レビュー

アイコス「テリア」にウッディーな新レギュラーが追加! 数量限定色「オアシス」も登場

加熱式タバコの人気ブランド「アイコス イルマ(IQOS ILUMA)」のタバコスティックシリーズ「テリア(TEREA)」から、新たに16種類目のフレーバー「テリア ウォーム レギュラー」が2022年11月28日から発売されます。

「テリア ウォーム レギュラー」(税込580円)

「テリア ウォーム レギュラー」(税込580円)

加えて、「アイコス イルマ」シリーズから数量限定デザインの「アイコス イルマ オアシス(IQOS ILUMA OASIS)モデル」3機種も発表され、11月22日から販売されています。

「アイコス イルマ オアシスモデル」の各種。左から「アイコス イルマ」(6,980円)、「アイコス イルマ プライム」(9,980円)、「アイコス イルマ ワン」(3,980円)。どれも税込価格

「アイコス イルマ オアシスモデル」の各種。左から「アイコス イルマ」(6,980円)、「アイコス イルマ プライム」(9,980円)、「アイコス イルマ ワン」(3,980円)。どれも税込価格

本稿では、「テリア ウォーム レギュラー」は味わいを中心に、「アイコス イルマ オアシスモデル」はデザインを中心にレポートします。

全国8店舗の「アイコスストア」は、今回の発売を記念し、2022年11月15日から特別仕様に!

全国8店舗の「アイコスストア」は、今回の発売を記念し、2022年11月15日から特別仕様に!

「テリア ウォーム レギュラー」は十分な喫味とナッティーな香りが印象的

まずは、新作タバコスティック「テリア ウォーム レギュラー」から。

本製品は、これまで4種類展開されていた「レギュラーカテゴリー」に加わった新フレーバーで、しっかりした強さとコクに加え、ヘーゼルナッツを思わせる豊かな香りが特徴です。

メーカーのフィリップ モリス ジャパンの資料によると、「テリア ウォーム レギュラー」の味わいは「ウッディな香り、まろやかな味わい」と説明されています

メーカーのフィリップ モリス ジャパンの資料によると、「テリア ウォーム レギュラー」の味わいは「ウッディな香り、まろやかな味わい」と説明されています

味覚設計のスペックとしては、強さとコクは「テリア レギュラー」や「テリア スムース レギュラー」と同様ですが、香りがボリューミーに。パッケージのカラーがレギュラー唯一の暖色系であることもポイントです。

全16種となったラインアップ。左端の5種類がレギュラーカテゴリーです

全16種となったラインアップ。左端の5種類がレギュラーカテゴリーです

実際に吸ってみると、確かに香りがふくよか。ヘーゼルナッツ風味とのことで甘めのフレ―バーかと想像していたのですが、甘みというよりもまろやかさや“暖かさ”に寄与している印象です。ウッディー、かつナッティー(ナッツのニュアンス)な表情もあり、この香りがレギュラー特有のふくよかな喫味のなかで、やわらかさを表現していると感じました。

暖かみのある味で、「ウォーム」という名称にも納得。全国の「アイコスストア」で提供(「IQOSPHERE」会員と20歳以上の同伴喫煙者対象)される「クラシックシナモンラテ」(原宿店と名古屋店を除く)や「水まんじゅう」(名古屋店を除く)とも好相性でした

暖かみのある味で、「ウォーム」という名称にも納得。全国の「アイコスストア」で提供(「IQOSPHERE」会員と20歳以上の同伴喫煙者対象)される「クラシックシナモンラテ」(原宿店と名古屋店を除く)や「水まんじゅう」(名古屋店を除く)とも好相性でした

「イルマ」では初となる模様デザイン

お次は、2022年11月22日に発売された「アイコス イルマ オアシスモデル」について。

「アイコス イルマ シリーズ」初の模様デザインを施したシリーズで、「アイコス イルマ ワン」においては、初の数量限定品です。

オアシスをイメージした、どこかエスニックな雰囲気を感じさせる大胆な色彩

オアシスをイメージした、どこかエスニックな雰囲気を感じさせる大胆な色彩

「アイコス イルマ プライム」のラップカバーと「アイコス イルマ」のドアカバーには、エスニックな模様が施されているほか、前者はゴールド色のハンマードリング、後者にはテラコッタ色のポリッシュドリングが付きます。

左が「オアシスモデル」の「アイコス イルマ プライム」で、右が「オアシスモデル」の「アイコス イルマ」。付属するリングの種類が異なります

左が「オアシスモデル」の「アイコス イルマ プライム」で、右が「オアシスモデル」の「アイコス イルマ」。付属するリングの種類が異なります

【まとめ】従来のレギュラータイプに過度なシャープさを感じている人に

レギュラー愛煙家の新たな選択肢となるフレーバー系レギュラー。同カテゴリーへの今後のラインアップ拡充にも注目です

レギュラー愛煙家の新たな選択肢となるフレーバー系レギュラー。同カテゴリーへの今後のラインアップ拡充にも注目です

「テリア ウォーム レギュラー」は、十分な喫味とまろやかな香りを両立しており、今吸っているレギュラーに、過度なシャープさやグラッシー(草や葉っぱのフレーバー)なニュアンスを感じている人におすすめ。

乗り換え案内としては、「テリア レギュラー」や「テリア スムース レギュラー」を吸っている人が最も該当するでしょう。なお、「アイコス 3 デュオ」や「アイコス 3 マルチ」専用のタバコスティックであれば、「マールボロ ヒートスティック レギュラー」や「マールボロ ヒートスティック スムース レギュラー」、「ヒーツ ディープ ブロンズ」や「ヒーツ ピュア ティーク」を吸っている人も、「テリア ウォーム レギュラー」への乗り換えを検討してもよいと思います。

【こちらもおすすめ!】
全15種類レビュー! 「アイコス イルマ」専用「TEREA(テリア) スティック」吸い比べ
https://kakakumag.com/hobby/?id=17365

50円安い! 「アイコス イルマ」の廉価スティック「SENTIA(センティア)」全12種比較
https://kakakumag.com/hobby/?id=18220

中山秀明
Writer
中山秀明
グルメ、ファッション、カルチャー、ライフスタイルを得意とする編集プロダクションを経て独立し、フードアナリストの資格を取得。内食・外食のトレンドやカルチャーに詳しく、深掘りレビューやインタビューなどを得意とし、さまざまな雑誌やウェブメディアをメインに、編集と撮影を伴う取材執筆を行っている。酒類や調理家電、タバコ関連にも強い。時折、テレビ番組や大手企業サイトに食の有識者として企画協力することも。
記事一覧へ
牧野裕幸(編集部)
Editor
牧野裕幸(編集部)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
喫煙具のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×