気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話
7ページ目
スマートフォン・携帯電話の記事一覧
スマートフォン
スマートウォッチ・ウェアラブル端末
携帯電話アクセサリー
docomo(ドコモ)携帯電話
高コスパ健在の「OPPO Reno11 A」レビュー! 安定感のある動作性と急速充電が魅力
オッポの定番「Reno A」シリーズの最新モデル「OPPO Reno11 A」をレビューします。どのような進化を遂げているのでしょうか?
2024年6月20日
今買うなら最新「motorola edge 40 neo」と「edge 40」のどちらがいい?
標準モデルのほうが安い !? 新しい下位モデル「motorola edge 40 neo」を買うならどんな人?
2024年6月18日
登場3年で変わった! 廉価版料金プラン「ahamo」「povo」「LINEMO」を解説
登場から3年が経過して、3キャリアのオンライン専用プランがそれぞれ独自の道を進んでいます。各プランの特徴に迫りましょう。
2024年6月17日
これぞポラールの真骨頂!「Grit X2 Pro Titan」はタフネスで高機能な最強アウトドアウォッチ
MIL規格に準拠するタフネスと高性能な心拍センサーとGPSを搭載した最強アウトドアウォッチ「Grit X2 Pro Titan」をレビューします。
2024年6月15日
裏切りか進化か? 4Kを捨てた「Xperia 1 VI」をペリア信者がレビューした
4Kを捨てフルHD+液晶を採用する「Xperia 1 VI」を、初代「Xperia X10(SO-01B)」から使ってきた筆者がレビュー!
2024年6月14日
シャオミ「Redmi Note 13 Pro 5G/Pro 5G+」はどっちを買うべき?
シャオミの最新スマホ2機種を比較レビュー。どのような違いがあるのか、どっちを買うべきかを検証します。
2024年6月11日
「Xiaomi 14 Ultra」の超高性能カメラを写真家がガチレビュー!
「スマートフォン機能付きのカメラ」とまで評価されている「Xiaomi 14 Ultra」。その実力を徹底検証しました。
2024年6月10日
タフネス設計で2万円切り! 「Amazfit Active Edge」はストリートからアウトドアまでイケる
MIL規格に準拠するタフネス設計ながら2万円切り! ストリートからアウトドアまで対応する「Amazfit Active Edge」の実力をレビューします。
2024年6月8日
新料金「LINEMOベストプラン」登場! 10GBが月額2,090円
7月下旬に始まるソフトバンクのオンライン向けブランド「LINEMO」の新料金「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」を解説します
2024年6月6日
「HUAWEI WATCH FIT 3」がコスパ高すぎ! 2万円台で健康ライフを手に入れよう
2万円台で手に入るのに、健康機能がモリモリ。高コスパすぎるスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3」をレビューします。
2024年6月1日
何を撮ってもライカ風? 「Leitz Phone3」をカメラガチ勢と初心者が使い倒してみた
ドイツの老舗カメラメーカーであるライカの世界観を凝縮したスマホ「Leitz Phone3」。ライカが監修したカメラシステムの実力をレビューします。
2024年5月27日
シャオミの超高コスパハイエンド「POCO F6 Pro」登場! SoCとディスプレイに特化
シャオミは「POCO」ブランドとしてハイエンドスマホ「POCO F6 Pro」とWi-Fiタブレット「POCO Pad」を発表しました。両機の特徴を解説します。
2024年5月24日
スーツが似合うおしゃれ顔! フランス発のハイブリッドスマートウォッチ
スーツが似合うスマートウォッチならアナログ顔のハイブリッドはいかが? フランス発Withingsの「ScanWatch Light」をレビューします。
2024年5月24日
【動画】Apple Watchは高い、電池持たない? 代打のスマートウォッチはこいつらだ
スマートウォッチと言えばアップルの「Apple Watch」。しかし、価格やバッテリーなど気になる点も。そこでApple Watchの代わりとなるスマートウォッチを紹介します。
2024年5月20日
高価でもおトク感で生き残りをかける夏のフラッグシップスマホ
今回の「スマホとおカネの気になるハナシ」は、様変わりしたフラッグシップスマホを取り上げる。値上がりが続くが各社はどんな生き残り策を立てているのだろうか
2024年5月20日
新生FCNTが「arrows We2/We2 Plus」を発表! ドコモとKDDI系で8月に発売
レノボ傘下となり生まれ変わったFCNTがスマートフォン「arrows We2」「arrows We2 Plus」の2機種を発表、8月に発売されます。両機の特徴を解説します。
2024年5月17日
2万円台でヘルス機能全部盛りの「HUAWEI WATCH FIT 3」が登場
ファーウェイより、2万円台でヘルス機能全部盛りのスマートウォッチ「HUAWEI WATCH FIT 3」が登場。その魅力を紹介する。
2024年5月16日
ソニー「Xperia 10 VI」登場! 新SoC搭載で基本性能が向上しつつ縦長ディスプレイは堅持
ソニーはミドルレンジスマホ「Xperia 10 VI」を発表しました、SoCを更新したことで基本性能が向上しています。
2024年5月15日
ソニー「Xperia 1 VI」登場! 170mmの光学ズーム搭載と省電力新ディスプレイでバッテリー持ちを強化
ソニーのフラッグシップスマホ「Xperia 1 VI」が発表されました。カメラのズーム性能が向上し、バッテリー持ちも大幅に強化されています。
2024年5月15日
ASUS「ROG Phone 8」登場! ゲーミングなのにFeliCa付きでカメラも一級
ASUSのゲーミングスマホ「ROG Phone 8」が登場しました。携帯性を高め、おサイフケータイ対応など機能性や携帯性にも配慮された”ゲーム以外も強い”製品です
2024年5月15日
この高級感で2万円以下! 「Xiaomi Watch S3」をレビュー
「Xiaomi Watch S3」は2万円をという価格ながらも、スマートウォッチの基本機能を抑えつつ、独自要素の着せ替えベゼルを盛り込んだモデルです。
2024年5月14日
Google「Pixel 8a」「Pixel 8」比較! 価格差約4万円の違いはあるか?
