レビュー

新・加熱式タバコ「プルームX アドバンスド」徹底レビュー! 史上最強の新メンソールスティックもチェック

JTが手掛ける高温加熱式タバコデバイス「Ploom X(プルームX)」のユーザーに朗報です。

2023年11月23日、その進化モデル「Ploom X ADVANCED(プルームX アドバンスド)」が発売。加えて、専用タバコスティックに「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」が仲間入りしました。

左が「プルームX アドバンスド」の「ブラック」。右が「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」

左が「プルームX アドバンスド」の「ブラック」。右が「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」

「プルームX アドバンスド」の進化ポイントは、味わいと使い心地がアップグレードしたということ。ルックスは旧「プルームX」から変化がないように見えますが、その実力は実際どう変わったのでしょうか。

「プルームX アドバンスド」。「シルバー」と「ブラック」の2色展開で、価格は各1,980円(税込)

「プルームX アドバンスド」。「シルバー」と「ブラック」の2色展開で、価格は各1,980円(税込)

いっぽう、「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は、“ブランド史上最強の極冷メンソール”をうたう新しい専用タバコスティック。同製品を、「プルームX」と「プルームX アドバンスド」の新旧モデルで吸い比べ、その感想をレポートします。

関連記事
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
「プルーム・オーラ」のタバコスティックは、「エボ」「メビウス」「キャメル」から現在24種類をラインアップ。全種類の味わいを評価しました!
2025/08/25 11:00
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
現在、主要な加熱式タバコは10機種。ここでは、「アイコス」「グロー」「プルーム」「ウィズ」「リル ハイブリッド」の各特徴と現状をまとめました。
2025/09/01 20:00

吸い応えや使いやすさが進化

まずは「プルームX アドバンスド」について。

「プルームX」が「Ploom S(プルームS)」の進化モデルとして発売されたのが2021年8月ですから、今回のアップデートは2年3か月ぶり。そんな「プルームX アドバンスド」の特徴は、大きく3点です。

公式サイトより

公式サイトより

1つめは、最高加熱温度が約295度から約320度にアップ。競合製品「アイコス イルマ」シリーズは約300〜350度と言われているので、いよいよ肉薄してきたと言えるでしょう。

同社の新製品発表会の資料より

同社の新製品発表会の資料より

2つめは、充電時間の短縮。「プルームX」では約110分の充電で約20本分吸える仕様でしたが、「プルームX アドバンスド」では20分短縮され、約90分で充電が完了します。「アイコス イルマ」シリーズで言えば、「アイコス イルマ ワン」と同じ充電時間です(「アイコス イルマ プライム」と「アイコス イルマ」は約135分)。

3つめは、自動加熱機能の実装。「プルームX」ではタバコスティックを挿し込み、ボタンエリアを押して加熱する仕様でしたが、「プルームX アドバンスド」ではスティックを挿入すると自動で加熱されるようになりました。この点は「アイコス イルマ プライム」や「アイコス イルマ」と同様です。

特に吸い応えと味わいは大幅に向上したとか

特に吸い応えと味わいは大幅に向上したとか

「プルームX アドバンスド」のデザイン面は、サイズやフォルムを含めて「プルームX」との大きな違いはありません。小さな違いとして、比較的にわかりやすい点をあげるとすれば、裏側のブランドロゴが刻印からエンボス加工となり、見た目の印象がソフトになったことでしょう。

左が「プルームX」の「スレートグレイ」。右が「プルームX アドバンスド」の「シルバー」。充電端子がUSB Type-Cである点は変更なし

左が「プルームX」の「スレートグレイ」。右が「プルームX アドバンスド」の「シルバー」。充電端子がUSB Type-Cである点は変更なし

また、「プルームX アドバンスド」のレギュラーカラーは「ブラック」と「シルバー」の2色展開。聞けば、意外にもシリーズで「ブラック」は初採用なのだとか。なお、「プルームX」では過去にしばしば限定カラーが発売されてきたので、「プルームX アドバンスド」でもそうした展開は考えられるでしょう。ちなみに、フロントパネルは「プルームX」との互換性があるので、既存ユーザーはこれまでと同様にデザインのカスタマイズが楽しめます。

下が「プルームX」の「スレートグレイ」で、上が「プルームX アドバンスド」の「シルバー」

下が「プルームX」の「スレートグレイ」で、上が「プルームX アドバンスド」の「シルバー」

加えて細かい部分では、スティックを挿入するスライド式のフタの密着度や強度がアップ。さらにフロントパネルとそのマグネットも強度がアップし、全体的に壊れにくくなったとのことでした。

フィルターと冷感コーティングで史上最強の極冷に

次は「プルームX アドバンスド」と同時に発売される「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」について。

こちらは、「プルームX」シリーズの専用タバコスティック「メビウス」ブランドの新たなメンソールフレーバーです。ちなみに、価格はすべて1箱500円(税込)。

「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」の表裏。「メビウス」ブランドのメンソールは、天然メンソール100%なのがひとつの特徴です

「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」の表裏。「メビウス」ブランドのメンソールは、天然メンソール100%なのがひとつの特徴です

既存のメンソールは以下のとおり。

「メビウス・ミックス・ミント・メンソール」
「メビウス・コールド・メンソール」
「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」

今回の「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」の追加により、メンソールは全4種のラインアップとなります。

新作の「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は、4種の中でも最もクールな味わい

新作の「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は、4種の中でも最もクールな味わい

JTによると、「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は、ブランド史上最強の極冷メンソールだとのこと。これは天然メンソール100%に加え、メンソールフィルターを採用し、さらにフィルター表面に冷感コーティングを施したことで実現したそうです。

