2018年(1月1日〜11月1日)に検索が急上昇した人物や作品、製品を表彰する「Yahoo!検索大賞2018」の発表会が都内で開催されました。価格.comマガジンでは、今年話題になった家電やクルマ、食品などを表彰する「プロダクトアワード」を中心に、各部門の結果を紹介します。
「Yahoo!検索大賞2018」が発表。2018年のインターネットのトレンドはコレだ!
「Yahoo!検索大賞2018」では検索キーワードをパーソン、カルチャー、プロダクト、ローカルという4つのカテゴリーに分け、それぞれに各部門を設けて選出。「2018年(1月1日〜11月1日)の1日あたりの平均検索回数」から「2017年1年間の1日あたりの平均検索回数」を差し引いて数値を「2018年の検索急上昇度」として集計しています。
「Yahoo!検索大賞2018」の集計方法
各カテゴリーの部門別受賞者、製品、作品は以下の通りです。
家電部門賞は、2017年9月に発売されたアップル「iPhone 8」。遅れて11月に投入されたハイエンドモデル「iPhone X」よりも検索数を伸ばしました。2018年4月にはレッドカラーの「(Product)RED Special Edition」が登場し、再び検索数が急上昇。同年10月に最新モデル「iPhone XS/XS Max」が発売された際にも、検索数が伸びたとのことです。
「iPhone 8」
<一緒に検索されたワード>
赤、ケース、色、Plus、アイフェイス、イヤホン、充電、X 違い
【関連記事】
「iPhone 8/8 Plus」レビュー! バランスのとれた優等生で満足度は高い
クルマ部門では、20年ぶり、4度目のフルモデルチェンジとなったスズキ「ジムニー」が受賞。発売日は2018年7月5日。世界に認められるコンパクト4×4をコンセプトに開発され話題になりました。価格.comでもユーザーからの非常に評価が高く、軽自動車の人気ランキングでは1位に君臨しています(2018年12月5日時点)。
スズキ「ジムニー」
<一緒に検索されたワード>
新型、シエラ、価格、燃費、納期、4代目、カスタム、車中泊
【関連記事】
新型ジムニー&ジムニーシエラ“速”試乗/悪路走破性はもはや最強!
コカ・コーラの緑茶ブランド「綾鷹」。生誕11年目となる2018年9月に発売された特定保健用食品(トクホ)の「綾鷹 特選茶」が好評を得ました。また、ディズニーの音楽や映画を楽しめるキャンペーンも話題になり、検索数を伸ばしたとのことです。
コカ・コーラ「綾鷹」
<一緒に検索されたワード>
特選茶、トクホ、茶葉の甘み、ディズニーラッキーボトル、CM、にごりほのか、女優、当たり、ラインポイント、カフェイン
【関連記事】
「綾鷹」のトクホ緑茶ついに誕生! 控えめに言ってかなり“旨い”
食品部門は、2013年に大阪で生まれ、日本の食パン10選にも選ばれたことがある「乃が美」の「「生」食パン」が輝きました。たまご不使用で、バターや生クリームのやさしい味わいと、とろけるようなふわふわの食感が特徴の「生」食パンは、そのまま生で食べるのが一番おいしいとのこと。おみやげや差し入れにピッタリなのも、検索数が上昇した要因のひとつでしょう。
乃が美 「生」食パン
<一緒に検索されたワード>
店舗、食べ方、賞味期限、値段、口コミ、レシピ、本店、社長、予約、ホームベーカリー
北海道の小樽に本店を持つ「ルタオ」のチーズケーキがお取り寄せ部門の大賞に選ばれました。イタリア産のマスカルポーネとオーストラリア産のクリームチーズを使用した2層仕立ての「ドゥーブルフロマージュ」が大人気で、「奇跡のチーズケーキ」と称されるほどです。
ルタオ「ドゥーブルフロマージュ」
<一緒に検索されたワード>
北海道、店舗、賞味期限、通販、値段、解凍、小樽、東京、大阪、ラボ
