2019年11月9日(土)、ダイハツは新型コンパクトSUV「ロッキー」の発売記念イベントを、六本木ヒルズで開催した。
六本木ヒルズで開催された、「ダイハツ ロッキー 発売記念イベント」
ロッキーは、SUVならではの迫力ある外観を持ち合わせながら、ボディサイズはコンパクトな5ナンバー枠に抑えられているのが特徴のひとつだ。3,995mmというロッキーの全長はトヨタ「アクア」よりも短いのだが、外観から想像する車格からは小さなサイズのSUVにはとても見えない。また、全幅も1,695mmと、日本の路地などで取り回しのしやすい車幅になっていることもうれしい。
コンパクトな車体を生かした、これまでにない多くの魅力を備えるダイハツ「ロッキー」
ロッキーには、「DNGA(Daihatsu New Global Architecture)」と呼ばれるダイハツの新技術が採用されている。そのDNGAにともなう新プラットフォームや新パワートレインの搭載によって、ロッキーは走りのよさや省燃費性能などを実現している。
5ナンバーのボディサイズから考えると、広い室内空間やラゲッジスペースを持つダイハツ「ロッキー」 ※ラゲッジルームの写真を正しい画像へ変更いたしました(2019年11月11日 編集部)
ロッキーの車内は、5ナンバーサイズとは思えないほどに広い。とくに、前後席間の距離は900mmあって、後席では足が組めるほどの広さを持っている。さらに、それだけ広い後席を持ちながらラゲッジルームは369Lと、荷室が広いことも魅力的だ。
さらに、ロッキーは安全、快適装備についても「全車速機能付ACC(アダプティブクルーズコントロール)」や、自動でステアリングを操作して車庫入れしてくれる駐車支援システム「スマートパノラマパーキングアシスト」など、数々の先進機能が搭載されている。
価格.comのクチコミやレビューを見ても、「フロントフェイスが輸入車のようでカッコいい」「インテリアに高級感がある(ロッキーの最上級グレード)」など、高評価の意見が多く投稿されている。
ロッキーのTVCMに出演している窪田正孝さんが、ロッキー発売記念イベントのゲストとして登場した
そんな多くの魅力を持つロッキーだが、今回の発売記念イベントではさらなる魅力を伝えるため、TVCMに出演している窪田正孝さんがゲストとして参加し、トークセッションが開かれた。
現在(2019年11月9日)、「未知の惑星」篇と「オアシス」篇というロッキーのTVCMがオンエアされている。その内容は、窪田さん扮する宇宙飛行士がトラブルで未知の惑星に降り立ち、コンパクトSUVのロッキーを見つけて惑星を探検するという近未来のストーリーだ。
「どんな展開になるのか、先がちょっと見てみたくなる」と、自身が出演するTVCMについて語る窪田正孝さん
完成したTVCMを見た窪田さんは、「未知の惑星で、自分だけが地球人というのがすごく面白い設定で、ロボットをクルマに乗せたりとかワクワクしました」と話し、ロッキーについても「発進する感じとか爽快感があって、ロッキーのよさがふんだんに取り入れられているなと」と、TVCMの世界観やロッキーの描写などについて好印象の様子だ。
ロッキーが掲げているキャッチコピーは「新自由SUV」。日々の暮らしや出会い、働き方まで、現代は多様な自由にあふれている。そんな現代にあった、新しいSUVという意味がこのキャッチコピーには込められている。
窪田正孝さんが、人生初となる「車レポ」に挑戦した
同イベントでは、そんな新自由のテーマに沿って、窪田さんが食レポならぬ“車レポ”に挑戦するコーナーも実施された。
クルマ好きの窪田さんだけあって、ボディカラーや車体デザインなど、ロッキーの特徴をわかりやすく説明してくれた
窪田さんは「緊張で、手に汗をかいている」と言いながら、ロッキーの資料を手元にカラーやデザインについて即興による生レポートを披露。ロッキーのオリジナルカラーであるコンパーノレッドの鮮やかさや、ワイルドながら都会にもマッチするボディなどについて流暢に解説してくれた。その後、MCに人生初の車レポの感想を聞かれると「めちゃくちゃ緊張しました。でも、ロッキーのよさを少しでも皆さんに伝えられたならよかった」と話した。
そして、あらためてロッキーをひと言で表してほしいとMCから投げかけられると「本当に高性能で、バランスの取れた最高のクルマだと思います」と答えた。
ダイハツでは、「ロッキー ディスカバーツアー」と呼ばれる販売促進活動を展開している。その内容のひとつは、スマートフォンのARアプリ「pictPOP」をダウンロードして、ダイハツの各店舗に備えられているロッキーの五角形タワーやポスターなどへARアプリをかざすことで、ロッキーのレポート動画(全5種類)を見ることができたり、ARの窪田さんや惑星の住人たちと一緒に記念撮影ができるというものだ。
また、このARアプリでおもしろいのは、原寸大のロッキーをスマートフォンの画面上に出現させて、自宅のガレージなどに試し置きできるというものだ。
今回、ロッキーのCMで楽曲を提供しているギタリスト、布袋寅泰さんとコラボした特別モデルのロッキーが公開された。さらに、布袋寅泰さんの全国ツアー「HOTEI GUITARHYTHM VI TOUR 2019“REPRISE”」の12月28日(土)公演に、抽選で25組50名が当たるキャンペーンも実施している。応募期間は、2019月11月9日(土)11時00分 〜 12月10日(火)23時59分。くわしくは、ダイハツ ロッキーの公式HPにて確認してほしい。