「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」の味わいを司るポイントは3つ

「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」の味わいを司るポイントは3つ

加熱温度25度アップは想像以上に強烈! 冷涼感もハンパない

ここからは、実際に「プルームX」と「プルームX アドバンスド」の新旧モデルに「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をセットし、吸い比べて味わいをレポートしていきます。

左下が「プルームX」で右下が「プルームX アドバンスド」。「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」(右上)は、「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」とも吸い比べてチェックしました

左下が「プルームX」で右下が「プルームX アドバンスド」。「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」(右上)は、「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」とも吸い比べてチェックしました

まずは旧「プルームX」で「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をひと口。そもそも「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は、箱を開けた瞬間に広がる強烈なメンソールフレーバーがボリューミー。

「プルームX」で「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をテイスティング

「プルームX」で「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をテイスティング

クールな味わいは、実にダイナミックです。タバコ葉のモルト感やウッディーなニュアンスは控えめながら、トップから爽快に広がるミントの刺激が印象的。メンソールの質と量ともにパワフルで、ピリッと鼻を突くような鋭さと言っていいでしょう。

次はいよいよ、新しい「プルームX アドバンスド」で「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をテイスティング。うぉぉ、これはスゴい! 先ほど「プルームX」で感じた強冷メンソールが、よりストレートかつ鮮烈に“口撃”してきます。

新しい「プルームX アドバンスド」で、「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をテイスティング。口から出る白いスモークも、より濃く感じます

新しい「プルームX アドバンスド」で、「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」をテイスティング。口から出る白いスモークも、より濃く感じます

なお、新モデルのアップデートは、「メビウス」はもちろん「キャメル」ブランドも問わず、専用タバコスティックであればどのフレーバーでも体感できるそう。筆者の感想としても、このアップデートは「プルームX」の既存ユーザーであればすぐにわかるほど大きな変化だと感じました。

次は「プルームX アドバンスド」で、「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」(左)と「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」(右)を吸い比べ

次は「プルームX アドバンスド」で、「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」(左)と「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」(右)を吸い比べ

「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」は、これまで最も冷涼感が強かった「メビウス」ブランドのメンソールフレーバー。今回新たに加わった「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」と吸い比べてみると、やはり「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」のほうが強烈。

「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」は、メンソールが好きだけど「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は強すぎる、という人におすすめです

「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」は、メンソールが好きだけど「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」は強すぎる、という人におすすめです

メンソール感は、ファーストアタックから吸いこんでリリースするまでの刺激、そして余韻まで、トータルで「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」のほうがボリューミー。質、量ともにひとまわり上回っていると感じました。

ただ、タバコ葉のモルト感やウッディーなコクは同等か、むしろ「メビウス・シャープ・コールド・メンソール」ほうがあるかもしれません。とにかく冷涼感に振り切ったフレーバーが、「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」だと言えるでしょう。

こちらは、「メビウス」専用タバコスティックの全ラインアップと、各スペック目安一覧

こちらは、「メビウス」専用タバコスティックの全ラインアップと、各スペック目安一覧

【まとめ】ユーザーの反響が楽しみな完成度!

全国の「Ploom Shop」(札幌店、仙台店、銀座店、東京駅店、渋谷店、横浜ポルタ店、名古屋店、なんば店、広島店、天神店)では、お試しもできるはず。ぜひ体験を

全国の「Ploom Shop」(札幌店、仙台店、銀座店、東京駅店、渋谷店、横浜ポルタ店、名古屋店、なんば店、広島店、天神店)では、お試しもできるはず。ぜひ体験を

今回試してみて、「プルームX アドバンスド」は、最高加熱温度が約295度から約320度にアップしたということでその差は25度ですが、想像以上のパワーアップを感じました。そして「メビウス・ブラック・コールド・メンソール」に関しても、ウリである“ブランド史上最強の極冷メンソール”の名に恥じない完成度であることを実感。それぞれ、発売後にどんな反響が出るのかにも注目したいと思います。

関連記事
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
「プルーム・オーラ」のタバコスティックは、「エボ」「メビウス」「キャメル」から現在24種類をラインアップ。全種類の味わいを評価しました!
2025/08/25 11:00
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
現在、主要な加熱式タバコは10機種。ここでは、「アイコス」「グロー」「プルーム」「ウィズ」「リル ハイブリッド」の各特徴と現状をまとめました。
2025/09/01 20:00
中山秀明
Writer
中山秀明
グルメ、ファッション、カルチャー、ライフスタイルを得意とする編集プロダクションを経て独立し、フードアナリストの資格を取得。内食・外食のトレンドやカルチャーに詳しく、深掘りレビューやインタビューなどを得意とし、さまざまな雑誌やウェブメディアをメインに、編集と撮影を伴う取材執筆を行っている。酒類や調理家電、タバコ関連にも強い。時折、テレビ番組や大手企業サイトに食の有識者として企画協力することも。
記事一覧へ
牧野裕幸(編集部)
Editor
牧野裕幸(編集部)
アイテム情報誌「GetNavi」や映像エンタメ情報誌「DVD&Blu-rayでーた」(当時)の編集者を経て「価格.comマガジン」へ。スティック&ロボット掃除機、コーヒーメーカー、扇風機、電動歯ブラシ、電気ケトルなどの白物家電のほか、AV機器や加熱式タバコを担当しています。LOVE, LINKIN PARK.
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
喫煙具のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×