選び方・特集

モテる香水はどれ? 女性ウケするフレグランスをレクチャー

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

男たるもの、いくつになってもモテたい願望はありますよね? 本稿では、女性に好印象を与える大事な要素として香りに注目! 女心をくすぐる“モテ香水”についてご紹介します。

よい匂いが“モテ”を引き寄せる!? すてきな香りで好印象を与えよう

出典:楽天市場

出典:楽天市場

特定の匂いを嗅ぐと懐かしい気持ちになる、そんな経験がある人は多いと思います。匂い(=香り)は、思っている以上にそのときの感情を強く印象づけるからなんです。つまり、すばらしい容姿でも不快な匂いを放っていたら、悪いイメージとして相手の記憶に残ってしまうということ。そんな印象を与えてしまったら、意中の相手と恋に落ちることは難しくなってしまいます。女性が第1に重視するのは清潔さです……が、それはあくまで大前提。そこによい香りもプラスして、よりよいイメージを与えることを意識しましょう。

本記事では、女性に好印象を持ってもらえる、いわばモテる香水の選び方と、おすすめのアイテムをご紹介。すてきな香りをまとって、モテ度をアップしてみませんか?

どんな香りがいい? モテる香水として選びたいのはこんな2タイプ

前述したように、女性に好印象を与えるには清潔感がとても大切な要素。よい香りだからといって、自身の体臭を消すために香水を付けすぎるのは禁物! “ほのかに香る”のが女性に好印象を与える鉄則です。また、香りには“若者の香り”や“おじさんっぽい香り”といったように、年代ごとにイメージがあります。女性ウケするものでも、自身の年齢とかけ離れたイメージの香水を付けると、逆にあまりよくない印象を与えてしまうことも。30代までは爽やかなシトラス系やフローラル系のノートがメインの香りを。40代以降は落ち着きを感じさせる、ウッディー系やムスク系ノートがメインの香りがおすすめです。

タイプ1:「フローラル系」や「シトラス系」で、爽やかで清潔な印象を与えよう

出典:楽天市場

出典:楽天市場

さまざまなメディアの「男性に付けてほしい香りランキング」を見ると、必ずと言っていいほど石けんやシャンプーの香りのものが1位を獲得しています。何度も言いますが、それだけ清潔感が大切だということですね。多くの石けんやシャンプーに使用されている香りと言えば、「フローラル系」。つまり、その香りが女性ウケがよいとも言えます。実際、フローラル系はレディースの香水でも最も人気の高い香りです。また、みずみずしくフレッシュで爽やかな「シトラス系」(柑橘系)も、清潔なイメージを感じさせる香り。こちらも女性ウケはよいでしょう。

タイプ2:大人の男性なら落ち着きを感じさせる「ウッディー系」や「ムスク系」を

出典:楽天市場

出典:楽天市場

年齢を重ねてくると、若々しさや爽やかさだけではモテなくなります。落ち着きや色気を放つ大人の男に、女性は惹かれるもの。香水は、その魅力を引き出すためのツールと考えてください。そこで、まずおすすめしたいのが「ウッディー系」。その名のとおり、森林の樹々を想起させる香りです。爽やかな香りですが、落ち着いた印象を与えてくれます。癒やしの香りとしても女性人気が高いと言われています。そして、甘い香りが特徴的な「ムスク系」もおすすめ。色気のある男の香りと言えばこれ! ずばり“モテる香り”とも言われていて、異性を惹きつける不思議な力があります。若い男性には出せない大人の魅力を演出しちゃいましょう!

この香水でモテる男に。タイプ別に女子ウケ良好な香水15本をピックアップ

相手の女性によって香りの好き嫌いが分かれるため、これを選べば確実にモテる! と言い切ることはできません。ですが、比較的人気が高く、女性ウケが高いものを女性目線でセレクトしてみました。

▼その1:キーワードは「クセのない清潔感&爽やかさ」

清潔感や爽やかさは年齢を問わず、多くの女性が男性に求める要素です。そんな雰囲気を印象づけてくれるフローラル系やシトラス系などの香りをご紹介します。

アイテム1: クリーン「クラシック オリジナル」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

女性ウケする香りの筆頭が石けんやシャンプーの香りということで、シンプルに石けんの香りが感じられるものをセレクトしました。クリーンの香水は、全体的に石けんからインスピレーションを受けて作られているものが多く、特にこの「クラシック オリジナル」は固形石けんをイメージしており、お風呂上がりのような清潔感あふれる香りをまとえます。まさに、女性が求める香りと言えるでしょう。

