいただけたでしょうか? キャップを回すだけで、出す液体を切り替えられます。本当に、液体版の3色ボールペンといった動きですよね。

本体の中には、3本のボトルが格納できます。使いたいボトルの噴射口とキャップの穴の位置を合わせれば、あとはキャップをプッシュするだけで、その中身が出てくる仕組み。

写真のように、ボトルを3本格納できます

写真のように、ボトルを3本格納できます

ボトルはポンプ式とスプレー式の2種類

それでは、詳しいセット内容や使い方をご紹介していきます。セット内容は、本体、内部ポンプボトル3本、内部スプレーボトル1本、ブラシ、タグシール2シートです。

こちらが本体と内部ボトル

こちらが本体と内部ボトル

内部ボトルは、ポンプ式ボトル(白いキャップ)とスプレー式ボトル(グレーのキャップ)の2種類。ポンプ式は日焼け止めや乳液などのリキッド状の液体に、スプレー式はアルコール消毒液や虫除け剤などの噴射したい液体を入れるのに適しています。スプレー式は1本しか付属しないので、こちらも3本揃っていたらなおよかったですね。

内部ボトル1本当たりの容量は12ml。ジュースなどの食品を入れるのは不可。アルコール消毒液は、濃度75%のものまでなら入れてOKです。

ポンプ式にはシャンプーを(写真右)、スプレー式にはアルコール消毒液を入れてみました(写真左)

ポンプ式にはシャンプーを(写真右)、スプレー式にはアルコール消毒液を入れてみました(写真左)

内部ボトルの容量12mlは、想像よりも少ない印象。シャンプーは、自宅で使っている一般的なシャンプーボトルから直接プッシュして入れましたが、約5プッシュで内部ボトルが満たされました。使う量にもよりますが、1〜2泊分くらいでしょうか。

ちなみに、内部ボトルはどちらも真空式のエアレスボトルを採用。ノズル部分をプッシュすると、ボトルの底に入っている栓のようなパーツとともに、中の液体が圧力で押し上げられて、ノズルから出てくる仕組みです。一般的なボトルのように、吸い上げるチューブがズレて、底に溜まった液体が出てこない……なんてこともなし。容器内に空気が入らないので、鮮度が保たれるのもうれしいですね。

こういったボトルにありがちなチューブが見当たりませんよね。圧力で中身を押し上げる仕組みです

こういったボトルにありがちなチューブが見当たりませんよね。圧力で中身を押し上げる仕組みです

内部ボトルを本体にセットすると、外側からはボトルの中身が見えないため、本体の窓部分にタグシールを貼ります。シールは中身に合わせて貼り直し可能ですが、細かい作業なのでちょっと手こずるかも。

こちらがタグシールとブラシ。ブラシは内部ボトルの洗浄用です

こちらがタグシールとブラシ。ブラシは内部ボトルの洗浄用です

シールを貼るスペースはかなり狭いので、慎重に!

シールを貼るスペースはかなり狭いので、慎重に!

あとは、本体のキャップを閉めれば準備OK。キャップはマグネット式なので、開閉しやすく、かつしっかりと留まってくれます。キャップの穴からボトルの噴射口が見えない位置に回しておけば、カバンの中で液体が漏れてしまうこともありませんでした。

旅行、公園、ジムなどで活躍

中身の出し方は前述のとおりで、キャップを回して、使いたいボトルの噴射口とキャップの穴を合わせ、プッシュするだけ! 旅行などでシャンプー類を持ち出すときはもちろんのこと、日常でもさまざまなシーンで活躍しそうです。

たとえば、子連れで公園に行く場合。私は普段、アルコール消毒液と日焼け止め2本(大人用・子供用)は必ず持ち歩いていて、カバンの中でかさばるのが悩みでしたが、見事に解決しました!

いつもはこんなに持ち歩いていましたが……

いつもはこんなに持ち歩いていましたが……

「Portabo」ならこれひとつでOK!

「Portabo」ならこれひとつでOK!

サイズも小ぶりなので、ベビーカーでの移動時も負担なく持ち歩けます!

サイズも小ぶりなので、ベビーカーでの移動時も負担なく持ち歩けます!

ほかにも、ジムで使うなら、シャンプー、ボディソープ、アルコール消毒液の組み合わせ……など、シーンに合わせて使い道がたくさんありそう!

実際にいろいろな液体を入れて使った感想としては、粘度の高い液体はちょっと出しづらいですね。シャンプーの場合、1回のプッシュで出る量が少なく感じますし、ちょっと液だれしてしまうんです。アルコール消毒液のようなサラサラとした液体は、何も問題なくスプレーできました!

ドロッとした液体は、噴射口の周辺に液体が付着してしまいます

ドロッとした液体は、噴射口の周辺に液体が付着してしまいます

ただ、表面のシリコン部分(グレー色の部分)は撥水性が高いので、汚れてもすぐに洗い流して拭き取れば大丈夫。分解して丸洗いできるので、衛生面は気になりませんでした!

内部ボトルも専用ブラシでしっかり洗えます

内部ボトルも専用ブラシでしっかり洗えます

商品カラーは、チャコールグレーとモカベージュの2種類(記事で紹介したのはチャコールグレー)。旅行やお出かけで荷物を極力減らしたいなら、きっと役立つと思います!

ペパーミント

ペパーミント

都内を中心に活動するミュージシャンです。歌ったり作ったりしています。よろしくお願いいたします! http://www.peppermint-web.net/

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る