洗濯機はどんどん進化するのに、洗濯物を干すのっていまだに手作業のまま。ラクできるハンガーはないものかと探していたら、おもしろいネーミングのハンガーを発見。その名も「いちどにありがとう」! 洗濯バサミが片手で挟めて、外すのも一気にできるとか。早速入手してみました。
洗濯バサミが4個ついているタイプと、16個ついているタイプがあるようですが、私が試したのは4個のシャツハンガー型のもの。5歳の娘が興味津々のようだったので、先に娘にやらせてみました。
![]() |
5歳の娘、自分の靴下干しに挑戦 |
洗濯バサミは最初から開いた状態。「洗濯バサミと一緒に靴下をギュって握ってごらん」と教えてあげると……あらホントだ。ちゃんと干せてます。従来品の60%の力で挟める洗濯バサミなんだとか。大人の私には片手でなんなく使えましたよ。洗濯カゴを持ったままでも洗濯物が干せるわけで、これってかなりうれしいかも。
![]() |
最初から開いた状態だから握るだけで洗濯ものが干せます |
で、なんで「いちどにありがとう」かですが、それは洗濯物を一気に外せるから。2本のステンレスバーを握るだけで一斉にクリップが開く仕組み。洗濯カゴの中にどさっと落とせます。
![]() |
外す時はステンレスバーを握るだけ。一気に洗濯ものが外せます |
ママはラクだし、子どももお手伝いできて大喜び。「こちらこそありがとう」と感謝したくなるアイデア商品でした。これは16個タイプも手にいれなくては!