気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
YouTube
LINE@
RSS
ホーム
マネー
新着コンテンツ一覧
マネー 新着コンテンツ一覧
LINE・ヤフー・PayPayが「LYPマイレージ」を開始!購入実績に応じてポイント付与などの特典あり
キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はLINE・ヤフー・PayPayが始めたマイレージ型販促サービス「LYPマイレージ」の話題を中心にお伝えします。
2023年3月26日
【2023年4月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
株主優待大好きブロガーが毎月おすすめの優待株を厳選。2023年4月版では、回転寿司チェーンの食事券やQUOカードPayなどが贈呈される5銘柄を紹介します。
2023年3月25日
JR東日本の「ビューカード」はモバイルSuicaや「えきねっと」でポイントがよく貯まる1枚
ビューカードの最新ポイント付与ルールを紹介。一番おトクな切符の買い方は? えきねっとのポイント付与は? 気になる点を解説。
2023年3月23日
[PR]
自動車保険なんてどれも同じでしょ? そんなドライバーが「&e(アンディー)」を2か月使ってわかったこと
イーデザイン損保の自動車保険「&e(アンディー)」は日常的に安全運転をサポートする機能が特徴的。そんなユニークな自動車保険を使って感じたことをレポートします。
2023年3月22日
SuicaやPASMOなど、交通系ICカードで乗れば貯まる! 「乗車ポイント」のお得な貯め方を解説
SuicaやPASMOなどの交通系ICカードを使い、電車に乗るだけで貯められる「乗車ポイント」。全国各地の主要なサービスを解説します。
2023年3月19日
携帯番号で送金できる「ことら送金」実使用レビュー。便利さを実感するいっぽう課題も
銀行口座がわからなくても携帯番号やメールアドレスで送金できる「ことら送金」。相手が異なる銀行でもOK、手数料も無料とメリットが多いいっぽう、課題もあるようです。
2023年3月12日
株主優待で旅や移動をおトクに! 航空、JR、大手私鉄の計19銘柄を紹介
飛行機や電車利用がおトクになる、航空会社、JR、大手私鉄計19社の株主優待を、人気優待ブロガーのかすみちゃんがご紹介します。
2023年3月11日
ルール変更続出の「PayPay経済圏」で、“住人”はどうポイントを稼いでいる?
競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法を各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はPayPay経済圏の情報を発信している達人に最新事情を聞きました。
2023年3月5日
[PR]
最大年1.2%! 条件はJ3優勝!? 順位で金利が決まる「ごうぎんガイナーレ鳥取応援定期預金2023」に注目
“野人・岡野”がGMを務めるサッカーチーム「ガイナーレ鳥取」の順位で金利が変わる定期預金が登場。金利は最大でなんと「年1.2%」!仕組みや見どころを紹介します。
2023年3月3日
2万円分還元のマイナポイント第2弾! カード取得後にやるべきはポイント申請、期限は23年5月末
最大2万円分の還元が受けられるマイナポイント第2弾。マイナンバーカード取得後に必要な「ポイント申請」にあたっての注意点をまとめました。
2023年3月2日
3月は株主優待の最盛期! 食事券やQUOカードなど人気ブロガー注目の15銘柄を紹介
毎年3月は株主優待の最盛期。人気優待ブロガーのかすみちゃんがおすすめする、QUOカードや食事券、カタログギフトなどが贈られる15銘柄を紹介します。
2023年2月27日
三井住友が“スーパーアプリ的”な新金融サービス「Olive」発表。何ができるようになる?
キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はSMBCグループが始める新サービス「Olive」を紹介。フレキシブルペイ搭載の新カードなどその全容をチェック!
2023年2月19日
【動画】確定申告で税金が戻ってくる! 「医療費控除」のポイントを解説
年間の医療費が基本的に10万円を超えたときに、確定申告をすると税金が還付される「医療費控除」。節税効果や対象となる医療費などについて動画でまとめました。
2023年2月18日
確定申告で税金が戻ってくる! 「医療費控除」の仕組みとメリットを解説
医療費控除は身近で、簡単にできる節税方法のひとつです。その仕組みや対象となる費用、節税額をFPが徹底解説します。
2023年2月15日
宇宙開発「ispace」や「楽天銀行」などが上場の可能性! 2022年IPOの振り返りと23年の展望
個人投資家から人気を集める「IPO(新規株式公開)株投資」。専門家に2023年のIPOを展望し、上場観測がされている注目企業を解説してもらいました。
2023年2月12日
「ドコモ経済圏」はリピーターが有利に!? 年間10万ポイント貯める“住民”に最新事情を聞いた
競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法について各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はドコモ経済圏について攻略方法を発信している達人に取材!
2023年2月11日
ネット銀行の「優遇制度」でATMの利用手数料や振込手数料を節約しよう
7つのネット銀行を賢く使う方法を探る2回シリーズ。【応用編】の今回は、ATMや振り込みの手数料や預金金利が有利になる優遇制度を比較。おトクなネット銀行はどれか?
