いいモノ調査隊

音楽ファンの心をくすぐる、マドラーにもなるクールな製氷器

氷を浮かべて冷えた飲み物を楽しむことが多いこの季節。音楽ファンの遊び心をくすぐるアイテムを発掘!

製氷皿とスティックがセットになった製氷器で、液体を入れて凍らせると、ギターのかたちをした氷が出来上がります。

シリコン製の製氷皿とスティックをセットで使う。音符のかたちをした小さな製氷型も

シリコン製の製氷皿とスティックをセットで使う。音符のかたちをした小さな製氷型も

ギターのネックを模したスティックは、そのままマドラーとしても使えるので、ウイスキーの水割りにもってこい。音楽仲間が集まる場所で、バーボンの水割りにさりげなく添えて出したり、ちょっと気の利いたおもてなしでセンスの高さをアピールしてみたいものです。

製氷皿の部分が大きめなので、水割り用でなくても水以外のジュースを凍らせて、ミニアイスキャンディーのように楽しむことも。ウォッカやジンといったベースとなるお酒を注いだグラスに、この製氷器で凍らせたジュースやリキュールを溶かしながら混ぜて飲んだり、一風変わった味わい方のカクテルを楽しむというのも粋なはからいです。

出来上がった氷は大き目なので、タンブラーも口が大きいものを

出来上がった氷は大き目なので、タンブラーも口が大きいものを

製氷皿の素材は、耐熱80℃、耐冷−20度までのサーモプラスチックラバー製。湯せんで溶かしたチョコレートを冷やし固めて、ブランデーやミルクに絡めながら食べたりするのもおいしそうです。

えみぞう
Writer
えみぞう
日々のムダをとにかく省くことに執念を燃やす母ライター。好きな言葉は「時短・節約・自作」。なのに非生産的な活動にも必死になることも多々。意外にアウトドア、国際派。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×