気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
スマートフォン
3ページ目
スマートフォンの記事一覧
iPhone
Android
Pixel
格安SIM
Galaxy
AQUOSスマホ
Xperia
ドコモ
au
ゲーミングスマホ
楽天モバイル
ワイモバイル
UQ mobile
ソフトバンク
ZTEの旗艦スマホ「nubia Z70 Ultra」パワーとカメラは想像以上!
ZTEのフラッグシップスマートフォン「nubia Z70 Ultra」はこだわりのカメラにUDCディスプレイを備えた硬派な1台、その実力を検証します。
2025年2月5日
「REDMAGIC 10 Pro」はFeliCa付きで期待を裏切らない超高速スマホ
Snapdragon 8 Eliteを搭載するゲーミングスマートフォン「REDMAGIC 10 Pro」をレビューします。おサイフケータイに対応した点でも注目の製品です。
2025年1月30日
提案した楽天モバイルも見送り中の2.2万円「お試し割」はどこも導入しないまま?
規制緩和で通信キャリアに認められた2.2万円の新たな割引き「お試し割」はどこも導入しないままです。その背景や今後の見通しに迫ります。
2025年1月27日
ツヨツヨAI搭載「Galaxy S25」登場! 使ってみたくなる便利機能が満載
サムスンがフラッグシップスマートフォン「Galaxy S25」シリーズの日本投入を発表! AIがスマホの使い勝手を変えてくれます。
2025年1月23日
買って損なし! 「OPPO Find X8」はカメラ、処理性能、ディスプレイ全部が超優秀
Hasselbladと共同開発したカメラに、処理性能やディスプレイもハイスペック! オッポの最新スマホ「OPPO Find X8」をレビューします。
2025年1月20日
「REDMAGIC 10 Pro」登場! 4割の性能向上を実現した超高速ゲーミングスマホ
「REDMAGIC 10 Pro」が登場しました。Snapdragon 8 Eliteに強力な冷却システムを組み合わせたパワフルで汎用性も兼ね備えた1台です。
2025年1月17日
最速Snapdragon 8 Elite搭載「nubia Z70 Ultra」2月10日に発売!
ヌビアのフラッグシップスマホ「nubia Z70 Ultra」が日本市場に登場。最新SoC「Snapdragon 8 Elite」を備えた注目の製品です。
2025年1月15日
iPhoneから乗り換えるAndroidスマートフォンはコレだ!
メーカーから価格帯、機能まで選択肢が豊富なAndroidスマートフォンから、iPhoneユーザーが安心して使える乗り換え候補を選抜して紹介します。
2025年1月14日
「モトローラ」と「FCNT」を使いドコモ参入を果たした中国企業「レノボ」の進む先
「レノボ」のスマートフォンが前年比5倍以上という猛烈な勢いで普及しています。人気に理由や背景に迫ります。
2025年1月13日
さらにスマホが買いにくく? 12月末実施のスマホ新割引規制の影響
2024年12月末に実施された、キャリア販売のスマートフォン値下げ規制を解説します。
2024年12月30日
3万円前後の高コスパ「OPPO A3 5G」は大画面&頑丈ボディ
オッポのエントリースマートフォン「OPPO A3 5G」をレビュー。3万円ほどの製品ですがメリハリを付けられた機能が特徴です。
2024年12月25日
手ごろな価格でフラッグシップ性能!? 「Galaxy S24 FE」と「S24」をガチ比較
79,800円という価格でもフラッグシップクラスと謳われる「Galaxy S24 FE」と「S24」を徹底比較!
2024年12月19日
「AQUOS R9 Pro」レビュー! シャッターボタン搭載でカメラに近づいた操作性
シャープ渾身のカメラスマホ「AQUOS R9 Pro」をレビュー。ひしめくライバルに対してどんな特徴があるのでしょうか
2024年12月18日
今からでも間に合う! 安くて便利な海外データローミングの最新事情
近ごろ値下がりが進み利便性が増しているのが、通信キャリア各社の海外データローミング。格安ローミングeSIMもあわせて解説します。
2024年12月16日
「Xiaomi 14T」はライカカメラに本格生成AI機能を備えたハイエンド級の一品
auおよびUQ mobileで扱われる「Xiaomi 14T」をレビュー。6万円以下ですが生成AI夜来かカメラなど機能はハイエンド級です
2024年12月11日
折りたたんだままでも便利! モトローラのハイエンドスマホ「razr 50 ultra」
モトローラから折りたたみスマートフォン「razr 50 ultra」が登場。大きくなったアウトディスプレイを搭載したハイエンドモデルの実力をチェックします。
2024年12月6日
iPhoneに物理キーボードを追加する「Clicks Keyboard」が登場
iPhoneにQWERTY配列の物理キーボードを追加するカバー「Clicks Keyboard」が登場。どのような製品か解説します。
2024年12月3日
「auマネ活プラン+」がお得になる条件に迫る! 通信サービスに意外な盲点も
auの新料金プラン「auマネ活プラン+」を解説します。弱点だったポイ活に注力していますが、通信サービスの内容に注意が必要な点もあります。
2024年12月2日
3万円台の「OPPO A3 5G」発表! クギの打てるタフネスボディと急速充電が魅力
オッポはエントリースマホの新モデル「OPPO A3 5G」を発表しました。高いタフネス性能やおサイフケータイ、急速充電など高機能な製品です
2024年11月29日
復活のハイエンド「OPPO Find X8」はハッセルブラッドカメラ搭載で14万円以下!