2023年2月5日
2023年2月は20%、30%還元の自治体が全国で50超! PayPayなどの地域限定キャンペーン
自治体がPayPayなどのコード決済事業者と連携して行う、10〜30%のポイント還元が受けられるキャンペーン。2023年2月に実施されるものを市区町村ごとにまとめました。
2023年2月3日
[PR]
安全運転をサポートする自動車保険! コスパ重視のユーザーが「&e(アンディー)」に感じた魅力とは?
イーデザイン損保の自動車保険「&e(アンディー)」は事故後のサポートはもちろん、日常的に安全運転をうながす機能が魅力的。そんな「&e」の特徴を解説します。
2023年1月30日
「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
競争が激化している「ポイント経済圏」の攻略法について各経済圏の“住人”に取材する4回シリーズ。今回はau経済圏についてau歴20年超の吉田ジョージさんが解説。
2023年1月29日
NTTドコモ、JR東日本など、非金融企業のデジタル金融サービス登場が相次ぐ
キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月はNTTドコモが始めた「dスマートバンク」など、相次ぐ非金融企業のデジタル金融サービスの話題を中心に紹介します。
2023年1月22日
【2023年2月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
株主優待大好きブロガーが毎月おすすめの優待株を厳選。2023年2月はイオングループで使えるギフトカードや、QUOカードが贈られるなどの5銘柄を紹介します。
2023年1月21日
最大7,000円補助で「全国旅行支援」が再開! 賢く活用するための5つのポイント
「全国旅行支援」が1月10日に再開しました! ひとり1泊最大7,000円の補助が受けられるこのキャンペーンで、押さえておきたいポイントをまとめました。
2023年1月15日
けっこう違う! 「ネット銀行」で使えるATMや振込手数料を申し込み時の状態で比較
少額とはいえ銀行を使う際に手数料がかかるとちょっと残念。そこで、8つのネット銀行のATMと振込の手数料を「申し込み時」の状態で比較。おトクなネット銀行はどれ?
2023年1月14日
“ウクライナ危機・インフレ・金利”波乱の2022年に日本株はどう動いたか?
ウクライナ危機、インフレ、円安、利上げなどがニュースを騒がせた2022年。日本の株式市場はどう動いたのか?年末恒例ふりかえり企画。人気アナリスト藤本さんが解説!
2022年12月31日
マイナポイント、給与デジタル払い……。2022年のキャッシュレス決済を振り返る
「マイナポイント第2弾」や「給与デジタル払い」など今年も気になる動きの多かったキャッシュレス決済。専門家が4つの話題をピックアップして2022年を振り返ります。
2022年12月29日
超進化するNISAの6つの注目ポイント! 非課税期間が無期限&生涯投資枠が1800万円
「NISA(少額投資非課税制度)」が2024年に大幅拡充されることが決定。制度の恒久化や投資枠の大幅な拡大など、新NISAの中身を解説します。
2022年12月29日
【2023年1月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
株主優待大好きブロガーが毎月おすすめの優待株を厳選。2023年1月は年2万円相当の居酒屋食事券や、6,000円相当の清涼飲料水のセットが贈られるなどの5銘柄を紹介します。
2022年12月25日
【動画】これならできる! 「ふるさと納税」初心者へ、仕組みや手続きを解説
「ふるさと納税」はおトクと聞くけど、内容がわからなくてやってこなかった。そんな方向けに、仕組みや手続き方法を動画でわかりやすく説明します。
2022年12月14日
旅先でふるさと納税→すぐに使える電子クーポンがもらえる「旅先納税」が便利そう
キャッシュレスの動向を伝える月イチ連載。今月は、旅先で思い立った時に寄付ができ、現地で使える電子クーポンがすぐにもらえる「旅先納税」の話題を中心にお届けします。
2022年12月11日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
プレゼント
SPECIAL
人気記事ランキング(マネー)
1
LINE・ヤフー・PayPayが「LYPマイレージ」を開始 購入実績によって特典あり
2
【2023年4月版】優待投資家かすみちゃんの株主優待おすすめ5選
3
[PR] 自動車保険はどれも同じ。そんなドライバーが&eを使ってわかったこと
4
Suicaなどの交通系ICカードで乗れば貯まる! 「乗車ポイント」を解説
5
PayPayと楽天の「ポイント運用」を1年続けてみた! 増えた? 減った?
6
8つの「ネット銀行」の手数料を比較!ATMや振込がおトクなのはどれ?
7
銀行口座の「新設手数料」が続々! 紙の通帳・未利用口座にお金がかかる銀…
8
2月は20〜30%還元の自治体が50超! PayPayなどの地域限定キャンペーン
9
2万円還元のマイナポイント第2弾。カード取得後は5月末までにポイント申請を
10
マイナポイント第2弾“早く受け取れる”主要決済サービスランキング
マネー 人気記事ランキング