「Pixel 8a」と上位モデルの「Pixel 8」を比較して、どのような人がどちらを購入すべきか、実機レビューを通じて解説いたします。
2024年5月13日
シャオミが高コスパスマホ2機種&もはやカメラの旗艦スマホを日本投入
シャオミの2024年夏スマホ3機種を紹介。世界的に高い評価を得ている旗艦モデル「Xiaomi 14 Ultra」が国内に導入されます!
2024年5月10日
お手ごろ価格のシャープ「AQUOS R9」と「AQUOS wish4」速報レポート
シャープの新型スマホ「AQUOS R9」と「AQUOS wish4」のレポートをお届けします。いずれも価格と性能のバランスを見直した比較現実的な価格となっています。
2024年5月8日
Google「Pixel 8a」発表! 7万円台からで中身は「8」とほぼ同等
Googleは「Pixel 8a」を発表。5月14日に発売が開始されます。スペックは上がったけど、価格も上がってコスパはどうなのでしょう。
2024年5月8日
コスパと技術力で圧倒する中国製スマホの強みと限界
ライバルを圧倒しつつある中国製スマートフォン。成長した背景を背景しつつ、過去そして現在も続く政治の影響など抱える問題にも迫ります。
2024年5月6日
機能充実でコスパ抜群! 1万円以下の格安スマートウォッチ特集
1万円以下のスマートウォッチでも、運動や睡眠モニタリングは当たり前。充実した機能を搭載したコスパ抜群の格安スマートウォッチを厳選してご紹介。
2024年5月4日
Pixel対Galaxy! AI対決を制すのはGoogle、サムスンのどっち?
Google、サムスンともに自社製スマホでAIを強烈にアピール! ならばどちらが賢いのか実際に比較してみました。
2024年5月1日
透明スマホ「Nothing Phone(2a)」レビュー! FeliCa搭載高コスパ機
Nothingの廉価版モデル「Nothing Phone(2a)」は、デザインや価格の魅力だけでなく、FeliCaを備えたおサイフケータイ対応となり機能性も魅力です。
2024年4月30日
1万円台のモトローラ「moto g24」レビュー! 安さの理由と使える度をチェック
モトローラの新しいエントリースマホ「moto g24」のレビュー。物価高や円安に逆行するような値下げの理由や使い勝手に迫ります。
2024年4月24日
« 前へ
...
5
6
7
8
9
...
次へ »
スマートフォン・携帯電話の選び方・特集記事
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 大容量プランも解説【2025年11月】
格安SIMのおすすめ7選! 通信速度ランキングでわかった人気プランの実力は?【2025年10月】
スマートフォン・携帯電話のカテゴリー
スマートウォッチ・ウェアラブル端末:
Apple Watch
wena
スマートフォン:
Android
格安SIM
Xperia
iPhone
Galaxy
AQUOSスマホ
Pixel
ドコモ
au
ソフトバンク
ワイモバイル
UQ mobile
楽天モバイル
ゲーミングスマホ
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(スマートフォン・携帯電話)
1
「Xperia 10 VII」と「AQUOS sense10」直接対決! 秋冬スマホ戦線
2
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 【2025年11月】
3
「Pixel 10」と「Pixel 9」を徹底比較! 今買うならどっち?
4
高血圧ライターが使ってみた! 本当にスマートウォッチで血圧測定できるの?
5
《2025年》スマートウォッチのおすすめ15選!最適な1台の選び方を解説
6
Apple Watchおすすめモデルはこう選べ! 【2025年10月】
7
《2025年》おすすめ格安スマホ13機種! 4万円以下の最新モデル
8
今買うなら「iPhone 16e」と「iPhone 16」のどっち?
9
最新モデル「Pixel 9a」と旧モデル「8a」はどちらがお買い得?
10
“中途半端”から主流へ!? ミドルハイスマホが存在感を高めている理由
人気記事ランキング
注目の新製品
11月14日 発売
腕時計 > カシオ
G-SHOCK GMW-BZ5000D-1JF
71,980円
〜
11月14日 発売
布団乾燥機 > アイリスオーヤマ
カラリエmini TURBO ツインノズル BSK-210-W [ホワイト]
22,801円
〜
11月14日 発売
デジタル一眼カメラ > OMデジタルソリューションズ
OM SYSTEM OM-1 Mark II 100-400mm II 超望遠レンズキット
394,020円
〜
11月13日 発売
プリンタ > CANON
Satera MF663Cdw
57,500円
〜
11月15日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY
BRAVIA 5 K-85XR50 [85インチ]
478,000円
〜
×