こんにちは、ペパーミントです! おしゃれが楽しい季節になりましたが、そうなると困るのが…収納スペース問題ですよね。とくに、バッグや帽子などはかさばるうえに、どう収納していいのかわかりません。私の家ではこんなことになっています。
すごく場所をとってます…
かなりじゃまだし見た目もよくないので、なんとかできないものかと思って見つけたアイテムがこちら! 「ツリーフック」という名前の、収納に使える大変便利なものです。
「カバンなどの片付けがもっと楽しくなる、”吊るす”収納。」と書かれています
この商品は、カバンや帽子などの小物を吊るすことで、収納しにくいものを最大で12個も収納できちゃうフックなのです!
ペパーミントはカバンや帽子などの小物大好き人間なので、大変ありがたい商品です!
全体像はこんな感じです!
4個ずつのフックが3か所に付いていて、これを荷物の長さや重さなどでバランスを取りながら収納できるようです。
なんかイカみたいでかわいいです。生き物っぽさもあって愛らしいデザイン!
扉やクローゼットなど、S字フックをかけることができればどこでも使えそう
この商品のいいところは、このフックが360度回転し、上下にも移動できるので、お好みの方向、位置で使用できることなのです!
ではさっそく、最初にお見せしたクローゼット前の小物をツリーフックにかけなおしてみましょう。
これがどうなるのでしょうか?
ここにかかっているものは…
■カバン×5 (トート3、リュック1、ポシェット1)
■帽子×2
■ベルト×1
■折り畳み傘×1
ぜんぶで9個の荷物。
1か所にまとめることができました!
で、できた〜! すごい! こんな大量の荷物が1か所に集合できている…見た目もかなりスッキリしました。
今度はクローゼットで使ってみたいと思います。
クローゼットなどの狭い場所ですと、ほかの荷物や地面などの高さのバランスを見て、このフックの位置や向きの調整が必須になってきます
フックの下のクリップリングを好みの位置にセットすれば、高さを変えられます
調整をして、先ほどの9個の荷物をかけてみたいと思います!
おおー。入りました〜!!
収納に本当に悩んでいたのでマジでうれしいです。
この荷物をかけている場所、たった25cmほどの幅なのです。荷物がうまくツリー状になって交互に吊るされているので、狭い場所でもコンパクトに収納されているようです。
カバンはもちろん、帽子をかけるのにもすごくいいと思います!
帽子もこのとおり!
カバンや帽子が好きな私にはぴったりな商品でした!
ついついいろいろとかけてしまいがちですが、耐荷重は5kgとのことなので、そこだけお気をつけくださいね。
私が今回ご紹介したのは「ホワイト」のツリーフックですが、ほかにもイエロー、オレンジ、ブルーもあります!! 荷物によって色分けや、インテリアに合わせてチョイスしたいですね♪