気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
真柄利行(編集部)が編集した記事一覧
3ページ目
真柄利行(編集部)が編集した記事一覧
著者(412件)
編集者(314件)
キヤノン「EOS R5 Mark II」の“最強AF”をポートレート撮影でチェック!
「EOS R5 Mark II」はハイエンド向けフルサイズ一眼カメラ「EOS 5シリーズ」の最新モデル。ポートレート撮影を通じてこのカメラのAFをレビューします。
2024年10月17日
富士フイルム「X-M5」登場! 約11年ぶりの「X-Mシリーズ」新モデル
富士フイルムから「Xシリーズ」の小型・軽量なミラーレスカメラ「X-M5」が登場しました! 「フィルムシミュレーションダイヤル」や「Vlogモード」などの特徴を紹介します。
2024年10月14日
インテル「Core Ultra 200Sシリーズ」詳報! NPU搭載のデスクトップ向けCPU
AI処理に特化したNPUを搭載する新型CPU「Core Ultra 200Sシリーズ」が登場。前世代からの進化点を中心に特徴をレポートします。
2024年10月11日
新しい「ニコンミュージアム」をいち早く体験! 話題の新本社に移転リニューアル
ニコンの歴史、製品、技術を一堂に展示する「ニコンミュージアム」が2024年10月12日にリニューアルオープン。多くの写真とともに館内の様子をレポートします。
2024年10月10日
ポケットにタフカメラ「OM SYSTEM Tough TG-7」を忍ばせて
写真家・金森玲奈さんによる写真コラム連載「今日も、カメラと一緒に」の第12回。タフネスコンデジ「OM SYSTEM Tough TG-7」を持って埼玉の秩父を訪ねました。
2024年10月10日
ワイドに撮れる新型チェキ「instax WIDE 400」で楽しむ家族旅行
「instax WIDE 400」はワイドフォーマットフィルムに対応するアナログインスタントカメラ。このカメラを持って家族で千葉を周遊してきました。
2024年10月7日
コンバーチブル型のCopilot+ PC「HP OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」が登場!
HPから次世代AI PCの最新モデル「HP OmniBook Ultra Flip 14 AI PC」が発表されました。特徴を詳しく紹介します。
2024年10月4日
ソニー「VLOGCAM ZV-E10 II」の“写真機”としての実力をチェック!
「VLOGCAM ZV-E10 II」は動画撮影向けの機能が充実したミラーレスカメラ。基本性能が高く写真も高画質に撮ることができます。
2024年10月3日
2万円台の格安レンズ「RF50mm F1.8 STM」はなぜ価格.comで人気なのか?
キヤノンの標準レンズ「RF50mm F1.8 STM」は、価格.comの売れ筋ランキングで上位をキープする超人気製品。写真家の曽根原昇さんがその人気の秘密を探りました。
2024年9月24日
DJI「Osmo Action 5 Pro」は着実な進化を遂げた“買い”のアクションカメラ
画質やバッテリー性能、操作性、水中撮影性能など多くの点が進化した「Osmo Action 5 Pro」。特に注目すべき6つの進化点を紹介します。
2024年9月19日
やわらかなボケを気軽に楽しめる良作! ニコン「NIKKOR Z 35mm f/1.4」レビュー
「NIKKOR Z 35mm f/1.4」は開放F1.4の大口径ながら手に入れやすい価格を実現した注目レンズ。ニコン担当者へのインタビューや上位モデルとの比較を交えてレビューします。
2024年9月19日
フルサイズでF1.8通し! 驚きの標準ズーム「28-45mm F1.8 DG DN」レビュー
「28-45mm F1.8 DG DN」はフルサイズ対応としては世界初「開放F1.8通し」を実現した話題の大口径・標準ズーレンズ。写真家がその実力をチェックしました。
2024年9月16日
「LUMIX S9」&パンケーキレンズで軽快に“フルサイズ”を楽しもう!
小型・軽量フルサイズミラーレス「LUMIX S9」と薄型レンズ「LUMIX S 26mm F8」の組み合わせをレビュー! 「フルサイズは大きくて重い」という印象を覆すコンビです。
2024年9月10日
「X-T50」と「X-T5」のどっちを選ぶ? 富士フイルムの人気ミラーレスを徹底比較
同じ撮像素子と画像処理エンジンを搭載する「X-T50」と「X-T5」の違いを詳しくレビュー。それぞれどういった使い方にマッチするのかをまとめます。
2024年8月30日
温故知新の新型フィルムカメラ「PENTAX 17」で写真撮影の醍醐味を味わう
スナップ写真の撮影を通じて「PENTAX 17」をレビュー。カメラ歴約30年の筆者が実際に使って感じたことをまとめます。
2024年8月18日
キヤノン「EOS R7」の最強レンズセットで軽快に熱海をスナップ!
カメラ片手に旅に出る連載企画「旅カメラ周遊記」の17回目。キヤノンのAPS-Cミラーレスカメラ「EOS R7」を持って静岡県熱海市にショートトリップしてきました。
2024年8月13日
人物撮影で「ポートレート」は本当に有効? ニコン「Z8」で徹底検証!
