雨の時期、ついつい買ってしまうビニール傘。買ったのはいいものの、強風によって使い物にならなくなったり、雨季を過ぎるとどこにやったのやらと失くしてしまうことも。しかし、国内で年間に消費される数はおよそ1億本以上、そしてその9割近くがビニール傘だと言われています。これからのエコでクリーンな環境を作っていくためにも、“使い捨てにしない”ビニール傘を選んでみませんか。
「エバーイオン」のビニール傘をご存知でしょうか。
一般的なビニール傘で用いられる金属部分を樹脂素材に変えて作られており、とっても丈夫でさびにくい、長く使えるビニール傘なのです。さらに取手部分も持ちやすく、様々な持ち方ができるようデザインされており、平らな所に掛けやすく落ちにくい形状。とってもオシャレなのに、使う人の立場になって考えたフォルムとなっています。まさに飽きがこず、長く使えるエコなビニール傘なのです。
それでもちょっと他の傘が欲しくなってしまうような気がする方には朗報です。なんと「エバーイオン」のビニール傘はビニール部分の張り替えが出来てしまうのです(一部商品の除く)。無地、ドット、ボーダーなどなど。その時の気分に合わせて、自分の傘をカスタマイズ! これでより末長く雨の日を共に過ごすことが出来るでしょう! もちろん、破けてしまった時などに張り替えて再利用なんてエコな使い方も。
![]() |
もちやすく、オシャレにデザインされた取手がキュート |
レディース、メンズ、キッズとあるので、家族全員で揃えることも出来ます。捨てるときは分別してリサイクル可能な素材なのも◎。色とりどり、デザインもオシャレなエバーイオンの傘で雨の日を楽しく、エコに過ごしてみませんか!
(回遊舎/君塚耕太)