クリーン「クラシック オリジナル」

アイテム2: コーチ「コーチ マン オードトワレ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

すっきりと爽快感がある香りも、女性ウケするフレグランスの代表的なタイプと言ってよいのではないでしょうか。こちらの「コーチ マン オードトワレ」は梨のすっきりとエネルギッシュな香りがあふれ、何とも爽やか。そのあとに続くスパイシーなカルダモンや温かみのあるペチバーが頼れる大人の男性のイメージを演出します。

コーチ「コーチ マン オードトワレ」

アイテム3: バイレード「ブランシュ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

バイレードの香水は個性的なものが多く、好き嫌いが分かれると思われがちですが、この「ブランシュ」はひと味違います。シンプルで石けんの香りに近いと評判で、女性ウケする香りですね。また、ローズやムスクの香りもブレンドされているので、華やかでセクシーな印象を残すのも魅力。清潔感を保ちながら強く相手に印象づけたいのであれば、この香りがおすすめです。

バイレード「ブランシュ」

アイテム4: イソップ「タシット」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

ジェンダーレスに使ってほしいという思いが込められたイソップの香水。女性ウケを考えるなら、なかでも「タシット」がおすすめ。女性の使用者も多く、彼女たちの口コミを見ると“男性にも使ってほしい”“付けていたら惚れちゃう”と絶賛する声が多数! 肝心の香りはというと、柚子をイメージしたシトラス系でとっても爽やか。また、バジルが加わっているので少しスパイシーな香りが漂い、色気も感じられるという魅惑の逸品です。

イソップ「タシット」

アイテム5: ジョー マローン ロンドン「イングリッシュペアー&フリージア」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

ジョー マローン ロンドンで不動の人気を誇るユニセックスの香水「イングリッシュペアー&フリージア」。熟したての洋梨に、ふわりとやさしいフリージアが香る上品さが魅力です。クセのない香りで使いやすく、女性の愛用者も多いということは、女性がよい香りだと感じている証拠ですよね。こちらも“パートナーと一緒に使いたい”という口コミをよく見かけます。男性に使ってほしい香水とも言えるので、ぜひお試しあれ。

ジョー マローン ロンドン「イングリッシュペアー&フリージア」

アイテム6: エルメス「ナイルの庭」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

エルメスの「ナイルの庭」は、発売当時から好評で1度使用するとほかの香水は使えなくなるという人もいるぐらいの人気ぶり。フレッシュなフルーツの香りに、グリーンの癒やしの香りが漂う、まさにザ・爽やか! な一品。清涼感&清潔感があり、女性が求める要素を満たしています。

エルメス「ナイルの庭」

アイテム7: ルイ・ヴィトン「リマンシテ」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

ルイ・ヴィトンのメンズフレグランスの中で人気が高いのが「リマンシテ」。男性が好む香りかと思いきや、実は女性からの評判がよいのだとか。確かに、筆者自身もこの香りにクラッときてしまったことがありました! フレッシュなグレープフルーツにスパイシーなジンジャーが香り、スモーキーなラブダナムが残ります。爽やかな中に色気を感じる、そんな香水です。

ルイ・ヴィトン「リマンシテ」

アイテム8: ディオール オム「オー ソバージュ」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

1966年の登場以来、長年愛されているタイムレスな香水、ディオール オムの「オー ソバージュ」。レモンやベルガモットの爽やかな柑橘の香りは女性ウケ抜群! そこにフローラルやハーブの香りをブレンドし、洗練されたエレガントさをプラスしています。落ち着いた印象も与えてくれるので、爽やかな大人の男を演出してくれますよ。

ディオール オム「オー ソバージュ」

▼その2:「落ち着いた官能的な香り」の似合う男がモテる

経験豊富で落ち着いていて、かつ色気を感じさせる大人の男がモテないわけがありません。そんな雰囲気を醸し出すお手伝いをしてくれる、魅惑的な香水をご紹介していきます。

アイテム9: ブルガリ「プール オム」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

メンズフレグランスの定番として、よく名前があがるのがブルガリの「プール オム」。誰もが認める“モテ香水”として有名ですよね。ダージリンティーのフレッシュな香りに、ウッディーとムスクが絡み合い、ほどよい色気をまとえる、女性ウケ抜群の香り。クセがないので、シーン問わず使用可能なのもポイント。ビジネスでもプライベートでも、さまざまなシーンでまとって、多くの女性を魅了してしまいましょう!

