ニュース

5G対応タフネススマホ「TORQUE 5G」、3月26日からauより発売開始!

京セラのタフネススマートフォン「TORQUE」シリーズの第5世代モデル「TORQUE 5G KYG01」が、au専売モデルとして、2021年3月26日より発売される。au直販サイトにおける販売価格は88,885円(税込)。タフネス性能と基本性能をさらに高め、オプションパーツも一新されるなど、アウトドアにおける使い勝手をさらに追求している。その特徴を見てみよう。

京セラの国内モデルでは初の5G対応スマホとなる「TORQUE 5G」

「TORQUE 5G」は、約75(幅)×167(高さ)×14.8(厚さ)mm、重量約248gのボディに、2,160×1,080のフルHD+表示に対応する約5.5インチの液晶ディスプレイを搭載するタフネススマートフォン。前モデル「TORQUE G04」と比べると画面サイズが0.5インチ拡大され、重量も約48g増加するなど、全般に大型化しているが、これは、昨今のスマートフォン全体の大型化に合わせたもの。注目のタフネス性能は、IPX5/8等級の防水仕様と、IP6X等級の防塵仕様、米国国防総省の調達基準の「MIL-STD-810H」の 21項目に加えて、京セラ独自規格の7項目をクリアしているという。耐衝撃性能では、2メートルの高さから、実際のアウトドアフィールドを模したサンドペーパーを敷いた地面への落下に耐えることができるという。また、従来モデルから引き継がれた塩水対応に加えて、ハンドソープでの洗浄とアルコール除菌シートへの耐性も追加されている。耐久性の詳細は以下のページを参照してほしい。

約5.5インチの液晶ディスプレイを搭載。輝度の確保やタフネス性能への対応のため、有機ELディスプレイではなく、液晶ディスプレイが採用された

約5.5インチの液晶ディスプレイを搭載。輝度の確保やタフネス性能への対応のため、有機ELディスプレイではなく、液晶ディスプレイが採用された

ディスプレイはグローブタッチと水滴が付いた状態でも応答するウエットタッチに対応。いずれもディスプレイモードの切り替えが不要で、通常モードとシームレスに使うことができる

ディスプレイはグローブタッチと水滴が付いた状態でも応答するウエットタッチに対応。いずれもディスプレイモードの切り替えが不要で、通常モードとシームレスに使うことができる

左が本機、右が前モデル「TORQUE G04」。並べてみるとかなり大型化していることがわかるだろう

左が本機、右が前モデル「TORQUE G04」。並べてみるとかなり大型化していることがわかるだろう

カラーバリエーションはイエロー、レッド、ブラックの3色

カラーバリエーションはイエロー、レッド、ブラックの3色

アウトドアグッズのブランド「Coleman」とのコラボモデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED」は、迷彩柄の背面デザインが特徴。2021年3月17日〜5月5日までの期間限定予約販売だ。数量限定ではなく、期間内に応募すれば全員が購入できるという

アウトドアグッズのブランド「Coleman」とのコラボモデル「TORQUE 5G Coleman LIMITED」は、迷彩柄の背面デザインが特徴。2021年3月17日〜5月5日までの期間限定予約販売だ。数量限定ではなく、期間内に応募すれば全員が購入できるという

「TORQUE 5G Coleman LIMITED」は、上記の迷彩柄デザインのほかに、専用のパッケージ、リーフレットが付属し、ランタンを模した専用起動画面と壁紙、簡易ライト機能を備える点が通常モデルと異なる

「TORQUE 5G Coleman LIMITED」は、上記の迷彩柄デザインのほかに、専用のパッケージ、リーフレットが付属し、ランタンを模した専用起動画面と壁紙、簡易ライト機能を備える点が通常モデルと異なる

