気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
ホーム
生活雑貨
防犯グッズ
その他の防犯グッズ
その他の防犯グッズの記事一覧
「スマートロック」って便利?危険? 著名な家電ライターさんに聞いてきた
自宅のカギをスマホで開閉できる「スマートロック」。とても便利なグッズですが、安全面などは大丈夫? 家電ライター藤山哲人氏にいろいろ聞いてきました!
2023年2月14日
家の鍵を「指紋」で開けられる! スマートロックが超進化を遂げていた
スマホで玄関の鍵を開けられるスマートロック。とても便利ですが、スマホを忘れたら……など心配な点も。指紋で鍵を開けられるオプションを使ったら、全部解消しました!
2022年8月30日
「あれ、閉めたっけ…?」カギのかけ忘れを防止できる便利グッズがあった!
普段使っているカギに取り付けるだけで、施錠したかどうかを確認できて、閉め忘れ対策にもつながるステキなグッズ「ChecKEY II(チェッキー2)」の使用感をレポート。
2021年5月26日
空き巣対策に! 家を出るときにチェーンロックできる防犯グッズ
外からドアチェーンをかけられる「チェーンでロック」。絶対に破られないとは言えませんが、侵入率は低下しそう。万全を期すあなたにおすすめです!
2017年10月23日
大切な鍵の受け渡しは、暗証番号付きキーボックスで安全に!
みなさん鍵をなくしたことはありますか? 私は子供の頃に一度なくした記憶があるだけで、ここ数十年なくしたことはないのですが、実家の母が定期的に鍵をなくすんですよ〜
2016年10月28日
防刃グローブは本当に切れない? レスラーが体当たり検証!
みなさん、こんにちは!プロレスリング・ノアの丸藤です! オレたちはもし暴漢に襲われても、肉弾戦なら負けない自信がある。しかし、もし相手が刃物を持っていたら…さす
2016年9月27日
音と光で呼び出し! 来客や介護に使えるワイヤレスチャイム
先日、私の住んでいるマンションの呼び出しチャイムが壊れてしまいました。最初から付いていたのではなく、数年前に自分で取り付けたチャイムです。新しい同タイプの商品を
2016年7月29日
隠して安心、伸ばせて簡単。ランドセル専用鍵ホルダー
冬になり、夕方日が暮れるのが早くなりましたね。できれば暗くなる前に、家に帰りたいものです。家に入る時になくてはならないものって何かわかりますか? それは「鍵」で
2015年12月8日
いつも使っている「Suica」や「ICOCA」が大変身!?
最近は、多くの人が「カード」をお使いですね。クレジットカードやキャッシュカードはもちろんですが、「Suica(JR東日本)」や「ICOCA(JR西日本)」などの「交通系ICカード」
2014年1月8日
「ここにいるよ!」をオシャレに伝えるリフレクトテープ
暗い夜道で光を反射して存在を知らせる、リフレクト(反射)仕様の商品が増えていますよね。キーホルダーやシールなどをよく見かけるようになりました。我が家でも、子ども
2013年12月25日
鍵を閉めたっけ?がひと目で確認できる、便利なアタッチメント
外出時の玄関のドアの施錠。特に慌てて家を出る時は、無意識のうちに鍵を開け閉めしていることが多く、しばらく経ってから「アレ? 鍵をちゃんと閉めたっけ??」なんて不
2013年6月21日
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(その他の防犯グッズ)
1
家の鍵を「指紋」で開けられる! スマートロックが超進化を遂げていた
2
「あれ、閉めたっけ…?」カギのかけ忘れを防止できる便利グッズがあった!
3
「スマートロック」って便利?危険? 著名な家電ライターさんに聞いてきた
4
空き巣対策に! 家を出るときにチェーンロックできる防犯グッズ
4
大切な鍵の受け渡しは、暗証番号付きキーボックスで安全に!
6
防刃グローブは本当に切れない? レスラーが体当たり検証!
6
音と光で呼び出し! 来客や介護に使えるワイヤレスチャイム
6
いつも使っている「Suica」や「ICOCA」が大変身!?
人気記事ランキング