ブルガリ「プール オム」

アイテム10: シャネル「ブルー ドゥ シャネル」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

男女問わず人気が高いシャネルの香水。今回おすすめしたいのは、「ブルー ドゥ シャネル」。ウッディーでスパイシーな中にほんのり甘さを感じる香りが特徴で、男性人気が非常に高く、セレブリティーの愛用者が多いことでも知られています。クセがなく嫌味のない香りなので、もちろん女性ウケも必至。上品な紳士というイメージがしっくりくるのではないでしょうか。デートで使用してほしい香りです。

シャネル「ブルー ドゥ シャネル」

アイテム11: ラルフローレン「サファリフォーメン」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

大人の男にこそ付けてほしいのがラルフローレンの「サファリフォーメン」。ウィスキーボトルのようなデザインが男心をくすぐりますが、香りは女心をもくすぐってしまいます。落ち着いたイメージのウッディーノートにスパイシーさが加わったインパクトのある香りは、セクシーさを感じる不思議な魅力を持っています。“すてきなおじさまの香り”という口コミを見ましたが、まさにそれ! 30〜40代の経験豊富な男性が付けていたら……思わず惚れてしまいますね。

ラルフローレン「サファリフォーメン」

アイテム12: フレデリック マル「フレンチ・ラバー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

香水マニアの間で人気が高いフレデリック マル。洗練された大人の男にこそまとってほしいと、女性たちの間で注目されているのが「フレンチ・ラバー」です。シダーウッドとムスクの香りが漂い、エレガンスな雰囲気を感じさせます。すれ違いざまにほのかに香ったら、思わずついていきたくなってしまう、そんなすてきな香りです。

フレデリック マル「フレンチ・ラバー」

アイテム13: トム フォード ビューティ「ウード・ウッド」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

モダンでエキゾチックな香りのトム フォード ビューティの「ウード・ウッド」。お香の香りという表現がぴったりでしょうか。“おじさんぽい香り”という評価もありますが、寺院に来たような、妙に落ち着きを感じさせる香りです。女性が男性にプレゼントすることも多いのだとか。つまり、男性に付けてほしいと思う=女性ウケするということですね。

トム フォード ビューティ「ウード・ウッド」

アイテム14: メゾン マルジェラ「レプリカ ジャズ クラブ」

出典:Amazon.co.jp

出典:Amazon.co.jp

おしゃれな大人の間で定番人気のメゾン マルジェラ「レプリカ」シリーズ。なかでも「ジャズ クラブ」はメンズ初のフレグランスで発売当時から好評を博している逸品です。バニラの香りが際立つため、とても甘い印象を受けますが、そこはメゾン マルジェラ、ラム酒やタバコリーフなどの落ち着いた香りを組み合わせ、調和の取れた香りを生み出しています。そして、実は密かに女性ファンが多く、男性に使ってほしいと考えている人も多い様子。

メゾン マルジェラ「レプリカ ジャズ クラブ」

アイテム15: パルル モア ドゥ パルファム「シダー ウッドペッカー」

出典:楽天市場

出典:楽天市場

2016年に誕生したばかりのフランス発フレグランスブランド、パルル モア ドゥ パルファム。2018年に日本に初上陸して以来、香水愛好家の間で注目されています。なかでも、男女ともに好評なのが「シダー ウッドペッカー」。数種類のシダーウッドに、貴重な天然アイリスをブレンドした独自の処方で、官能的に仕上がっているのが特徴です。ウッディーの落ち着いた香りは女性ウケもよく、癒やされるという声も。

パルル モア ドゥ パルファム「シダー ウッドペッカー」
価格.comマガジン編集部
Writer
価格.comマガジン編集部
パソコン・家電からカップ麺に至るまで、何でも自分で試してみないと気が済まないオタク(こだわり)集団。常にユーザー目線で製品を厳しくチェックします!
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
本ページはAmazonアソシエイトプログラムによる収益を得ています
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×