新年あけましておめでとうございます。2017年もいいモノ調査隊をよろしくお願いいたします。ついでに私のこともよろしくお願い申し上げます。
さて今回は、出しっ放しでもオシャレに見える睡眠に関したグッズを紹介したいと思います。
取り出したるはこちら、インディゴブルーの色彩が気分を落ち着かせるマーメイドブランケット。名は体を表すというがごとしで、人魚の下半身部分をモチーフにしたデザインとなっております。
ちまたで噂のマーメイドブランケット
尾びれの部分もあわせて180cmです。裏には体を入れやすいようにざっくりと切り込みが入っています
このマーメイドブランケット、ちまたで大ヒット中と噂の商品らしく、さまざまなメーカーさんが多種多様なタイプを販売されているのですが、今回はICOCOさんの180cmのタイプをチョイス。硬質なニットでざっくり編まれており、冬に限らずオールシーズンご利用いただけそうです。裏を返せば、冬にこれ1枚だとさすがに寒いので、しっかり防寒したうえで使ってもらったほうがいいでしょう。
ざっくり編みなので春にも夏にもいけます!
マーメイド発見!
さっそく中に入ってみました。どうですか、マーメイドに見えますでしょうか。普通にブランケットをかぶっているよりも断然おしゃれで、気分が上がりますね。肌触りは柔らかくてお昼寝にちょうどいい感じ。足先まですっぽりと覆ってくれるので、冷え性の人にもよさそうです。
自分からの目線はこんな感じ。気分は完全にマーメイドです
履いたまま立つとマーメイド感は薄れます。というか歩けません
尾びれの部分はとじられておらず穴が開いているので、熱がこもることもなさそう
やはりビジュアルのインパクトに目がいくこのグッズ。これならソファーの上に無造作に置きっぱなしでも叱られたりとがめられたりすることがないでしょう。「なんとなくおしゃれ」という要素は「いちいちしまわなくてもいい」という、冬や正月シーズンにありがちな怠惰さをそっとあたたかくフォローしてくれます。
ソファーに適当にかけておいてもなんとなくおしゃれです
ぜひみなさんもおしゃれで便利、そこにあるだけでもインテリアとしてなんとなく盛り上げてくれるマーメイドブランケットを手に入れてみてください。ほかにもカラーバリエーションはあるので、プレゼントとしても喜ばれると思いますよ。