夏になると、あれもこれも冷蔵庫へ入れなくてはならず、いつも冷蔵庫がいっぱい。出し入れにも時間がかかって困る―なんてことありませんか? 本格的な夏になる前に、ぜひ冷蔵庫内の整理整頓をしたい、と思う人も少なくないはず。
その時に注意したいのが、保存容器です。ついお皿を洗うのが面倒で、そのままラップをして冷蔵庫に入れてしまったり、容器に移し替えても中の見えない容器を使っていたり。お皿の上に物が重ねられず、また、中の見えない容器では何が入っているか分からず、かえって探しにくくなったりします。一方、中の見える保存容器を使えば当然、何が入っているかもすぐわかり便利です。
![]() |
![]() |
中の見えない容器だとかえって探しにくい | 中の見える保存容器なら一目瞭然 |
また、使わない時に重ねて収納できるタイプのもので揃えることも大事。今回は、同程度の容量の容器で比較してみました。当然ながら重ねて置けば、半分のかさで済みます。このタイプで有名なのはジップロック コンテナですが、それ以外にも最近は各社から大小さまざまの重ねて収納できるタイプが安価で出ています。
最初は、使い勝手のいい大きさのものをいくつかまとめて買うといいでしょう。大きさで悩んだ場合、200ml程度の容量をまず買いましょう。200mlの大きさで、ごはん一膳分を冷凍できますよ。
(回遊舎/番場由紀江)