雨の日は、気分もブルーになるうえに、晴れの日に比べて悩まされることが増えますよね。雨の日の必須アイテムである「傘」でストレスを感じたことはありませんか?傘をたたむ時に水滴が飛び散ったり、共有の傘置き場に置いておいた自分の傘がなくなっていたり・・・
そんな雨の日に感じるストレスを、少しでも減らしてくれるアイテムを今回は紹介します。
「カサクルル」というこちらの商品は、手を濡らさずに傘をたたむことができるという雨の日に嬉しいアイテム。
使い方は簡単。雨で濡れた傘を、カサクルルではさみ、カサクルルごといつもどおりくるくるっと回転させるだけ。ネオジム磁石でパチンととまります。雨でびしょびしょになった傘をたたむとき、手まで濡れてしまうイライラを解消します。
![]() |
傘をカサクルルではさみこんで・・・ |
![]() |
カサクルルごと回転させてたたみます |
傘を使っている時は、傘の骨につけて持ち運ぶことが出来るので、バッグにしまうことなく持ち運べ、ジャマになりません。使用されているネオジム磁石は、かなり強力なものなので、持ち運びの際にとれてしまうこともありません。
![]() |
傘を使っている間でもジャマにならない! |
このカサクルルが傘についていれば、雨の日に起こる傘の取り違えを防止できるのもお気に入りポイント。ビニール傘のような特徴のない傘につけて、他の人に持っていかれないようにしています。
![]() |
自分の傘の目印に!傘の取り間違えを防止できます |
可愛らしいデザインであるうえに雨の日のちょっとしたストレスを緩和してくれるこのカサクルルがあれば、いつもの雨の日に少しだけハッピーが加わるのではないでしょうか。
(回遊舎/金子真子)