いいモノ調査隊

煮汁は残してアクだけがサッと取れるブラシを発見!

お料理の風味を損なわないために大事なアク取り。だけど、これが結構面倒。アクと一緒に煮汁まで減ってしまったわ〜、なんて事態に陥りやすいのも困ったところです。そんな“アク取り問題”を一挙に解決してくれそうなのが、「ポアソンキッチン あくとりブラシ」。

なでるだけで、アクをさっと取ってくれる「ポアソンキッチン あくとりブラシ」

なでるだけで、アクをさっと取ってくれる「ポアソンキッチン あくとりブラシ」

ブラシの先でサッとなでるだけで、アクをすっきり取ってくれます。アクだけを“なで取る”方法なので、煮汁をムダに捨てることはありません。特に威力を発揮してくれるのが、煮汁に対して具が多い料理。煮汁からじゃがいもがゴロゴロと顔を出している肉じゃがでも、じゃがいもを崩すことなく、アクだけをきれいに除去できますよ。

煮汁をムダにすることなく、アクだけを取ってくれるのがうれしい

煮汁をムダにすることなく、アクだけを取ってくれるのがうれしい

というわけで、アク取りの概念を変えてくれる画期的なブラシ。いったいどんな凄い技術で生まれた素材なのかと思い材質を見てみると……ええっ、「馬毛」? あのツヤツヤの毛にはこんな力もあったのですね。獣毛なので、使い始めは臭いが感じられることがあるそうですが、臭いは次第に消えていくそうです。

金子えみ
Writer
金子えみ
親子で楽しめる商品を中心に調査してます!! たま〜にママも驚くあんなモノや、便利な商品もご紹介♪
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×