仕上がり設定の「ポートレート」は人物の撮影に本当に適しているのでしょうか? 実際にどのような効果をもたらすのかを検証しました。
2024年8月5日
《2024年》トラベル三脚おすすめ9選! 小型・軽量なので初めての三脚に最適
カメラの必須アクセサリーである三脚。「三脚は重くて持ち運びたくない」という方に注目してほしい、軽量コンパクトな「トラベル三脚」をご紹介します。
2024年7月31日
《2024年》カメラバッグおすすめ24選! 価格.comで人気の定番品を厳選
カメラやレンズなど大切な機材を安全に持ち運ぶのに必須のカメラバッグ。多種多彩なバッグがありますが、そのなかから厳選したおすすめのカメラバッグを紹介します。
2024年7月30日
シグマの最高峰・標準ズーム「24-70mm F2.8 DG DN II」をソニー「GMレンズ」と比較!
「24-70mm F2.8 DG DN II」は全方位的な進化を遂げたシグマのフラッグシップレンズ。ソニーの最上位「GMレンズ」と比較しながらレビューします。
2024年7月29日
6万円台の格安ノート「HP 15」レビュー! コスパ最強の人気No.1モデル
「HP 15」は、価格.com「ノートパソコン」カテゴリーの人気売れ筋ランキングで1位の人気製品。その特徴をレビューします。
2024年7月25日
レトロデザインのニコン「Z fc」で北総の小江戸をスナップ
カメラ片手に旅に出る連載企画「旅カメラ周遊記」。今回は、小江戸情緒あふれる千葉県・水郷佐原のレトロな街並みをスナップしてきました。
2024年7月23日
ハイアマチュア向けの本命「EOS R5 Mark II」も登場! 「EOS R1」と同じエンジンを搭載
「EOS R1」と同じ新しいエンジンシステムを採用することで処理性能が大幅に向上した「EOS R5 Mark II」。その特徴を詳しく解説します。
2024年7月18日
「EOS R1」誕生! ついにキヤノンもミラーレスがフラッグシップに
キヤノン「EOS Rシリーズ」初のフラッグシップモデル「EOS R1」の特徴を紹介。 “1”の型番にふさわしい、プロ向けの高性能カメラに仕上がっています。
2024年7月18日
充電機器が付属しないデジカメが増えるかも!? 今どきのUSBケーブル/ACアダプターの選び方
最新のデジタルカメラは一部機種で充電機器が付属しなくなっています。本記事では、より快適な充電を実現するためのUSBケーブル/ACアダプターの選び方を解説します。
2024年7月11日
小型・軽量フルサイズ「LUMIX S9」とともに新緑美しい北鎌倉の古寺を巡る
写真家の河野鉄平さんがカメラ片手に旅に出る連載「旅カメラ周遊記」。今回は、話題のフルサイズ機「LUMIX S9」を持って北鎌倉の古寺を訪ね歩きました。
2024年7月8日
ニコンの新型「Z6III」ならカメラ初心者でもブルーインパルスが撮れるのか!?
最近のミラーレスカメラは初心者でも使いやすいのか? この疑問に応えるべく、カメラ初心者の編集部員がブルーインパルスの撮影にチャレンジしました。
2024年7月4日
クリエイター向け軽量ノート「DAIV Z4」の価格.com限定モデルはどこまで使える?
写真や動画の編集に対応できるマウスコンピューターの14型ノートパソコン「DAIV Z4-I7I01SR-A」の魅力をレビュー!
2024年6月28日
ソニー「FE 16-25mm F2.8 G」の実力は? 最上位「GMレンズ」と比較した
小型・軽量ながら大口径を実現した超広角ズームレンズ「FE 16-35mm F2.8 GM II」をレビュー! 解像性能や最短撮影性能をチェックしました。
2024年6月27日
ポートレートは広角で撮ると面白い! キヤノンの単焦点レンズを使って徹底解説
キヤノンの単焦点レンズ2本を使って、ポートレート撮影での広角レンズの活用法を詳しく紹介します。
2024年6月24日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
3
初心者ランナーこそガーミンのスマートウォッチを手にすべき6つの理由
4
「安い新ルンバ」ならこれ! ゴミ捨て少なめ&省スペースの「ルンバ 205」
5
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
6
「エスプレッソマシン」の“Z世代”!? 超小型だけど本格派な新モデルを比較
7
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
8
「センティア」人気銘柄ランキングTOP3を発表!
9
これでいいじゃん! 4万円以下の高コスパスマホ「OPPO Reno13 A」
10
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
人気記事ランキング
注目の新製品
10月2日 発売
Nintendo Switch ソフト > 任天堂
スーパーマリオギャラクシー + スーパーマリオギャラクシー 2 [Nintendo Switch]
6,920円
〜
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月3日 発売
エアコン・クーラー > 三菱電機
霧ヶ峰 MSZ-FZ5626S-W [ピュアホワイト]
415,800円
〜
10月3日 発売
マザーボード > GIGABYTE
X870E A ELITE X
54,800円
〜
10月2日 発売
腕時計 > シチズン
アテッサ ACT Line ブラックチタンシリーズ 限定モデル AT8314-53L
202,400円
〜