左側面に、シャッターボタンと、指紋認証センサーを内蔵する電源ボタンを配置

左側面に、シャッターボタンと、指紋認証センサーを内蔵する電源ボタンを配置

右側面には、ボリュームボタンと、カスタマイズできるファンクションボタンを配置

右側面には、ボリュームボタンと、カスタマイズできるファンクションボタンを配置

裏ブタを取り外すための大きなネジもTORQUEシリーズで受け継がれてきた共通モチーフ。ボディ下面にキャップでおおわれたUSB Type-Cポートを装備する

裏ブタを取り外すための大きなネジもTORQUEシリーズで受け継がれてきた共通モチーフ。ボディ下面にキャップでおおわれたUSB Type-Cポートを装備する

このように氷漬けにされた状態でも電話の着信ができた。なお、本機のリチウムイオンバッテリーは低温に強い特殊なものを採用している

このように氷漬けにされた状態でも電話の着信ができた。なお、本機のリチウムイオンバッテリーは低温に強い特殊なものを採用している

時流に合ったタフネス性能として、ハンドソープでの洗浄とアルコール除菌シートにも対応している

時流に合ったタフネス性能として、ハンドソープでの洗浄とアルコール除菌シートにも対応している

オプションのアタッチメントのひとつ、浮きの付いた「フローティングストラップ」。浮きの部分を腕に巻き付けて使うこともできる

オプションのアタッチメントのひとつ、浮きの付いた「フローティングストラップ」。浮きの部分を腕に巻き付けて使うこともできる

こちらも新しいオプションのアタッチメント「ハードホルダー」。バックルに加えて、新たに落下防止のパラコードも追加されている

こちらも新しいオプションのアタッチメント「ハードホルダー」。バックルに加えて、新たに落下防止のパラコードも追加されている

こちらもオプションとなる本機専用の「三脚ネジ対応マルチホルダー」。側面にボタンの多い本機は、汎用品よりも専用設計のホルダーのほうが使い勝手がよい

こちらもオプションとなる本機専用の「三脚ネジ対応マルチホルダー」。側面にボタンの多い本機は、汎用品よりも専用設計のホルダーのほうが使い勝手がよい

着脱可能なバッテリーパックを引き続き採用。バッテリーパックと外部充電器はオプションとして購入もできる

着脱可能なバッテリーパックを引き続き採用。バッテリーパックと外部充電器はオプションとして購入もできる

バッテリー容量は4,000mAh。USB PD規格の急速充電が可能なほか、Qi規格のワイヤレス充電にも対応する

バッテリー容量は4,000mAh。USB PD規格の急速充電が可能なほか、Qi規格のワイヤレス充電にも対応する

次に基本スペックを見てみよう。SoCには、ミドルハイ向けの「Snapdragon 765」を搭載し、6GBのメモリーと128GBのストレージ、最大1TBまで対応するmicroSDXCメモリーカードスロットを組み合わせる。OSは、最新世代のAndroid 11だ。5Gの通信機能はSub-6のみでミリ波には対応していないが、auの5Gエリアでは下り最大2.1Gbpsの高速データ通信が行える。

メインカメラは約2,400万画素の標準カメラと、約1,600万画素の超広角カメラという組み合わせのデュアルカメラ。フロントカメラは約800万画素のシングルカメラだ。メインカメラとフロントカメラの同時録画に対応し、被写体と撮影者を同時に記録できるのが特徴。このほかアウトドアでの臨場感を高める機能も豊富に搭載されている。

メインカメラは、標準カメラと超広角カメラのデュアルカメラ仕様

メインカメラは、標準カメラと超広角カメラのデュアルカメラ仕様

シャッターボタンを押している間だけ動画を録画する新機能「プッシュムービー」。動画編集不要で臨場感ある映像を手軽に撮影できる

シャッターボタンを押している間だけ動画を録画する新機能「プッシュムービー」。動画編集不要で臨場感ある映像を手軽に撮影できる

フロントカメラとメインカメラの2画面同時撮影を実現する「マルチカメラ」や、各種センサーの情報と連携する「アクションオーバーレイ」、水中撮影が可能な「水中モード」、釣った魚の大きさや種類を表示する「fishingモード」といった、アウトドアアクティビティ向けの機能を備える

フロントカメラとメインカメラの2画面同時撮影を実現する「マルチカメラ」や、各種センサーの情報と連携する「アクションオーバーレイ」、水中撮影が可能な「水中モード」、釣った魚の大きさや種類を表示する「fishingモード」といった、アウトドアアクティビティ向けの機能を備える

田中 巧(編集部)

田中 巧(編集部)

FBの友人は4人のヒキコモリ系デジモノライター。バーチャルの特技は誤変換を多用したクソレス、リアルの特技は終電の乗り遅れでタイミングと頻度の両面で達人級。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る