“家事貯金”のすすめ

ニトリの「スマホ毛布」に“袖”が付いた! もう春が来るまで出られません……

我が家にはこたつがありません。ガスファンヒーターやエアコンは稼働させていますが、どうしても手足が冷えてしまうので、くつろぎタイムに羽織り物が欠かせません。最近はSNSのチェックなどでスマホを長時間見ることも増えていて、寒い日は毛布をかぶってスマホをいじることも多々あるのですが……悩ましいのが手や肩の冷え!

スマホを見ようとすると、毛布と体の間から冷気が入ってきます……

スマホを見ようとすると、毛布と体の間から冷気が入ってきます……

しっかり暖まりながらスマホをいじれるアイテムはないかな……と探しているときに、昨年大きな話題になっていた、ニトリの「スマホ毛布」を知りました。毛布に腕を出せるスリットが入っていて、毛布をしっかりかぶりながらスマホも触れるというものなのですが、その2024年版が登場していました。そしてなんと最新バージョンには、毛布に袖が付いているんです。

さっそく使ってみましたが……みなさん、これはヤバいですよ

さっそく使ってみましたが……みなさん、これはヤバいですよ

一度着たら最後、確実にダメになる快適さ! 春が来るまでこの毛布から出られなくなります。

ニトリ「2枚合わせそで付きスマホ毛布 シングル」

サイズは、毛布を広げた状態で150(幅)×220(奥行)×5(高さ)cm

サイズは、毛布を広げた状態で150(幅)×220(奥行)×5(高さ)cm

私は通販で購入したのですが、コンパクトなファスナー付きの袋に入って届きました。

持ち手付きで、再利用して収納にも使えて便利そう

持ち手付きで、再利用して収納にも使えて便利そう

開封すると、想像以上に大判でびっくり! これを独り占めしたらさぞ暖かいだろうなと感じました。

セミダブルベッドに乗せてみると、ほぼサイズが同じ

セミダブルベッドに乗せてみると、ほぼサイズが同じ

毛布自体は中わた入りの2枚合わせで、分厚くてフカフカ。ニトリの吸湿発熱素材「Nウォーム」が採用されていて、とても暖かそうです。

表面は滑らかな手触りで、内側はやわらかくてふんわりした触り心地。ずっと触っていたくなる気持ちよさです

表面は滑らかな手触りで、内側はやわらかくてふんわりした触り心地。ずっと触っていたくなる気持ちよさです

さて、やはりいちばんのポイントは、腕を通せる袖が付いていること!
わかりやすいよう、立った状態で袖に手を通してみました。

これが本当の“着る毛布”

これが本当の“着る毛布”

指を通す穴も開いていて、スマホを握っていても手の先まで寒さ対策万全です

指を通す穴も開いていて、スマホを握っていても手の先まで寒さ対策万全です

そしてさらに、首元の後ろにボタンが付いているので、座った状態でも肩にすっぽり毛布が掛けられます。毛布をかぶりながらスマホをいじるために、とことん考えられている感じがしますね。

ボタンを留めれば毛布がはだけることなく、肩までしっかり暖まれます

ボタンを留めれば毛布がはだけることなく、肩までしっかり暖まれます

体も腕も毛布にくるまれたまま快適にスマホを操作できる

それでは、普段お見せしていない、私のぐーたら生活をご覧ください。
ソファに横たわり、スマホをいじる至福のリラックスタイムが、「スマホ毛布」のおかげでより快適になりました。

肩から一切冷気が入ってこないのがとにかくうれしい!

肩から一切冷気が入ってこないのがとにかくうれしい!

手の甲まですっぽり毛布にくるまれるので、手先まで暖かく、長時間スマホを触るのもはかどります。

体を縦にしても、ボタンのおかげで毛布がはだけません

体を縦にしても、ボタンのおかげで毛布がはだけません

うつ伏せでスマホをいじりたいときは、前後を逆にして着るのもアリだと思います

うつ伏せでスマホをいじりたいときは、前後を逆にして着るのもアリだと思います

暖かすぎて、スマホをいじっている間にもれなく、スッとそのままお昼寝してしまいます……

暖かすぎて、スマホをいじっている間にもれなく、スッとそのままお昼寝してしまいます……

ダラダラスマホをいじりながらお昼寝するのがこれまた至福の時間。ダメだとわかっていてもやめられません。

“着る毛布”として歩くには向いていない

不満な点は何もないのですが、しいて言うなら快適すぎて動けず、ダメになってしまうこと。一日中「スマホ毛布」をかぶってスマホいじりからの昼寝……と、もう手放せません。トイレに行きたくなっても、毛布から出たくなくて、引きずって行ってしまいそうなほど。

ただ、「スマホ毛布」はあくまで立派な寝具であり、いわゆる“着る毛布”のような使い方は向いていません。

私は身長157cm、平均的な体重ですが、立ってみると裾はかなり引きずってしまう長さです

私は身長157cm、平均的な体重ですが、立ってみると裾はかなり引きずってしまう長さです

着たまま歩くのはさすがに困難ですし、階段などで転んだら危険! ベッドやソファで動かずに使う用と考えたほうがよさそうです。

もう春まで「スマホ毛布」から出られません

ニトリの進化版「スマホ毛布」を使ってみた結果、とにかく毛布自体が最強に暖かくて、これさえあれば、こたつ不要でも冬が越せそうです。

愛犬たちも暖かさに集まってきて離れようとしません

愛犬たちも暖かさに集まってきて離れようとしません

ふわふわで気持ちいいのかな?

ふわふわで気持ちいいのかな?

仲良くすっぽりくるまっても余裕の大きさ! 一緒にぬくぬく冬を過ごせそうです

仲良くすっぽりくるまっても余裕の大きさ! 一緒にぬくぬく冬を過ごせそうです

毛布にくるまりながら暖かく快適にスマホを操作できるので、残念ながら確実にダメ人間が製造されます。こたつから出られなくなる“こたつむり”のように、使い始めて速攻「スマホ毛布」が手放せなくなりました。

もちろん腕を通さず、普通の毛布としてもまったく問題なく使えます。とにかく全身暖かくて最強。ダメになる覚悟で、寒さ対策にいかがですか?

関連記事
格安「毛玉取りブラシ」が優秀! 電池不要でごっそり取れて気持ちイイ♪
格安「毛玉取りブラシ」が優秀! 電池不要でごっそり取れて気持ちイイ♪
毛玉取りといえば電動が一般的ですが、服に穴が開いてしまうリスクも。アナログなピーラー型の格安「毛玉取りブラシ」を使ってみたら、驚きの使いやすさでした。
2024/10/18 11:00
家事貯金研究家leaf
Writer
家事貯金研究家leaf
夫婦+愛犬2匹と木の家の注文住宅暮らし。ブログ「10年後も好きな家」運営。主婦歴約20年のもの選びと時短ワザが好評で、2018年に家事本出版。家事の合間に北欧インテリアとコーヒーを楽しむ暮らし。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
布団・寝具のその他のカテゴリー
ページトップへ戻る
×