「花嫁リップ」と呼ばれるカラー「05:コーラルピンク」が大人気で、「Yahoo!検索大賞2017」でも同賞を受賞したオペラ「リップティント」が2年連続で受賞しました。その人気は衰えず、季節ごとに発売される限定色は売り切れが続出するほど話題になりました。
オペラ「リップティント」
<一緒に検索されたワード>
限定色、人気色、新色、店舗、花嫁リップ、通販、サクラペタル、バーガンディキス、07、アプリコット
北海道北見市「清月」の名物チーズケーキ「赤いサイロ」。平昌五輪で女子カーリングの日本代表チームが、競技のブレイクタイム中に食べ物を食べることが「もぐもぐタイム」として話題に。この「もぐもぐタイム」中に食べられていた「赤いサイロ」が注目を集め、注文が殺到しました。
清月「赤いサイロ」
<一緒に検索されたワード>
通販、賞味期限、新千歳空港、販売店、清月、チーズケーキ、注文殺到、もぐもぐタイム、カーリング
ゲームや映画、小説などを表彰するカルチャーカテゴリーは全6部門の大賞が選出。どれも2018年に話題になった作品ばかりで、遊び逃したり見逃したりした人は年末年始に楽しんでもよさそうです。
カプコン「モンスターハンター:ワールド」
<一緒に検索されたワード>
攻略 評価 武器
「ポプテピピック」
<一緒に検索されたワード>
声優 元ネタ 動画
「グレイテスト・ショーマン」
<一緒に検索されたワード>
サントラ キャスト 実話
こだま著「夫のちんぽが入らない」
<一緒に検索されたワード>
あらすじ ドラマ 漫画
「半分、青い。」
<一緒に検索されたワード>
モデル 感想 最終回
「2018 FIFAワールドカップ ロシア」で日本代表の大迫選手が決めたゴールで一躍注目を浴びたフレーズ「大迫半端ないって」が流行語部門賞を受賞
<一緒に検索されたワード>
動画 全文 Tシャツ
パーソンカテゴリーでは、最も検索数が上昇した大賞を含む全11部門が発表されました。
大家さんとの交流を描いたコミックエッセイ「大家さんと僕」が、第22回手塚治虫文化賞の短編賞を受賞したことで注目を集めた、お笑いコンビ・カラテカの矢部太郎さんが受賞
<一緒に検索されたワード>
大家さん 受賞スピーチ 24時間テレビ
1992年に公開された国民的アニメ「クレヨンしんちゃん」の主人公、野原しんのすけの2代目声優となった小林由美子さんが声優部門を受賞
会場では、小林由美子さんが突如登場した「しんちゃん」の声を生で当てるという、非常にレアな試みも。そのシーンの一部始終は以下の動画から確認してください。
<一緒に検索されたワード>
クレヨンしんちゃん 代表作 シロ
お笑い部門賞に輝いたのは2018年に大ブレイクしたお笑い芸人のひょっこりはんさん。テレビのバラエティ番組だけでなく、ドラマやCMなど多方面で活躍中です
<一緒に検索されたワード>
おもしろ荘 ポーズ 動画
<一緒に検索されたワード>
全米オープン 会見 GT-R
<一緒に検索されたワード>
オリンピック パレード 国民栄誉賞
<一緒に検索されたワード>
インスタ 画像 CM
ドラマ「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」で脚光を浴び、ドラマや映画、CMなど多方面で活躍した女優の今田美桜さんが女優部門賞を受賞
<一緒に検索されたワード>
花のち晴れ ツインテール インスタ
ドラマ「ホリデイラブ」「崖っぷちホテル!」など、多くのドラマや映画、CMに出演した中村倫也さんが俳優部門賞に輝きました
<一緒に検索されたワード>
カメレオン俳優 半分青い ダイワハウス
47都道府県別に2018年急上昇したキーワードを表彰するローカルカテゴリーは以下画像の通りです。
ローカルカテゴリー全47部門
最新ガジェットとゲームに目がない雑食系ライター。最近メタボ気味になってきたので健康管理グッズにも興味あり。休日はゲームをしたり映画を見たりしています。