いいモノ調査隊

キャディーさんもたぶんビックリ! 太陽光で色が変わるゴルフボール

カラーボールだけど、カラーボールにあらず!?

毎月あれこれとゴルフ関連グッズを紹介している筆者。もちろん今月もありますよ。しのごのいわず、まずは商品をご覧ください。

それがこちら

それがこちら

「なんだ、カラーボールじゃん」と思ったあなた、しばしお待ちを。「カラーボールのようでいてカラーボールでない(ベンベン)、それは何かとたずねたら?」、「空と太陽と変化球」、「空と太陽と変化球」、「空と太陽と変化球」(この“ベンベン”の件は知っている方だけが笑ってください)。

太陽光に当てると色が変わっちゃう!

ということで、今回ご紹介するのは、真っ白なボールなのに、太陽にかざすとすぐに色が変わるという、ちょっと(とても)変わったゴルフボールなのです。決して、変化球のように曲がりまくって真っすぐ飛ばないOB専用ボールではありませんのでご安心を。

今回は青、紫、黄の3個セットを購入。箱から取り出したときはこんな感じですが(カメラの前に並べるちょっとした間にすでに色が変わりかけています)…

太陽の光に当てるとこんなふうに変化

太陽の光に当てるとこんなふうに変化

ゴルフボールの色の変化
光をさえぎると元の色に戻ります。指で押さえていると、そこだけが白くなります

光をさえぎると元の色に戻ります。指で押さえていると、そこだけが白くなります

秘密は表面に施した特殊な有機化合物

色が変わる秘密は、紫外線に当たると色が変わり、遮断すると元に戻る性質を持ったフォトクロミック化合物。この化合物を真っ白なゴルフボールの表面に施すことで生まれたのが「空と太陽と変化球」というわけ。ちなみにベースのボールは韓国ファントム社製の「パワーディスタンス」。打感はソフトながら、飛距離性能が高いディスタンスタイプのボールです。ぜひドラコンホールでかっ飛ばしちゃいましょう!

それでは色が変わる様子をムービーでご覧ください

実際のプレイでは、ポケットから出したときは真っ白なボールなのに、ティーアップするときには色が変わっているなんてことになると、同伴競技者やキャディーさんもビックリ!!! 
ゴルフがさらに楽しくなりそうですね♪

もちろん、コンペの景品やゴルフ好きの方へのプレゼントにもバッチリですよ。最後に1つご注意を。「ボールの変色」に関してのゴルフルールは未整備ですので、公式競技での使用はお控え下さい。

わたる

わたる

主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る