3年ぶりに復活したオッポのハイエンドスマホ「OPPO Find X8」。オッポの技術がふんだんに使われた魅力的な製品です。
2024年11月29日
ライカカメラ搭載! ハイエンドスマホ「Xiaomi 14T」を堪能する
ライカのカメラを搭載する「Xiaomi 14T」が登場。処理性能の高いプロセッサー、急速充電対応のバッテリーを備えた新型スマートフォンの実力をチェックします。
2024年11月29日
折りたたみスマホを満喫! 「motorola razr 50 ultra」にワクワクが止まらん
モトローラの新しい顔となるべくして登場した折りたたみスマホ「motorola razr 50 ultra」のファーストインプレッションをお届けします。
2024年11月21日
複雑になったシニア向けスマホ選びの最適解 「らくらく」以外の選択肢はアリ?
シニア向けスマートフォンの選び方に迫ります。意外な盲点が潜んでいそうです。
2024年11月18日
1万円台後半の高コスパスマホ! 「Redmi 14C」の実力を試してみた
ここまで安いと、本当に使い物になるのかと心配するレベル。1万円台後半で手に入るシャオミ「Redmi 14C」をレビューします。
2024年11月15日
「AQUOS sense9」の完成度は想像以上! 動作はめちゃスムーズでカメラもイイ
シャープのスタンダードスマホ「AQUOS sense9」をレビュー。今や貴重な日本市場を重視した使いやすいコンパクト機です。
2024年11月13日
「CMF Phone 1」レビュー! カスタマイズ対応ボディは魅力だが注意点もあり
Nothingのサブブランドモデル「CMF Phone 1」をレビュー。カスタマイズ可能なボディが魅力ですが通信性能では注意点も見つかりました。
2024年11月5日
「ahamo」の弱点“通信品質”で対抗する! 俄然有利なKDDIの5G戦略
料金そのままで月間10GBの容量増を実現した「ahamo」に対抗するKDDIは、料金に加え通信品質をアピール。その背景に迫ります。
2024年11月4日
選べる6色の新デザイン「AQUOS sense9」が11月7日より順次発売
国民機「AQUOS sense」の2024年モデルが登場しました。その特徴に迫ります。
2024年10月29日
「AQUOS R9 pro」登場! 価格ほぼ据え置きでトリプルライカカメラを搭載
シャープからフラッグシップスマホ「AQUOS R9 pro」が登場しました。速報でその概要に迫ります。
2024年10月29日
なぜ安い? シャオミの最新ハイエンド「Xiaomi 14T」シリーズから理由を探る
シャオミがスマホのほか家電製品など新製品を一斉に発表しました。いずれも安さが魅力となっていますがなぜ実現できるのでしょうか?
2024年10月21日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
スマートフォンの選び方・特集記事
iPhoneおすすめモデル! 最新「iPhone 17&Air」はどっちが狙い目?【2025年10月】
格安SIMのおすすめ11選! あなたに最適なプランは?【2025年10月】
スマートフォン・携帯電話のその他カテゴリー
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン)
1
Galaxyとmotorolaの最新折りたたみスマホ比較!
2
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
3
“ペリア濃度”が上がった!? 「Xperia 10 VII」を前モデルと比較レビュー
4
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
5
格安SIM&メインキャリアの通信速度ランキング!【2025年10月】
6
iPhoneおすすめモデル! 最新モデルはどれが狙い目?【2025年10月】
7
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
8
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
9
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
10
「iPhone 16e」と「Pixel 9a」はどっちを買う?
10
iPhone/iPadの画面をテレビに映す 有線/無線による接続方法を徹底解説
人気記事ランキング
注目の新製品
10月31日 発売
レンズ > ニコン
NIKKOR Z DX 16-50mm f/2.8 VR
103,950円
〜
10月31日 発売
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ
ATH-ADX7000
558,800円
〜
10月29日 発売
NAS(ネットワークHDD) > UGREEN
NASync DH2300 UGR-NA-000007
32,790円
〜
10月31日 発売
掃除機 > パナソニック
ダブルメタル プチサイクロン MC-SR44K-A [ストーンブルー]
43,560円
〜
11月1日 発売
洗濯機 > パナソニック
NA-SD10UBL-W [マットホワイト]
197,000円
〜
×