まずはASUSのゲーミングブランドROGブースから。IFAで発表されたばかりのROG Phone IIが参考展示されていました。Snapdragon 855 Plus & 12GBメモリーはまさにモンスタースペック!日本版もぜひ発売して欲しいですね。#tgs2019 #rogphone2 pic.twitter.com/zkTaq3uyze
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
アイ・オー・データ機器ブースでは、新たに立ち上げたゲーミングブランド「GigaCrysta E.A.G.L」の製品を参考展示。10月下旬発売のM.2 SSDとUSB SSDは、専用ソフトでHDD内のゲームを簡単にSSDに移行できるそうです。#TGS2019 #ゲーミングデバイス #iodata pic.twitter.com/HWTpHZ9VjW
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
ケイン・コスギさんのCMで有名なゲーミングチェアブランドのAKRacingブースには、6月末に発売されたONE PIECEコラボモデル「AKRacing ONE PIECE」シリーズが勢ぞろい!ルフィ、ゾロ、サンジ、ナミ、チョッパーモデルすべて実際に座って試せます。#TGS2019 #AKRacing pic.twitter.com/HIWusL58Kq
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
日本HPのゲーミングブランドOMENのブースでは、話題のデュアルスクリーンゲーミングノートPC「OMEN X 2S 15」が発売に先駆けて展示!キーボード上のサブディスプレイはフルHD&タッチ対応と、小さくても侮れないです。#TGS2019 #OMENbyHP pic.twitter.com/vOIJrnyBq0
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
オンキヨーのゲーミングブランドSHIDOもブースを出展。ゲーミングヘッドセット「SHIDO:001」とUSBアンプ「SHIDO:002」をいち早く体験できちゃいます。ヘッドセットはやさしい装着感で、長時間プレイにも最適。一般販売に先駆けてブースで限定販売も実施中です!#TGS2019 #SHIDO pic.twitter.com/CsNvb2aXcn
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
INGREMブースで展示されていたコックピット型PCデスクがカッコいい!電動リクライニングに合わせてモニターの位置も変わるので、まるで無重力空間にいるような感覚が味わえます。カラーはカスタマイズ可能で、価格は約40万円からだそうです。#TGS2019 #ゲーミングチェア pic.twitter.com/0AV07S7UZc
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
穴あきボディでわずか47gという驚異の軽さを実現した #ゲーミングマウス 「Finalmouse Ultralight 2 - Cape Town」。あまりの人気ぶりに予約待ちとなっている製品ですが、ふもっふのおみせブースで数量限定で販売していました。確実に手に入れたい人はぜひ!#TGS2019 pic.twitter.com/OzHVhaxPCO
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
#DELL のゲーミングブランド #ALIENWARE ブースでは、ゲーミングPCやデバイスを一堂に展示。発表されたばかりの世界初の55型4K有機ELゲーミングディスプレイ「AW5520QF」」もさっそく実機が展示されていました。120HzやFreeSyncにも対応しているそうで、かなり期待できそうですね!#TGS2019 pic.twitter.com/WKu8Gnvdy1
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019
9月21日に発売を予定している #GPD の小型PC「GPD P2 Max」もゲームショウに参戦! タッチ対応のWQXGA解像度の8.9型ディスプレイを備えたマグネシウム合金製ボディは本当に軽量で、ポケットマシンを狙っている人は要注目です!#GPDP2MAX pic.twitter.com/ZXtEKPVW04
— 価格.comマガジン (@kakakumag) September 13, 2019