いいモノ調査隊

どう見てもレタス! 完成度の高さに話題騒然の「ベジタブレラ」

このいいモノ調査隊ではいろいろな傘が紹介されています。筆者も、変なものも含めて数々の傘をご紹介してきましたが、ずっと前からご紹介したいと思っていた1本の傘がありました。1日の生産本数が少ないこともあってきわめて入手困難だったのですが、以前よりも生産体制が整ってきたのか、ようやく入手することに成功。筆者とっておきの傘をとくとご覧ください!

こんな箱に入って届きました。産地直送野菜かな?

こんな箱に入って届きました。産地直送野菜かな?

筆者が入手を待ち焦がれていたのは、「ベジタブレラ」という折りたたみ傘。レタス(サニーレタス)のような姿の折りたたみ傘なのですが、そのデザイン性、遊び心、細部までの作り込み、さらにお値段も含めてまさに逸品といえるできばえです。

たたんだ状態では本物の新鮮野菜のよう

たたんだ状態では本物の新鮮野菜のよう

持ち手のほうから撮影するとこんな感じです

持ち手のほうから撮影するとこんな感じです

色のグラデーションと独特のシワ感がレタスの葉っぱらしさを演出していますね。

バンドのデザインも、野菜についてるあのテープにそっくり!

バンドのデザインも、野菜についてるあのテープにそっくり!

野菜をおいしく見せるというあの紫色のシールをバンドにしちゃうなんて、遊び心とデザイナーのセンスがうかがえます。

傘を開くとこんな感じです。外側から内側にかけてだんだんと色の濃淡が変化していくという芸の細かさも秀逸

傘を開くとこんな感じです。外側から内側にかけてだんだんと色の濃淡が変化していくという芸の細かさも秀逸

デザインに目を奪われがちですが、傘としてもちゃんとしています。雨の日は、みずみずしい新鮮野菜のようにしっかりと水を弾いてくれますし、表面にはUVカットも施されているので、日傘としても使える機能性の高さ。また、何度使っても表面のしわくちゃ加工はそのままなので、あえてぐちゃぐちゃっとたためばいつまでも新鮮野菜のまま。

商品としての魅力は語り尽くせないほどあるのですが、筆者に似合うかどうかは別問題。雨の日に「ベジタブレラ」をさして歩いている自分の姿を想像して、ちょっと心配になった筆者でした。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×